『味ん味ん』系列ですよ!
と、言う訳で2月はフィリピン出張があったり、確定申告でバタバタしたりで今に至る訳ですが、それとなく横山ら辺にオープンした『かれー屋 あじん』に行ってみた次第。
ん~……この『かれー屋 あじん』の前にあった洋食屋さん、最初の頃は良かったのですが、途中から路線が変わってテイクアウト中心になったり、コロナ期間はガッツリ丸々休んでいたりと、なんか締まらない感じでフェードアウトした記憶で御座います。
なので、最初は「また看板変えての営業か~」と思っていたのですが、どうやら今度は焼肉的な『味ん味ん』系列のカレー屋さんな模様。

そういう事ならば、そこは食べに行かなきゃですんで、ちゃちゃっと行ってみた次第。
『かれー屋 あじん』のメニュー
メニューの方は、こんな感じ~
なんかチョット前に、価格改定があったみたいなので、コレが最新バージョンですかね~
一応は書いておきますと、この『かれー屋 あじん』もQRコードを読んで、スマホで注文する感じで御座います。
ま、一応は口頭でも注文出来るみたいだけれども、どうりで注文を取りに来ないなと。
ん~……まあまあ、リースナブルな感じですんで、お値段的には宜しいんじゃないでしょうかね~
そして!
この『かれー屋 あじん』は『味ん味ん』系列みたいな事を、どっかで見かけた記憶ですが、その根拠は何だろうと思っていたら、メニューにヒントがあったりして?
『千切りキャベツ』(100円)のトコロに”味ん味んドレッシング”って書いてあるので、そこら辺を見たら納得かなと。
ん?
もしかして店名の”あじん”って、実は”味ん”って事なのかしら?
『AJINカレー』770円
こんな感じで、どうでしょう?
ん~……まあ、とりあえずは宣材写真通りな感じですんで、ビジュアルに関しては文句なしかな?
一応、新しい『スパイスあじんカレー』(880円)との二択で3秒悩んだのですが、まずはベーシックなのから食べてみようかなと。
ちなみに『AJINカレー』は”甘口、中辛、辛口”から選べるので、そこも普通な感じの中辛チョイスで御座います。
いや、こういうレビューは、まず一番最初に”基本のメニュー”から食べてレビューするのが、セオリーと言うか親切ですからね~
いくら辛いのが好きだからって、いきなり一番辛いのを食べちゃったら、自ら読者層を限定しちゃう事になるので、まずは中辛くらいにしときなさいよと。
いきなり辛さのレベルも分からないのに辛口をオーダーして、「めっちゃ辛いです!」とか書かれても、そりゃそうでしょうよって話でして、まずは真ん中辺の辛さがどんなもんかを伝えないと、ただの日記で御座います。
みたいなのは、カレーに限らずでして、ラーメンでもいくら自分が”カタメ、濃いめ決め打ち厨”だとしても、やはり最初はデフォで食べるべきでしょ~
濃いめでオーダーしておいて「塩っぱい!」とか書かれても(略
さてさて。
そんなこんなで『かれー屋 あじん』のカレーですけれども、どうでしょうかね~
正直書くと、思ってた程に牛スジは見当たらないけれども、一応は入ってる事を報告しておきましょう!
いや、母体が焼肉屋さんですんで、もっとスジ肉を集めて来いやって思うけれども。
昔々は牛スジってメチャ安い食材だったので、筆者もカレーを作る時は牛スジカレーだったのですが、段々と牛スジ肉も値段が高くなったので、今では牛スジカレーを作れなくなり、安い手羽元を使っております。
みたいな感じですんで、今の時代はそんなに牛スジも沢山入ってないのが、当たり前になりつつあるのかなと。
昔は本当に捨てる部位と言っても過言では無く、メチャ安かったのに、今はなんなら豚肉よか高いですからね?
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「イイ感じの味わいですと!」
中辛ですと、後から辛さがジワジワ来る感じですかね~
ま、そこはメーカーによりけりですけれども、市販のカレーのルーですと辛口相当かな?
ご馳走様でした!
『AJINカレー』総評
と、言う訳でなかなか美味しかった『AJINカレー』でして、これは再訪確定ですかね~
スパイス感はそこまで尖っていないので、あまりスパイシーでは無いけれども、後からジワジワ来るのは、やはりスパイスの複合的な辛さとかですんで。
言うても、カレーの辛さの中心は、チリペッパー的な唐辛子ですけれども。

なので、よりハッキリクッキリとした、明確なスパイス感を欲したならば、多分に『スパイスあじんカレー』を食べたら良いのかもですね~
ま、筆者はアジア各国&『蒙古タンメン中本』で鍛えられているので、辛い料理もイケちゃう派でして、カレーの辛さで困る事もないぞと。
そんな感じの『かれー屋 あじん』ですので、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。
『かれー屋 あじん』営業時間
神奈川県相模原市中央区横山2-16-4
営業時間 11:30~14:00 17:30~20:30
(日曜祝日はランチのみ)
定休日 水曜日