yellow

弁当

『セブンイレブン』キンパと3種おかずの韓国弁当を正直にレビュー

売れてます?韓国弁当?と、言う訳で今の『セブンイレブン』は”韓国フェア”推しでして、そこら辺のテイストの弁当を販売してる感じで御座います。ん~……まあ、韓国を好きかどうかは人それぞれですんで、韓国が大好きって人が居ても、まあ別に~って感じで...
弁当

『セブンイレブン』韓国式チキンアソート的おにぎりを正直レビュー

圧倒的に韓国推し!(セブンイレブンが)と、今現在の『セブンイレブン』の弁当、”韓国フェア”みたいな感じでして、さすがに余裕でスルーな訳ですが、あえて言おう!「韓国はスルーと言ったな?あれは嘘だ。」の、パターンで御座います。ってか、未だにオー...
カツ丼&丼モノ

2025年『かつや』海老タレカツと親子丼の合い盛り丼をレビュー!

『かつや』の限定メニューですよ!と、言う訳で筆者の予想通りに、あの『かつや』も限定メニューの”美味しさ”(商売的な意味での)に目覚めた説でして、やはり月に2本出して来ましたね~従来ですと、大体は第2水曜日に何かしらを出していたイメージですけ...
ラーメン&つけ麺

相模原市淵野辺駅『お食事の店 新興軒』塩ラーメン&メニュー写真

青学のパレードですよ!と、言う訳で青学の淵野辺駅ら辺のパレードに、タイミングを合わせて記事化する予定だった、町中華的な『お食事の店 新興軒』の記事ですけれども、あえて言おう!「すっかり書くのを忘れてたと!」まあ、青学の陸上部は優秀ですんで、...
弁当

【まずい?】『ローソン』のナポリタンをレビュー【うまい?】

ナポリタンで、どうでしょう?と、言う訳で値上げが半端ない感じのコンビニ弁当でして、どんどん選択肢が減って来た気がするのですが、あえて言おう!「ナポリタンは安めであると!」ミートソースやカルボナーラよりも、大抵は50円とか100円くらい安く売...
定食&洋食

『松屋』2025年のシュクメルリ鍋は130円値上げだけどレビュー

『松屋』調子こいてる説と、言う訳で本日2025年1月28日、今年も『松屋』の『シュクメルリ鍋』が発売されるとの事でして、1mmも気は乗らないけれども、ネタ的には食べて記事化しなきゃかな~って。なんかジョージア大使館公認とかコラボとか、ジョー...
蕎麦orうどん

相模原市相模大野駅『うどん処 らんまん』二郎系うどんを食す!

相模大野でどうでしょう?そろそろ2025年に相模原市に引っ越して来る人が、相模原の事を調べるシーズンだと思うので、あえて言おう!「小田急線を使うなら相模大野ら辺ですと!」ちょっとオダサガ(小田急相模原)はディープ過ぎるので、出来れば相模大野...
弁当

相模原市淵野辺『こがねちゃん弁当』2025年も唐揚げ弁当!

弁当は『こがねちゃん弁当』1択説!と、言う訳で2025年も御世話になる予感しかない、淵野辺ら辺の『こがねちゃん弁当』で御座います。いや、とりあえずコンビニ弁当も多分に50種類、パンとかオニギリも入れたら100種類以上は、記事化してる気がする...
ラーメン&つけ麺

相模原市『中華料理 大勝軒』ワンタンメン700円コスパ最強説

2025年も『中華料理 大勝軒』でしょう!と、言う訳で2025年も渋いスタートですけれども、まあ最悪期から一歩踏み出た気はするので、このまま記事を加速させる方向で御座います。ん~……言うても結局は”Google Discover”次第ですん...
弁当

相模原市淵野辺『からあげ 神田屋』唐揚げ弁当700円をレビュー!

『神田屋』再び!と、言う訳で2025年1月24日の金曜日に、淵野辺の『魚がし』跡地にオープンした『神田屋』で御座います。一応、看板には”唐揚げ食べ放題”ってあるけれども、今現在はやってないっぽく、とりあえずは定食と弁当で勝負する模様。ん~…...
弁当

『セブンイレブン』やみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ丼弁当レビュー!

久し振りの『セブンイレブン』弁当!と、言う訳でちょいちょい御無沙汰だった、『セブンイレブン』の上げ底弁当、もとい弁当の記事ですけれども、あえて言おう!「ノー・モア・韓国フェアと!」なんか今の『セブンイレブン』の弁当、韓国っぽいフェアですんで...
豚カツ&揚げ物

淵野辺『からあげ 神田屋』唐揚げ定食特盛り&メニュー写真

『唐揚げ食べ放題 神田屋』オープン!と、言う訳で前からマークしていた『神田屋』でして、いつの間にやらオープンしていたので、そこは食べに行ってみようかなと。なんか18日くらいにオープンと思っていたのですが、まだオープンする気配が無かったので、...