町田

1/62ページ

町田市『からあげ処 長寿』長寿定食(鶏の唐揚げ)&メニュー@桜美林大学

ようこそ!桜美林大学へ! まあ、別にあっしが歓迎する事でも無さそうですが、やはり2023年度の新入生にも、当サイトの存在をアピールする事は超大事ですんで、そこはしっかり”桜美林大学”と言うワードを織り込むパターンで御座います。 って事で、それとなく桜美林大学生的には、わりと必修科目な『からあげ処 長寿』で、どうでしょうか? いや、そこはやはり大学によりけり、良く行く店って決まりがちですんで、まずは […]

町田市『進化2nd(進化セカンド)』しおつけ麺とかメニューとか@塩つけ麺

”猫舌=つけ麺”説 と、言う訳で鶴川方面に行った足で、久しぶりに『進化2nd』に行ってみようかなと。 いや、鶴川方面って町田市っちゃ町田市ですけれども、正直言うと全然行かないよね~って。 そもそも魅力的な飲食店もチラホラしか無いし、なんとなく遠いと言うか渋滞するイメージですんで! 言うても、確かに昔はあそこら辺、メチャメチャ渋滞していたけれども、昨今は昔ほどでは無いので、バイクだったら遠くは無い説 […]

『九州釜炊きとんこつ ばってんラーメン町田店』メニューとか駐車場とか営業時間

『ばってんラーメン』ですよ! と、言う訳で町田街道ら辺に行った足で、久しぶりに『ばってんラーメン』に行ってみようかな~って。 いや、相模原ら辺で言うならば『博多一番』がベストですし、『六角堂』もあるのでチェーン店に行かなくても説ですが。 ちなみに九州一番的な『九一麺』は、スープが変わった気がするので現在は”保留”ですけれども。 『博多一番』相模原市民は本物の博多ラーメンを食べるべき&メニュー写真 […]

町田市『手打ち中華そば 竹の助』ワンタン麺大盛り@メニュー&駐車場

営業時間変更ですよ! と、言う訳でそこそこ久しぶりに町田の『手打ち中華そば 竹の助』に行ったのですが、あえて言おう! 「営業時間が変わっていたと!」 まあ、とりあえず今は夜営業をやらずに、昼営業のみですんで、そこら辺は間違えない様にして欲しいと思います。 町田市『しおらーめん進化2nd』しおらーめん的塩ラーメンを食す!@駐車場有り いや、言うたらアレですけれども、この『竹の助』は鶴川駅ら辺から微妙 […]

『博多天ぷら なぐや町田店』博多定食とバームクーヘンの天ぷら&メニュー写真

『博多天ぷら なぐや』ですよ! と、言う訳で2023年3月13日にオープンした『博多天ぷら なぐや』町田店で御座います。 うん。 まあ、普通の人は多分に「博多天ぷら?」みたいな感じだと思うので、ざっくり3行で解説しますと、とりあえず過去記事読めって事で! 博多『だるまの天ぷら定食 吉塚本店』だるまエビ定食大ごはん@メニュー写真あり いや、その為に博多ら辺の記事が存在している訳でして、そこら辺をしっ […]

『桃菜(とうさい)鶴川店』飲茶(点心)食べ放題Aコース&メニューなど

『桃菜』一号店ですよ! と、言う訳で町田市の鶴川ら辺にあった『バーミヤン』の1号店が閉店してしまい、しれっと『飲茶TERRACE 桃菜(とうさい)鶴川店』みたいなのに業態チェンジしていたのですが、あえて言おう! 「どちらも”すかいらーくグループ”であると!」 ん~……なんとなく第1号店って聖地と言うか、大事な旗艦店だと思うのですが、それを潰してまで『桃菜 鶴川店』にするって事は、わりとグループ的に […]

町田市忠生『昭和食道 上宿一丁目』大盛りマグロ切り落とし定食&メニュー

『昭和食道 上宿一丁目』に行く時~ と、言う訳で気が付けば最近は『昭和食道 上宿一丁目』に行ってない気がするので、たまには食べに行こうかなと。 まあね~ 町田市って町田駅周辺こそ栄えているものの、ちょっと駅から離れたらアレな感じでして、飲食店的にもわりと微妙な地域だったりします。 町田『とき』あじフライあじ丼セットが神ランチな件 かと言うて、町田駅周辺は家賃も高いので、どうせ住むなら相模原市がベタ […]

町田市の家系ラーメン『奥津家(おくつや)』駐車場の場所とかメニューとか

『奥津家』の駐車場! まあ、そもそもラーメン屋さんに車で行くのって、わりと神奈川県ら辺では贅沢かもですが、そうは言うても駐車場の情報が欲しいって人も少なくないので、たまには書いておこうかなと。 ま、最初に『リカーポート蔵家』の前にあるT字路を曲がって畑の横を通り抜け、ここら辺で右折します。 んで。 ココら辺まで来ると看板もあるので迷う事は無いと思いますが、ココを曲がると『奥津家』の駐車場があるので […]

町田の居酒屋『田むら』でカキフライ定食700円でランチなどなど

迫りくるカキフライモチベ! まあ、そんなにカキフライモチベは迫って来ないだろ~とは思うのですが、基本的にタイトルとかって検索ワードだけ入っていれば、後はなんでも構わない説で御座います。 って事で、そうは言うても牡蠣フライを美味しく食べられる時期も、残り一ヶ月くらいかな~って感じですので、そういう意味では締め切り的なのは確実に残り少ないぞと。 相模原市相模台『とんかつ春』カキフライ定食どうでしょう? […]

町田市『グリルママ』カキフライセットを食べる時@メニュー写真あり

『グリルママ』ですよ! と、言う訳でそろそろ牡蠣も食べ納める時期ですんで、心残りの無いように『グリルママ』のも食べておこうかなと。 いや、多分になんだかんだと毎年食べている気がするので、自分の中では恒例行事みたいなもんかなと。 町田『コシード・デ・ソル』スペシャル牛ステーキ的ランチを食す! ちなみに町田駅ら辺、この『グリルママ』以外にも洋食屋さんはあるのですが、やはり知名度で言えば『グリルママ』が […]

1 62