好きです!QTTA!

と、言う訳で地味に雑レビューも進める感じですけれども、まあカップ麺の記事はそれなり需要もあるのかな~って。
もっとも、需要があっても無くても、今書ける事を書くのみですんで!
『マルちゃん QTTA スモーキーマヨ味』

と、言う訳で今回も尖った感じのテイストでして、なんか”スモーキーマヨ味”ですってよ?

いや、この”QTTA”シリーズって毎回毎回、食べる人が不安になるようなテイストをブチ当てて来るのですが、食べると何気に美味しいんですよね~

カップ麺の変わり種、わりと毎週のように沢山発売されるけれども、その中で美味しいのは極一部だぞと。

そう考えると、この”QTTA”シリーズの打率は大してもんでして、単純に開発部のセンスの良さだと思います。

中身の方は、こんな感じ~
相変わらず清湯系のスープはやらない感じでして、今回もコッテリ濃厚な雰囲気ですかね~
いざ実食!

そんなこんなで3分後で御座います。
ん~……なかなか複雑な香りでして、果たしてコレは美味しいんでしょうか?
いや、とりあえず前半は褒めておいたけれども、毎回毎回食べるまでは、不安になる感じですんで!

大体、”スモーキーマヨ”ってなんだよ!
マヨネーズの燻製風味?
みたいな感じでして、1mmも味は想像出来ないのですが、パッケージにはグリーンペッパーのイラストがあって、それも不安を増大させる要因になってる説。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

「なかなか美味しい気がすると!」
緑の唐辛子も微妙に散見されるものの、そこまで辛さは気にならないぞ~って。
ご馳走様でした!
『マルちゃん QTTA スモーキーマヨ味』総評

と、言う訳で今回も美味しかった”QTTA”でして、何気に『マルちゃん QTTA スモーキーマヨ味』もイケてたぞと。
マヨネーズ言うても、ダイレクトにマヨネーズな訳ではなく、ちょっと酸味があるかな~って感じですんで、そこまで警戒しなくても大丈夫でしたね~
そんな感じで、地味にオススメな『マルちゃん QTTA スモーキーマヨ味』ですので、是非みなさんも食べてみて下さい。


