『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当のカロリーとかレビューとか

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当サムネイル 弁当
弁当
スポンサーリンク

今の『セブンイレブン』どうでしょう?

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当1

と、言う訳で久し振りに、コンビニ弁当の記事で御座います。

まあ、コンビニ弁当の記事は人気記事って訳でもないけれども、記事にかかるコストも低いので、書くだけ書いても大丈夫だ、問題ない。

『ロースとんかつ弁当』702円

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当2

って事で、どうでしょうかね~

いや、もう去年からの劣化が酷いので、もはやコンビニ弁当には1mmも期待していないけれども。

町田市『肉のハナマサ鶴川店』ジャンボチキンカツ弁当のボリューム感
さらば!コンビニ弁当!!と、言う訳でコンビニ弁当に替わる、何かしらの弁当を探さなきゃな2025年ですが、どうなるんでしょうかね~筆者は去年から徹底的にコンビニ弁当を調べているので、最近の劣化具合を知っているけれども、これほどに値上げされ量を...

そして!

この『ロースとんかつ弁当』も、しっかり700円超えで御座います。

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当3

ま、そこら辺も別に『セブンイレブン』だけ、値段が高いって訳じゃないけれども。

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当4

ちなみにカロリーの方ですが、ズバリ”976kcal”でして、容器込みの総重量は”424g”となってますね~

昔は”とんかつ弁当”みたいなジャンルは、ボリュームもあったので、今の424gとか貧弱貧弱って思っちゃうけれども。

いざ実食!

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当5

整いました。

ん~……それも時代っちゃ時代だけれども、やっぱこの弁当容器は、デブにとって小さいんですよね~

もう、重さが424gって時点で、すでに物足りないのは確定なんですが、もうチョット気分が盛り上がる何かが欲しいぞと。

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当11

そして!

今はこうして”極薄容器”を採用して、いかにも”大盛りに見せる工夫”を各社やっている説。

コンドームが薄さを極めるってのは、理にかなっているけれども、弁当の容器が極薄仕様とか、もう末期(略

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当7

ってか、豚カツの下には謎のフィルムが有りますが、これって何か意味あります?

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当8

豚カツの下には何もないので、油から守るべきアイテムは何も無いのですが?

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当9

さてさて。

そんなこんなで、どうでしょうかね~

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当10

勿論、今回も「気に入ったのは値段だ。」のパターンで、買ってみただけですけれども。

コマンドー <日本語吹替完全版> [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

コマンドー <日本語吹替完全版> [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

アーノルド・シュワルツェネッガー, ヴァーノン・ウェルズ, レイ・ドーン・チョン, ダン・ヘダヤ, アリッサ・ミラノ
1,308円(05/13 23:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

とは言え?

ちょっと豚カツの方は美味しそうかもでして、豚肉もそこまで薄くはないと思います。

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当6

一応は公式サイトのPRも引用しておきますか~

ジューシーでボリューム満点の豚ロースとんかつ弁当です。

との事でして、気になる味の方ですが、あえて言おう!

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当13

「スパゲッティ超少ねぇと!」

もう、ココまで来たら抜いちゃっても良くないですか?

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当12

ってか、弁当容器のサイド専用スペースが、極少な時点で最初から盛る気はな(略

ご馳走様でした!

『ロースとんかつ弁当』総評

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当14

と、言う訳で突っ込むトコロは、しっかり突っ込んでおいたものの、この程度のディスり具合でしたら、昨今のコンビニ弁当にしては優秀かな~って。

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当15

味の方も米が美味しくないのは、毎度の事ですんでスルーしても、豚カツはコンビニ弁当にしては、まあまあの味わいですし?

2025年4月『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当16

このくらいのクオリティーと値段でしたら、食べ終わった時に「金返せ!」とは思わないので、弁当的に合格だと思います。

町田駅『ぶっ豚 町田店』がオープンしたので大ラーメン&メニュー写真
町田G系戦国時代開幕!と、言う訳で町田駅ら辺の『ラーメン二郎』っぽい、いわゆるインスパイア的なG系ラーメンの店が、よいよ8店舗になったと言う事で、時はまさに”G系ラーメン戦国時代@町田駅”で御座います。うん。まあ、そこは二郎系とか書いても良...

まあ、弁当容器の方は相変わらず詐欺っぽいし、上げ底っぽい雰囲気ですんで、なんのかんのと『セブンイレブン』は改心してな(略

そんな感じの『ロースとんかつ弁当』ですんで、割引してる時にでも食べてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました