高まるラーショモチベ!
と、言う訳で国分寺市ら辺をウロウロする感じでして、ちょいと気になっていた『屋台とんとんラーメン』にワンチャン賭けるパターンで御座います。
まあ、軽くネットでラーメンの写真を見た感じ、明らかにラーショ(ラーメンショップ)系かな~って。
そして!
ネットで調べるまでもなく、1mmも屋台じゃないけれども大丈夫だ、問題ない。
「いやいや、昔は屋台から始めたんじゃないの?」みたいな疑問を抱く人も多いと思うので、ざっくり調べてみたトコロ、あくまでも”屋台のラーメンのイメージ”みたいな感じでして、マインド的な意味での屋台らしいですよ?
さらに!
「どう見てもラーショだよね?」って思う人が多数なので調べてみたトコロ、ラーショっぽいけど厳密にはラーショじゃない模様。
基本、”うまい”の方の”ラーメンショップ”は、フランチャイズなので契約すれば名乗れるものの、同時に卓上調味料の一部はラーメンショップ本部から仕入れないとダメなんですよね~
なので、正統派のラーメンショップかどうかは、卓上調味料を見れば大体は分かる説。
一応書いておきますと、正統派のラーメンショップも麺はわりと自由みたいでして、麺は違う製麺所のを使ってる店も少なくないぞと。
みたいな事は、興味がある人が各々で調べたら良いじゃんって話ですけれども、一応は当サイト”食文化”ってのに貢献する意味も含めて、ツマラナイ蘊蓄(うんちく)も散りばめるスタイルでして、とりあえず読んでおけば食に関する教養が増えるぞ~って。
って事で、何はともあれ広告を(略
『屋台とんとんラーメン』のメニュー
券売機はこんな感じ~
今回、後ろにお客さんが来たので、マッハで撮った為に文字が小さいけれども、そこら辺は超能力でカバーして下さい。
いや、一応はパソコンのモニターだったら、普通に読めますからね?
ん~……なんかラーメン自体は普通にラーショ価格ですが、トッピング類は高いような気が?
ま、値段に関しては店主があれこれ計算した上で出した結論ですので、外野がどうこう言うたトコロでって話ですし、そもそもトッピングする気の無い筆者に、トッピングを語る資格は無い!
って事で、何はともあれ広告を(略
『ラーメン』750円
こんな感じで、どうでしょう?
ん~……やはり、こうして見てもラーショ100%な雰囲気でして、ラーメン的にはラーショ系で宜しいんじゃないでしょうかね~
そして!
この『屋台とんとんラーメン』も、海苔は対角線上に2枚のスタイルで御座います。
うん。
最近はラーショの海苔の配置を気にしてるけれども、まったく法則が見つからないかもでして、海苔の並べ方は店によるとしか?
とは言え、海苔を対角線上に配置する店、ラーショ以外では確立がメッチャ下がるので、ラーショっぽい海苔の配置である事は間違いないと思います。
さらに!
『屋台とんとんラーメン』ってのはココだけかと思ったら、地味に都内にもう1店舗あったりして?
さらに埼玉県の川口市には『とんとんラーメン』があって、その店もラーショ系で海苔は対角線上、レンゲもクソデカいかもで御座います。
ついでに補足しておきますと、実は『とんとんラーメン』って看板の店、日本各地にあるけれども、ラーメンのタイプはバラバラでして、単純にバッティングしやすいネーミング説もあるかなと。
もっとも、川口市のは類似点が多いので、何かしらの繋がりが『屋台とんとんラーメン』とあるかもですが。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「やっぱりラーショだねと!」
味の方もまあまあ普通のラーショな雰囲気でして、いわゆるライト豚骨な風味でして、ラーメン的に美味しいんじゃないでしょうかね~
レンゲも謎にスゲー大きいので、スープガブ飲み派にはマストだと思います。
ご馳走様でした!
『ラーメン』総評
と、言う訳でラーショ的に美味しかった『屋台とんとんラーメン』でして、この味ならば再訪も有りかなと思った次第。
うん。
言うても国分寺市には滅多に行かないので、2回目の可能性は低いけれども。
ちなみに筆者は貧乏なので、一番安いラーメンを食べましたが、多くの人が『チャーシューメン』(1100円)を食べていたので、そこら辺が人気かもですね~
って事で、ラーショ好きなら一応は食べておかなきゃな『屋台とんとんラーメン』ですので、何処ぞのタイミングで食べに行ってみて下さい。
『屋台とんとんラーメン』営業時間
東京都国分寺市日吉町4-17-15
営業時間 10:30~20:00
定休日 月曜日