『麺屋 歩夢』の味噌ですよ!

と、言う訳で2023年もいよいよラストスパートでして、今年最後のラーメンは『麺屋 歩夢』で締めようかなと。
いや、わりとチョイと前に味噌が始まったのは知っていたのですが、年末年始も営業しているので、まずは他の店の記事を進めようかな~って。

って事で、それとなく『麺屋 歩夢』の年始の営業を告知すると、1日~3日までは限定ラーメンのみの営業で11時~15時まで、1日は”台湾混ぜそば”、2日は”海老ラーメン”、3日は”黒ゴマの汁無し担々麺”との事です。
『麺屋 歩夢』のメニュー

って事で、券売機の方はこんな感じで!
ま、前に撮った時から多分に値段は変わってないので、参考までに。

大体は超能力を使うと値段も読めると思いますが、とりあえず『味玉』は150円、『豚増し』が170円となっております。

まあ、2023年は豚肉も卵も大幅に値上がりしたので、こんなもんっちゃ、こんなもんかなと。

ちなみに筆者の見立てでは、来年もロシアは諦めそうに無いので、少なくとも春までに戦争が終結する事は無いと思われます。

言うまでもなくウクライナにも降伏の二文字は無いので、両者ともに大きな進展もないままかなと。
しいて言うなら、西側から供与されたF-16の運用が熟れて来て、ある程度の数になり、AGM-88を使ったレーダー狩りが進むと、制空権が(略
『味噌つけ麺 大 味玉』1550円

こんな感じで、どうでしょう?
まあ、ラーメン納めと言いつつも、実質は”すり鉢”納めで御座います。
え~、内容としましては『つけ麺 大』(1200円)に『味玉』150円、味噌と麺増しで現金200円?って感じになってたりして?

さてさて。
そんな感じで、久し振りの700gですけれども、どうでしょうかね~
まあ、ココら辺までは撃沈する事も無いので、わりと安心サイズですけれども。

ん~……パッと見た感じは……ジャスト700gかな?
言うても、実際には食べてみないと、分からない説もあるけれども。

味噌の方は、どうでしょうかね~
コールの方はいつもの「ニンニクで!」って感じですんで、特に変化は無いぞと。

あと今回は「ラー油抜きで!」って言うてないので、多分に”つけ麺”的にもチョイ辛なテイストで御座います。

いや、味噌だったら辛さがあっても悪く無いかな~って。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

「今日は圧縮されて無いと!」
何を言ってるのか分からないかもですが、時として麺が圧縮されている事もあるので要注意!

今日はわりとフワッと盛られているので、麺を引っ張り出すのが楽だぞ~って。

うん。
それが普通だろって思うでしょうが、時として見た目をカモフラージュする為に、圧縮してあるっぽ(略

だが、しかし!
やはり”すり鉢”ですんで、食べても減らない錯覚は否めないぞと……

そこそこ食べても、さっきとまるで変わってない風にも見えますからね~

いや、そこら辺は精神的な錯覚では無く、単純に”すり鉢”の形状がアレでして、上の方が広くなっているので、どうしても最初は全然減った風に見えない説。

まあね~
そこら辺までは想定の範囲内ですんで、淡々と食べるのみですけれども。

とは言え、ココら辺から賢者モードでして、やはり700gからが本番かな~って。
ご馳走様でした!
『味噌つけ麺 大 味玉』総評

と、言う訳で2023年を締め括るのに相応しい1杯でして、やはり味噌もイケてますね~
そして!
やはり注目なのは明日からの限定でして、どの程度並ぶのかも気になりますな!

まあ、それは当日にならないと分からないけれども。
ちなみにラーメン屋さんの多くは、早くても3日とか4日からの営業なので、1日と2日にラーメンを欲したなら、やはり『麺屋 歩夢』に行くしか無い説。
って事で、やはり2024年も注目な『麺屋 歩夢』ですんで、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。
『麺屋 歩夢 淵野辺本店』営業時間
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-29-13
営業時間 11:00~22:00
日曜日 11:00~15:00
定休日 基本的に無し


