『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)をレビュー

蕎麦orうどん
スポンサーリンク

『ぶっかけうどん』550円

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)1

こんな感じで、どうでしょう?

ん~……まあ、お値段550円にしては立派な雰囲気ですんで、ビジュアル的には文句なしですかね~

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)2

いや、やはり博多、もとい福岡県ら辺ですと”ごぼうの天ぷら”的な、いわゆる”ごぼ天”を食べなきゃな雰囲気ですけれども、実は『ぶっかけうどん』にはデフォで”ごぼ天”が入ってた説。

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)3

ま、すでに博多ら辺の”博多うどん”は、超食べまくった筆者ですと、そこまでゴボ天欲は無いけれども。

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)4

そして!

わりと細かい事と言うか、またまた値段の事で恐縮なのですが、なんか『資さんうどん』ってモノによって、大盛りの値段が結構変わって来るので、そこら辺は要注意ですかね~

相模原市『資さんうどん相模大野店』うどん大盛り

例えばこの『ぶっかけうどん』の場合、『うどん大盛り』を選択するとプラス280円ですんで、思ってるよか高くなっちゃうぞと。

相模原市『資さんうどん(すけさんうどん)相模大野店』メニュー写真2

ちなみに前回食べた『丸天うどん』ですと、『うどん大盛』は140円ですんで、マジで全然違うけれども、コレってどういうシステムなんでしょう?

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)5

まあね~

毎回毎回、お値段の事で文句を言うてるみたいで、なんだかな~とは思うけれども、こういう理不尽と言うか、謎なシステムをスルーしたら、やっぱレビューとしては失格ですからね~

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)6

うん。

確かに筆者が貧乏過ぎるゆえに、大盛りの140円差と言うか、140円と280円の差が納得出来ないかもですが。

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)7

だが、しかし!

逆に言うと、このくらい値段に敏感じゃないと、庶民的なリアルレビューは書けない説ですんで、これも神が筆者に与えた試練と思って(略

相模原市『資さんうどん相模大野店』メニュー写真&丸天うどん
『資さんうどん相模大野店』プレオープン!と、言う訳で本日2025年8月6日、それとなく相模大野と言うか、鵜野森の交差点ら辺にプレオープンした『資さんうどん相模大野店』ですが、あえて言おう!「すでに仕込みは完璧であると!」当日は絶対に行列だと...

そして!

大盛りの価格差についてケチを言うてるわりには、大盛りにしない派ですけれども、そこはレビュー的に2食3食食べなきゃですんで、こうなるよね~

ん~……とりあえず2025サマー真っ盛りですんで、冷やし系を試してみた訳ですが、なんか”うどん”が全然ダメダメなのですが?

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)8

良く観察してみると、なんか形と言うか姿が正方形っぽいので、どことなく袋から出して解凍&ドボンな雰囲気は否めない。

いや、ちゃんと茹でた”うどん”を冷水で締めて盛ったなら、こういう形にはなりませんからね?

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)9

そう考えると、この『資さんうどん相模大野店』の冷やし系は、多分に温かいヤツとは別で、冷凍したヤツを準備しておいて、ソレを使ってる説まであると思います。

確かに食べてみると、外側よりも中心の方が冷たいので、多分にそういう事かな~って。

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)10

ま、作ってるトコロを見ている訳じゃないので、冷凍とかチルドだとかは断言出来ないけれども。

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)11

とは言え、ガチうどん勢だと確実にガッカリするどころか、下手すると女将案件だと思うので、もしかしたら冷凍かもな~って思って食べたら良いじゃない。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

相模原市『資さんうどん相模大野店』ぶっかけうどん(ごぼ天付き)12

「冷たい系はオススメしないと!」

食べた感じと温かいヤツの方が、うどん自体も美味しく感じたので、あえて『資さんうどん相模大野店』で冷たい系に行く必要はないと思いますね~

ご馳走様でした!

『ぶっかけうどん』総評

相模原市『資さんうどん(すけさんうどん)相模大野店』店内写真

と、言う訳でギリギリ女将を呼ぶかどうかで3秒悩んだけれども、まだプレオープンですんで今回は俺ん中の海原雄山も自重するパターンで御座います。

ん~……でも、やっぱ麺と言うか、うどんの密度みたいなのは、明らかに茹でて冷水で締めて盛り付けたって雰囲気ではないので(略

相模原市『資さんうどん(すけさんうどん)相模大野店』卓上調味料

逆に言うたら、実際に茹でたヤツを水で締めて、すでにバラバラになったのを、一生懸命にまとめたとて、あの正方形&密集感にはなら(略

町田市『ウエスト町田店』かつ丼うどんセット880円とメニュー写真
”博多うどん”が食べたい時~と、言う訳でなんとなく”博多うどん”が食べたくなったので、久し振りに『ウエスト町田店』に行こうかな~って。いや、例年でした今くらいの時期から3月くらいには、福岡県に行ってた説ですが、今は広告収入的に大赤字なので、...

いや、もう『資さんうどん』の”お客様相談室”に聞いてみたいレベルですけれども(略

と、言う訳で『資さんうどん相模大野店』の冷やし系は、もしかしたら地雷な可能性もあるので、せっかく北九州の美味しい店が来た訳ですから、みなさんは温かいメニューを食べて欲しいと思います。

『資さんうどん相模大野店』営業時間

神奈川県相模原市南区鵜野森2-2-6

営業時間 10:00~翌1:00

定休日 多分に無休

『資さんうどん』Googleマップで表示

スポンサーリンク