『アジフライ(2枚)定食』890円
こんな感じで、どうでしょう?
ん~……タルタルソースも付属していて、なかなか悪く無さそうなビジュアルかも?
いや、もっとペラペラのアジフライが来ると思っていたのですが、わりと肉厚でして、アジフライのサイズ感は良さげですな!
勿論、そこは『とんかつ 松のや』と言うかチェーン店ですんで、アジフライ自体は冷凍モノだとは思うけれども。
とは言え?
まあ、アジフライ2枚でお値段890円、御飯は特盛りまで同一料金ですんで、そこら辺も考慮したらワンチャンかな~って。
ちなみに今回は、あえて普通盛りにしたけれども。
だが、しかし!
思ってたよかキャベツのボリューム
があるので、意外と普通盛りでも、物足りないって事は無いかもですね~
ま、そうは言うても値段が同じだったら、デブ的には特盛りを食べたくなるけれども。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「思ってたよか美味しいですと!」
やはりアジの肉厚があるので、しっかりしたアジフライの美味しさがエンジョイ出来る説でして、これで890円だったら悪くはないぞと。
ご馳走様でした!
『アジフライ(2枚)定食』総評
と、言う訳で思ってたよりヨカッタかもな、『アジフライ(2枚)定食』で御座います。
ま、890円では”お得感”はないけれども、アプリを使って100円引きの790円だった、オススメ出来るかもですな!
とは言え?
意外と『松屋』との共通アプリを使っている人が少ないかもでして、勿体ないな~って。
いや、マジで『松屋』と『松のや』の券売機、クーポンを使いたいとか思ったら、ちょいちょい煩わしいので、素直にアプリを使って、席からオーダーした方が簡単だぞと。

しかも!
『松屋』と『とんかつ 松のや』は同じアプリが使えるので、そこら辺はナイスかなと。
言うたらアレですが、確か『なか卯』と『すき家』は同じグループ会社だけれども、アプリの仕様こそ同じなものの、共通って訳では無いですからね~
そんな感じで、わりとイケてる『とんかつ 松のや』の『アジフライ(2枚)定食』ですんで、アジフライが好きな人は食べてみて下さい。