秋葉原『村役場』の日替わりランチこそ至高のアキバメシである!【閉店】
『村役場』【閉店】
東京都千代田区神田佐久間町1-14 第二東ビルB1F
営業時間 11:00~13:30 16:00~23:00
定休日 日曜祝日
『村役場』Googleマップで表示
お久しぶりの秋葉原!
そんな感じで久し振りに秋葉原に遠征したのですが、さすがに新しい店がチラホラ出来てる感じですな~
と、同時に古い店が無くなってる訳でもありますが。
まあ、ここら辺は時の流れと言いますか、これも時代ってヤツでして、誰にも止める事は出来ないんですよね~
ってか、久し振り過ぎてどんくらい前に秋葉原に来たのかすら記憶に無い感じですが、あえて言おう!
「秋葉原よ!私は帰って来たと!!」
ちょっとタイに行っちゃうのですが戻り次第、地元の記事をちゃらちゃらっと書いて、年末は秋葉原の新しく出来た店でも巡ってみようかなと。
そして!
久し振りに秋葉原に来てみたものの、なんか人がやたら多いな~と思ったら、普通に3連休最初の土曜日ってパターンでして、昼時の秋葉原はちょいちょい混んでるぞと。
だが、しかし!
かつて秋葉原の食を制した筆者にとって、このくらいは想定の範囲内……
秋葉原のグルメゾーン”第二東ビル”でワンチャンあると思います。
ん~……平日のランチタイムはサラリーマンで賑わうのですが、土曜日は流石に平和ですな~
ちなみに飲むならコチラの『南部や』もマストでして、隠れた人気店で御座います。
メニューとかも渋いんですよね~
『ハゼ天プラ』とか江戸前ですよね~みたいな?
後はこちらの『町役場』もオススメでして、わりと食べに来ています。
って感じですが、今日はあえて『町役場』ではなく、こちらの『村役場』をチョイスです。
『町役場』もデカ盛りだったり超魅力的なのですが、こちらの『村役場』のランチは自由に組みあわせられるのがナイスなんですよね~
ちなみに店内、昔ながらと言うか平成を飛び越えて昭和バリバリな雰囲気でして、BGMも昭和歌謡って感じなので、オッサンには超オススメで御座います。
ん~……この空間は本当に素敵ですよね~
久し振りに来たのに、まったく変わってないのは安心出来ます。
ここでランチすると、本当に秋葉原に帰って来た感が出るので超オススメ!