相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛り味玉3で、どうでしょう?

相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛り味玉3で、どうでしょう?

『淵野辺 大勝軒』定期!

淵野辺大勝軒外観1

と、言う訳でアルバイトの旅に出ている為、そこはストックしてある『淵野辺 大勝軒』の記事を出す感じで御座います。

いや、本当にアルバイトしてたら、記事なんか知るかボケ~って感じですんで、専業でやらなきゃ(略

まあ、そうは言うても記事をまったく出さなくなると、Google様からの評価が下がるんで、チョロチョロは出ると思われますよ?

『淵野辺 大勝軒』のメニュー

相模原市淵野辺駅『淵野辺 大勝軒』4月18日から値上げ

って事で、メニューの方はこんな感じで!

言うても、そんなに変更点は無いと思われ、写真は前のを使うけれども。

『淵野辺 大勝軒』卓上調味料

とりあえず値上げのあった『淵野辺 大勝軒』ですが、ボリューム感を考えたら、今でもリーズナブルですんで、ちょいちょい食べに行っちゃうぞと。

町田駅『貝ガラ屋 町田店』濃厚牡蠣そば(牡蠣ラーメン)&メニュー写真

そして!

最近は『玉子 ゆで』(60円) 的な”味玉”に注目してるかもでして、やはり今の時代に味玉60円ってのは、コスパ最強だと思います。

と、言うか遅い時間に行くと、いつも『チャーシューめん』は売り切れなので、そうなるとタンパク質の補給は、味玉になっちゃうよね~

『らーめん大盛り玉子ゆで3』1130円

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個1

こんな感じで、どうでしょう?

ん~……相変わらずのボリューム感でして、やはり『淵野辺 大勝軒』の大盛りはイケてますね~

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個3

そして!

タンパク質も欲しているので、そこは『玉子 ゆで』を3個オーダーしちゃうパターンで御座います。

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個7

いや!

確かに「2つで十分ですよ!」とは思うけれども、60円だから3個食べても良いかな~って。

まあ、さすがに味玉10個とかは、どうだかな~って思うので、そこまでネタに特化した注文はしないけれども。

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個5

さてさて。

そんなこんなで、毎度お馴染みの『淵野辺 大勝軒』ですけれども、どうでしょうかね~

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個6

いや、すでに多くの人が食べていると思うので、今更なにを書くんだよって書いてる本人も思うけれども。

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個4

ちなみに今回も「ネギ多めで!」って感じで、注文してみた次第。

ん~……なんか、いつもよりはネギの盛りが普通ですけれども、今はネギが超高いので仕方ないかな~って。

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個2

多分、またネギが安くなったら、前みたいな豪快な盛りっぷりになると予想。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個8

「何気に味玉も美味しいですと!」

いや、昨今は味玉が150円の店も珍しくないので、この『淵野辺 大勝軒』なら2個頼んでも120円、その差は圧倒的過ぎる説で御座います。

『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛りネギ多め味玉3個9

しかも、多分にLサイズの大きな玉子っぽいので、そういう部分でもお得だぞ~って。

ご馳走様でした!

『らーめん大盛り玉子ゆで3』総評

『淵野辺 大勝軒』テーブル席11月

と、言う訳で最近は『淵野辺 大勝軒』の味玉を、積極的に攻めたい感じで御座います。

いや、そこは『チャーシューめん』でも可ですが、やはり夜は大抵売り切れなので!

ん~……卵が高い高い言うても、1パック10個で350円もあれば買えるので、さすがに150円は微妙でして、個人的には味玉1個150円なら……いらないかな?

確かに仕込む手間とかもあるので、原価云々だけでは無いけれども、100円から値上げして120円なら納得ですが、いきなり150円にするほど、卵の値段は上がってないんじゃなかろうか?

って事で、やはりイケてる『淵野辺 大勝軒』ですので、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。

『淵野辺 大勝軒』営業時間

神奈川県相模原市中央区淵野辺2-6-24

営業時間 11:00~20:30くらい

定休日 火曜日&水曜日

『大勝軒』Googleマップで表示

『麺屋 歩夢(あゆむ)』冷やし中華(胡麻)が始まったので御報告

相模原カテゴリの最新記事