『濃厚味噌ラーメン』1000円
こんな感じで、どうでしょう?
ちょっと背脂が溶け気味ですんで、あまり背脂感はないかもですが、それなりしっかり背脂は入っていると思います。
ま、良くワカランけれども、お値段を見た感じですと、『味噌ラーメン』と値段は50円しか変わらない為、スープとかは同じと思われ、多分に背脂の有無の差かも?
一応は移転前の公式サイトには、担々麺があったりタンメンもあるのですが、とりあえずは券売機通りって感じですかね~
さてさて。
そんなこんなで『麺屋∞エイト』の『濃厚味噌ラーメン』ですけれども、どんなもんかなと。
あまり激戦区ってワードを気安く使いたくない派ですが、相模原ですと『おやじ』とか『味噌ノ頂』とか『らーめん たきび』とか『味噌虎』とか『札幌ラーメン左馬』とか『みそ屋 豊潤』があるので、それなり充実してる説。
ん?
こうして数えてみると、わりと味噌ラーメンの店が多いかもでして、他にも『食彩 たむら』もあるっちゃあるし、『麺場 田所商店』(略
もっとも、わりと味噌ラーメンって個性が被らないので、色々な味噌ラーメンの店があったとて、それはそれで良いじゃないとは思うけれども。
一応は書いておきますと、モヤシは中華鍋で炒めてスープと合わせて、チャーシューは軽くバーナーで炙る感じで御座います。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「なかなか美味しい気がすると!」
ま、この味だったら再訪もあるかな~って感じでして、なかなか宜しいんじゃないでしょうか?
そこら辺はラーメンですんで、やはり人の好み次第で評価は分かれると思うけれども。
基本、相模原の人は豚骨ガッツリベースのラーメンを好む傾向がある気がするので、そういう意味ではマッチするかなと。
ご馳走様でした!
『濃厚味噌ラーメン』総評
と、言う訳でとりあえず相模原的には新規オープンとなるので、ラーメン好きなら食べに行ってみたら良いかなと。
なんか18日からは”朝ラーメン”もやるっぽいので、そこら辺も興味あるかも?
もっとも、相模原市内の会社って大体は8時~8時半就業ですんで、朝8時から営業したとて、会社に行く前に食べる事は出来ないので、朝ラーが流行るかどうかは微妙なトコロ。
いや、デパートとかの接客業ですと、まあ9時とか9時半出勤もあるかもですが、基本的に工場系は8時台スタートですんで。

そして!
一応は書いておきますと、多分にレビューとかは大袈裟に書く人が多いので、めちゃめちゃ美味しそうな風にアピールしたり、名店を連呼するかもですが、あまりハードルを上げて食べに行くのもアレですし、SNSとかブログも千差万別ですんで、いつも美味しいを連呼してる人の意見は(略
いや、そこは人それぞれの感性ですし、味をどう思ったのかは書いた本人にしか分からないので、書く人次第って話になるけれども、下手に店を褒めちぎってハードルを上げちゃうのも、それなり弊害はあると思うし、「店を盛り上げよう!」って思惑在りきで書くのはレビューじゃないし、そもそもラーメン食べにあちこち遠征してる人ですと、そんなに大騒ぎする程のラーメンって滅多に出会わない説ですんで、そこら辺も今までに食べて来た実績と言うか、スキルによりけり(略

結局のトコロ、SNSとかのクチコミとか宣伝って効果は限定的でして、宣伝だけで実力以上の味を出す事も難しいと思われ、嘘で塗りたくったインチキラーメンって長くは続かないと思われ、そこら辺は”梅澤愛優香事件”が証明している説でして、結局は真面目に作ってる美味しいラーメンが、遅かれ早かれ正当に評価されるし、その逆の場合は遅かれ早かれ退場する説。
って事で、個人的には再訪も有りだとは思ったけれども、あまりハードルを上げて行くのはどうかと思うので、とりあえず最初はフラットな気持ちで食べに行ってみたら良いと思います!
『麺屋∞エイト』営業時間
神奈川県相模原市中央区横山3-17-4
営業時間 とりあえず11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 謎