大和&座間&厚木

2/2ページ

【朝ラー】『ラーメンショップ大和』ってどんな感じ?@大和市【豚骨醤油】

『ラーメンショップ大和』とは? GWだと言うのに特に予定が無いので、なんとなくバイクで適当に走ってみた次第です。 いや~、コッチに来て40年くらいになりますが、意外と大和市ら辺って行かないから道が全然ワカランですなw ま、時には地図(スマホ)を持たずにあてのない旅ってのも有りじゃない? こうしてインターネットに頼らない、”直感のみで美味しい店を探す”ってのもオツだと思うんですよね! するとどうでし […]

  • 2018.04.08

【豚カツ】『かつてい』の”かつ丼”がイイ!凄くイイ!!@大和【カツ丼】

それとなく大和駅を探る! メインの取材は時間が指定されているので、その前に『らーめん一番ぼし』をやっつけて、ついでに『ぽん吉』も攻略し、メインの取材を無事に終え、さらに大和駅周辺をパトロールしてみました。 ”交通費節約=連食”でして、昼飯4食当たり前で御座います。 ん~……ここら辺のホルモンは美味しそうですな!(夜しかやってねー!) この中華料理屋さんも渋いのですが、メニューを覗いたらちょいと高か […]

  • 2018.04.05

『らーめん一番ぼし』”昭和らーめん”的なラーメンは如何でしょうか?@神奈川県大和市

大和のラーメンってどんな感じ? 正直、筆者の行動範囲外でしてなかなか行かない大和市、むしろ大和駅とか初めて降りた感じですが、あえて言おう! 「こういう店は嫌いじゃないと!」 いいですね~ 1発目から筆者のハートを鷲掴みにするインパクトのある大和市……ちょっと好きになって参りました! 何はともあれ仕事前に軽くラーメンでも食べておきますかね。 『昭和らーめん』600円 さして『らーめん一番ぼし』につい […]

厚木『梅昇』ドライブインの美味しいハンバーグ&カツカレー@国道129

ドライブイン『梅昇』が最高過ぎる件 昔からちょいちょい『梅昇』の前を通り過ぎる度に、ちょいちょい気になっていた感じの店ですが、ちょいちょい止まれるスピードではないので、ちょいちょい通り過ぎて「Uターン無理!」みたいなパターンでしょうか? と、言う訳で店の看板を見た瞬間に思い出すのですが、通り過ぎると「次でいいや」となり、現在に至る訳で御座います。 しかし! 戦後、日本の高度経済成長期にオープンした […]

  • 2017.02.28

綾瀬『万年青』らーめん?麺屋?おもと?OMOTO?、一体どれやねん!なラーメン屋

『麺屋 万年青』@綾瀬 住所 神奈川県綾瀬市 小園1030-2 営業時間 11:00~15:00 17:00~21:30 定休日 月曜日 電話番号 0467-78-1801 『麺屋 万年青』Googleマップで表示 ”BANちょ”オススメのラーメン屋さん『麺屋 万年青』 そもそもが”BANちょ”って誰よって話から始める必要があるかもですが、知らない人は知らないままで問題ないので、分かる人だけに伝わ […]

愛川町『麺工房 隠國』手揉み縮れ麺が美味しい!自家製麺がイケてるラーメン

かつて相模原で話題になった『麺工房 隠國』 従来の相模原にあった”大雑把なラーメン”に対して、素材や作り方にコダワッタ『麺工房 隠國』のラーメンが話題になったのは、ある意味当然の結果と言えるでしょうか? なので一時期は淵野辺駅の近くに支店を出したりしてイケイケだったのですが、その後は相模原にも様々なラーメン屋さんが増えた為に、だんだん影が薄くなって来た感は否定出来ないでしょうか? そして本店がメチ […]