西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン&メニュー写真

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン並サムネイル ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺
スポンサーリンク

『ラーメン 並』900円

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン1

こんな感じで、どうでしょう?

ほほう……パッと見た感じはラーショっぽいけれども、良く観察してみると微妙な違いも感じるので、とりあえず1回『ラーメンショップ』は忘れて食べた方が良いかもですな!

ま、値段も並盛で900円ですんで、ラーショにしては高いかな~って思いますし?

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン3

とは言え?

やはり丼の感じやレンゲのスタイルも、ほぼほぼ『ラーメンショップ』ですんで、やはり元を正せばラーショ系だったのかな~とは思うけれども。

みたいな感じですんで、ビジュアルと言うか写真だけを見た場合、この『ラーメンHOUSE リュウビ』はラーショ系って判断しちゃうかもですね~

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン2

だが、しかし!

それなりのラーショマニアでしたら、やはり微妙な違いに気が付くかもでして、そこら辺がラーメンの奥深さだぞと。

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン6

いや、別にこの『ラーメンHOUSE リュウビ』のラーメンが、何系だって関係ないじゃんって話でして、普通の人はそんなトコロを気にする必要は無いけれども。

ん~……思ってたよか、背脂感があるかもでして、ここら辺も特徴的かもですね~

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン5

一応は書いておきますが、特に好みは何も注文していないので、コレがデフォの『ラーメン 並』となっております。

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン4

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン7

「思ってたよか美味しいですと!」

思ってたよかって言うたら失礼ですが、わりと酒を飲んでる人が多いので、そこまでガチなラーメンじゃないのかな~って思っていたら、味はかなり真面目だったパターンで御座います。

スープの方はラーショと違って、豚骨でも清湯よりのスープな為、なかなかクリアな味わいだったりして?

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン8

背脂も多めなものの、しっかり油感は抜けているので、そこまでコッテリでもないぞ~って。

ご馳走様でした!

『ラーメン 並』総評

西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』卓上調味料

と、言う訳で思ってたよりも美味しかった『ラーメンHOUSE リュウビ』でして、これはラーメン好きなら食べておいても損は無いかなと。

いや、本当にこの『ラーメンHOUSE リュウビ』のラーメンに関しては、ネットで写真とかを眺めただけですと「はいはい、ラーショのラーメンね~」で終わっちゃう説でして、やはりラーメンは自分で実際に食べてみないと分からない説。

ラーショのスープも豚骨ベースですが、さすがにもっと白濁しているので、そう考えると『ラーメンHOUSE リュウビ』はラーショ系とは言わないと思うんですよね~

ちなみに醤油感も低めですんで、そこら辺もラーショとはチョット違うぞと。

相模原市『ラーメンショップ椿 麻溝台店』券売機のメニュー写真
『ラーメンショップ椿 麻溝台店』ですよ!と、言う訳でそろそろ『ラーメンショップ椿 麻溝台店』にも行かなきゃですんで、そこはサクッと行ってみるでしょ~ちなみに前は『ラーメンショップ 麻溝台店』だったのですが、いつの間にかGoogleマップが『...

確かに丼とかはラーショっぽいので、普通の人はラーショのラーメンだと思うかもですが。

ま、別に普通の人はそれで良いと思うけれども、仮にもラーメンを語ってナンボの商売の人でしたら、そこはしっかり区別出来てないと(略

そんな感じで、なかなかイイ感じの『ラーメンHOUSE リュウビ』ですんで、どこぞでタイミングが来たら食べてみて下さい。

『ラーメンHOUSE リュウビ』営業時間

埼玉県川口市西川口2-10-24

営業時間 11:30~15:00 17:00~翌朝4:00

定休日 火曜日&水曜日

『リュウビ』Googleマップで表示

タイトルとURLをコピーしました