BTSナナ駅ら辺のホテルなら『グランド ビジネス イン』がオススメな件
『Kinnaree』
Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 タイ
営業時間 24時間?
定休日 無休
バンコクで宿泊する時~
タイに旅行して何をしたいかで微妙に変わって来るとは思いますが、とりあえずバンコク市内でちょいちょい観光するとなると、圧倒的にスクンビット沿いにホテルを構えるのが正解で御座います。
だが、しかし!
普通にタイ旅行のツアーで申し込むと、大抵はスクンビット通りではない場所のホテルに宿泊する事になるので、そこら辺は要注意かと存じます。
ツアーだと微妙に不便な場所のホテルですが、逆に建物は新しいのでツアーの内容をチェックしても「なかなか綺麗なホテルだな~」くらいにしか思わないのですが、いざ現地で『チャトゥチャック』とか『鉄道市場』、なんなら『ナナプラザ』や『ソイカウボーイ』に行くにも、スクンビット通り沿いでないとワンクッション面倒なんですよ。
基本、パタヤ行きのバスターミナルに行きたいとかでも、やはりバンコクはBTS的な線路沿いにあるので、とにかくBTSの駅がある周辺でないと、リスク承知でバイタク(バイクの2ケツ)を利用する事になるんでオススメ出来ない。
と、言う訳で筆者はプライベートだとナナ駅近くの『グランド ビジネス イン』か、アソーク駅近くの『タイパンホテル』を利用しています。
どちらも日本円で6千円くらいでして、まあ微妙に安くもないホテルですが、とりあえず5千円以下のホテルってわりと色々と不安がある感じでして、そこそこ問題なく過ごせるホテルって、やっぱ6千円くらいから上なんですよね~
やっぱ夜とかも飲みに行って、タクシーで帰るのと徒歩で帰れるのでは雲泥の差ですので、バンコクに宿泊する際には、とりあえず”立地”を良く調べた方がベターです。
ってか、ぶっちゃけ今は全部インターネットで予約出来るので、下手に格安ツアーを申し込むよか、飛行機とホテル別々で予約した方が安いパターンも多いので、頑張って調べてみたらいいじゃない。
ちなみにBTSのナナ駅とアソーク駅は、距離感で言うとJR横浜線の矢部駅と淵野辺駅くらいですので、ぶっちゃけ徒歩で行き来できる距離感である事も報告しておきましょう。
(写真、奥に見えるのがアソーク駅)
途中、色々な店があるし、夜は変なモノとかパチもんを売っている露店も出るので、歩いてみるも一興で御座います。
ん~……今、スーツを作ってもサイズが合わなくなるのでアレですが、このテーラーでいつかスーツをオーダーしてみたいですな~
そして!
『グランド ビジネス イン』に併設されているのが、コチラの『Kinnaree』でして、ちょっと値段は安くないけれども、そこそこ美味しいらしいです。
ま、筆者はすぐ近くの中東街に行ってメシ喰うので出番がない感じでしたが、わりとホテルのルームメイキングもノンビリですので、この『Kinnaree』で掃除が終わるまで待つパターンとかはあるかもですな~