超絶暇なゴールデンウィーク
え~、すでに2020年のゴールデンウィークに突入したって人も多いと思いますが、今現在はこんな御時世ですので遊びに行くのは御法度みたいな雰囲気で御座います。
ん~……釣りに行くのもダメなんか~
まあ、GWに釣りに行くと超混んでるんで、元から今の時期に行く気はないけども。
これは流石に家に籠もってゲームをするのが正解ですが、一日中ずっとゲームをしたり映画を観てるのも逆に疲れる説もあり、2週間も何したらいいんですかね~みたいな?
そんな貴方に朗報です。
元から料理する人ですと3食ちゃんと自分で料理してれば、それなり暇も潰せるのですが、そこまで料理は得意じゃないって人の為に、あえて言おう!
「今こそホットサンドで遊ぶべしと!」
元々、大昔からキャンプやる人の中では普通に持ってる”ホットサンドメーカー”ですが、ここ最近は”簡単な調理器具”みたいな感じでプチブレイクした予感でして、それなり興味を持っている人が居るんじゃなかろうか?
ベーコンエッグサンドを作りたい!
ホットサンドメーカーってパンを使ってホットサンド作るだけではなく、応用次第では色々な料理を作れる可能性……あると思います。
さらに!
何気にホットサンドメーカー単体で完結するので、洗い物も少なく済むのはメリットではなかろうか?
と、言う訳で今回はベーコンエッグサンドを、ホットサンドメーカー単体で完結させてみようかなと。
材料の方はこんな感じ。
ちなみにベーコンは”高座豚”のベーコンで御座います。
若干、お値段もチョット高いのですが、市販の安いベーコンと違って水っぽくないし、そこら辺の品質を考えると高くはないですね。
ちなみにベーコンって一般的には”塩せき”とか発色剤が使われていて、そこら辺を水?に溶かして肉に注射する”ピックル注入法”が安いベーコンとかには使われています。
ここら辺は分かり易くて、室温でしばらく放置しとくと水分が滲んで来るベーコンとかはピックル注入法と思ってヨシですな。
つまり、安いベーコンは確かにグラム単価だと安く思えるかもですが、水の重さも加味されているので、そこまで安くは無いぞと。
さらに言うとハムとかソーセージも同様に、発色を良くしたり食中毒を防ぐ為に”塩せき”とか発色剤をブチ込むのですが、ここら辺も値段が安い商品ですと、単純に水分で嵩増ししてるんで要注意。
パンは安定の『ロイヤルブレッド』で御座います。
これは昔からあった気がするチョイとイイ感じの食パンでして、まあ趣味の料理なんだから数十円をケチるよりは味にコダワリたいぞと。
チーズは無くても良いのですが、入れたら不味くなる事もないので、ホットサンド系なら定番アイテムかな?
ベーコンはしっかり焼くべし!
と、言う訳でベーコンから焼いてみましょう!
筆者も色々と買った結果、最終的にはテフロンの安いホットサンドメーカーに落ち着いた感じかな?
電気式のは洗えなかったり洗いにくかったり故障したりで消えたし、鋳鉄製のはキャンプに持ってくにはバイクだと重いので、これも人にあげちゃいました。
あと、仕切りがあるタイプよりも、筆者が使ってる風なタイプの方が具が沢山入るし、汎用性が高いのでオススメ!
テフロンなので油はひかず、そのままベーコンの脂で焼いて行きます。
しっかり焼き目を付けるのがポイントかな?
で、片面をしっかり焼いたらホットサンドメーカーをひっくり返して再び焼きます。
流石にズレるので箸でちょいちょいポジションを直します。
そして『小川のたまご』を2個投入!
こちらの卵も相模原的にはメジャーでして、美味しい卵を欲したならコレかな?
すぐに塩胡椒して下味を付けます。
通常のフライパンですと黄身が偏ったり、大きなフライパンだと食パンサイズより大きくなりがちですが、ホットサンドメーカーを使うと確実に食パンサイズに収まるのは地味なメリットでしょうか?
で、ホットサンドメーカーをパタッと閉じて余熱で調理。
とりあえずマヨを塗れ!
基本、ホットサンドと言うかサンド物は「マヨネーズに始まりマヨネーズに終わる」と言っても過言ではなく、味付けをどうしようか考えたらマヨネーズで安定。
と、言う訳でスライスチーズを乗せます。
ちなみにスライスチーズですが”とろけるスライスチーズ”みたいのって、逆にとろけ過ぎて料理では使いにくい説があるので、普通のスライスチーズを冷蔵庫に備蓄しておくのが上級者。
パンを乗せてホットサンドメーカーをひっくり返します。
ん~……このまま食べても正解かな?
でも、せっかくなんでパン2枚で挟みたい為、もう1枚の食パンを投入する訳ですが、あえて言おう!
「正直、結構無理があると!」
ホットサンドメーカーあるあるですが、具材を入れすぎて閉じれないパターン……あると思います!
だが、しかし!
ホットサンドメーカーを使いこなしている人ならば、この程度は想定の範囲内でして、そこは無理矢理押し込んで閉じてく方向。
写真を見て「あ、無理だ……」と思った人は、まあスキルアップするまでは食パンを8枚切りにしておくと、多い日も安心で御座います。
で、再び焼いて行きましょう。
電気式と違って早く完成するものの、それなり焦げやすいので、時々開けて中を見るのも正解かな?
いざ実食!
さて。
今回は「ホットサンドメーカーひとつでベーコンエッグサンドを完成させる」みたいなテーマでして、道具ひとつで簡単じゃんってのをアピールしようと思ってたのですが、まあココまで読んだ人なら誰もが思う事ですが、それを声にするのも芸風ですので、あえて言おう!
「思ったよりもメンドクセーと!!!」
いや、もう何回ホットサンドメーカーをひっくり返したか覚えてないレベルでして、普通に作るよか手間なんじゃないか説が浮上して来ましたね……
しかし!
業務用でコレだとアカンと思うのですが、まあ趣味の料理と思えば、この手間も面白さのひとつ……そう考えたらいいじゃない。
気になる味の方ですが、そりゃ流石に美味しいですよね~
ご馳走さまでした!
ベーコンエッグサンド総評
正直、普通にトースターでパンを焼いて、普通にフライパンでベーコンエッグを焼いた方が簡単じゃないか説もありますが、トースターで焼くパンとホットサンドメーカーで焼くパンは食感も違うので、コレはコレで有りだと思います。
こんな簡単なメニューをちょいちょい手間掛けて作るからこそ”趣味”として成り立つと言うか、暇潰しになる訳ですし?
と、言う訳でゴールデンウィーク中に暇で暇で仕方無い人は、とりあえずホットサンドメーカーを買って遊んでみたら良いと思います。