西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺』蘭州ラーメン&メニュー写真

ラーメン&つけ麺

西川口駅に刮目せよ!

西川口駅『千登利』西川口駅『ラーメンハウス リュウビ西川口店』ラーメン並盛

ま、毎度の如く「刮目せよ!」って言いたいだけなパターンですが、かなり多国籍感のある西川口駅ら辺、考えようによってはグルメスポットになりえるので、一度は行っておきたい場所かもですよ?

勿論、そこは色々な意味で海外に行って、本物を食べるべきと言いたいトコロですが、そもそも本物を食べたいって思う人は、オススメしなくてもすでに海外旅行経験者と思われるし、そうでない人に勧めたとて、やはり海外旅行はそれなりハードルも高いので、行かない人は生涯行かない説。

バンコク『KRUA KHUN PUK(クルアクンプク)』鶏肉チャーハンですよ!
圧倒的に”チャーハン”縛り!と、言う訳で今回はバンコクのローカル飯、ほぼほぼ”チャーハン”的なフライドライス縛りになっていますが、あえて言おう!「これが一番、無難ですからねと!」メジャーなタイ料理ですと”トムヤムクン”、”パッタイ”とか”カ...

ん~……ハードルが高いっちゅうても、今は昔と違ってインターネットで色々と調べられるし、交通手段も調べて航空券の予約とかも出来ちゃうので、昔々ほどハードルは高くないけれども。

なんなら、スマホのアプリで翻訳とかも、昔々よりも凄いレベルで出来ちゃうので、別に英語が喋れないから海外旅行出来ないって事もないぞと。

バンコク『Arno’s Thonglor』チーズバーガー158バーツがメチャ美味しい件
『Arno’s Thonglor』に行く時~と、言う訳でバンコクで円安地獄に苦しんでいる感じですけれども、あえて言おう!「ATMのキャッシングも視野であると!」いや、良く考えたら去年も来れるタイミングはあったのですが、まだ海外旅行はリスキー...

だが、しかし!

良くも悪くも外国人の多い西川口ですと、わざわざ海外に行かなくても、わりとガチなローカルフードを食べれるので、特に海外旅行までは行かない人に、超オススメだったりして?

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』外観写真

そんなこんなで『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』で御座います。

『蘭州拉麺 蘭少爺』のメニュー

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真1

って事で、メニューの方は大体こんな感じ~

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真4

ま、とりあえず店名の通りラーメンと言うか、手打ちラーメンがオススメなのかしら?

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真5

メニューの方にも「牛肉のスープに、手打ちで伸ばして茹でた麺を入れた料理。」と書いてあるので、そんな感じだと思いますね~

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真6

日本にも数多くの麺料理があるけれども、ラーメン系に関して言えば手で伸ばす系の作り方は、ほぼ無い説。

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真2

ま、ラーメン以外でしたら、日本にも引っ張って伸ばす系の麺類はあるけどね~

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真3

そして!

ココは日本であるけれども、西川口駅ら辺ですんで、店内の客層も中国本土系の方達ばかりでして、ぶっちゃけ日本人はほぼ居ないぞと。

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真8

ん~……こうなって来ると、もはや店内は100%中国でして、この状況下は実際に中国に行った時と、さして変わらない説まであると思います。

(日本語は一切聞こえて来ない説)

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』メニュー写真11

だが、しかし!

当然ながら日本国内ですんで、メニューにも日本語があるし、店員の人も軽く日本語は分かるっぽいので大丈夫だ、問題ない。