『小笠原製粉株式会社』のラーメンってどうよ?
基本、記事を追加するのに疲れたので、ここらでちょっと休憩する為にもブログ的なネタとか如何でしょうか?
そう言えばかなり前に「即席ラーメンネタ」をやる為に、色々な種類の即席ラーメンを段ボール1箱ほど取り寄せた記憶……あるでしょうか?
今こそ、このパンドラの箱を開封すべき時だと思います。(なんとなく)
『キリン家庭用ラーメンみそ味』
そのレトロなパッケージがイケてると思い買った記憶のある『キリン家庭用ラーメンみそ味』で御座います。
こちら、『小笠原製粉株式会社』が作る地ラーメンならぬ地即席ラーメンでして、極一部の地域で絶大な人気を誇る即席ラーメンらしいです。
「へ-、そうなんだ?」
くらいの塩対応が一般的かと思われますが、何気に原材料にコダワリ、子供にも安心して食べさせる事が出来るように作られた即席ラーメンなのです。
と、言う訳で、いざ実食!
まあ、普通に即席ラーメン感溢れる即席ラーメンでして、味噌と言っても即席ラーメンの域を出ないのは否めません。
しかし!
思いの他”麺”が美味しいので素ラーメンでも結構イケちゃう予感で御座います。
っていうか、美味しい?
もしも、普通に大手が作る即席ラーメンと同じ値段だったら、筆者はこの『キリン家庭用ラーメンみそ味』を永遠に食べ続けると思いますね。
『キリン家庭用ラーメンみそ味』を”焼きそば”にしてみた
この『キリン家庭用ラーメンみそ味』のラーメンは”焼きそば”として食べる事も、公式で推奨されています。
と、言う訳で物は試しって感じで作ってみました。
いや、普通に”インスタント焼きそば”が売られている21世紀において、わざわざ即席ラーメンで焼きそばにする意味があるのかって話ですが、言うなれば
「暇を持て余した神々の戯れ」
みたいなニュアンスで試してみるのも一興でしょうか?
1個じゃ面倒なので2個使ったのですが、この『キリン家庭用ラーメンみそ味』は安くは無いので、この時点でコスパ的にはマルちゃんの焼きそばに完敗で御座います。
とりあえず麺2個でも公式通りの”200ml”×2では多いと思ったので、そこは適当に。
公式では「お好みのソースをかけて」と書いてありますが、それじゃ『キリン家庭用ラーメンみそ』らしさがないので、附属のスープの粉を使います。
当初、水が多かった感に動揺した筆者ですが、麺に火が通ってからは鬼のスピードで吸水し、わりと普通に焼きそばっぽくなりました。
ちょっと色合いが薄いのですが、恐らくスープの粉を2袋では塩っぱいので1袋で!
ちょいと味見すると……おお!
なんか美味しい!!……気がする?
とりあえず粉節をかけて。
青海苔をかけて。
マヨネーズをかけてみたら、ほぼ100%焼きそばになりました。
味の方もちょいとした味噌感、下手にソースを使うよりも美味しいかもですね!
もとから麺が美味しい『キリン家庭用ラーメンみそ味』ですので、焼きそばは全然有りだとの結論に至りました。
『キリン家庭用ラーメンみそ味』総評
いざとなったら”焼きそば”として美味しいので、なかなか優秀な即席ラーメンだと思います。
ま、確かにお値段的に常用するかは謎ですが、たまに食べると有り難みを感じると思いますので、是非みなさんも取り寄せて食べてみて下さい。