町田市木曽『グラバー亭』長崎焼ちゃんぽん大盛り1000円が美味しい件
『グラバー亭』に行く時~ って事で、近くにあった『リンガーハット』が閉店してしまったのですが、あえて言おう! 「グラバー亭があるので大丈夫だ、問題ないと!」 と、言う訳で昔々から『グラバー亭』派だった筆者的には、『リンガーハット』が無くなっても、わりとノーダメージだった説で御座います。 長崎市『端島(軍艦島)』になんとなく上陸してみた@軍艦島ツアー だが、しかし! 逆にこの『グラバー亭』が無くなっ […]
『グラバー亭』に行く時~ って事で、近くにあった『リンガーハット』が閉店してしまったのですが、あえて言おう! 「グラバー亭があるので大丈夫だ、問題ないと!」 と、言う訳で昔々から『グラバー亭』派だった筆者的には、『リンガーハット』が無くなっても、わりとノーダメージだった説で御座います。 長崎市『端島(軍艦島)』になんとなく上陸してみた@軍艦島ツアー だが、しかし! 逆にこの『グラバー亭』が無くなっ […]
『長崎金龍ラーメン』ですよ! と、言う訳で『キッチン政(まさ)』で食べた後に、それとなく移転?(2号店?)していた『長崎金龍ラーメン』に行くパターンで御座います。 いや、本当は他にも行きたい店があったのですが、定休日とかの兼ね合いもあるので、ひとまず『長崎金龍ラーメン』で食べておこうかなと。 長崎市『キッチン政(まさ)』スタミナ野郎定食のボリューム感とかメニュー ってか、なんならココら辺の店も、何 […]
広島言うたら(略 と、言う訳で盛りに盛り下がっている広島の記事ですが、ここまですら想定内なので大丈夫だ、問題ない。 嘘です。 いや~、今月はガチ赤字なので今の広告収入だと、また来月から就職活動だな~って感じですので、何はともあれ広告を(略 って事で、広島ら辺に行ったなら”お好み焼き”は食べなきゃですんで、そこはちゃんと食べようかなと。 広島『季節料理 天ぷら 寿司 宝(たから)』牡蠣天丼とかランチ […]
圧倒的に”焼そば”モチベ! と、言う訳でなんとなく”焼そば”を食べたいな~って思ったので、超久しぶりに上溝の『焼そば かみ家』に行ってみようかなと。 まあ、上溝ら辺も昔々から営業している名店が、数店舗ある感じでして、この『焼そば かみ家』も上溝民のソウルフード的な感じで愛されている模様。 宇都宮『石田屋やきそば店』のメニューや値段など@焼そば一筋60年 一応は最近、相模原に引っ越しして来た人達の為 […]
広島行ったら”お好み焼き”でしょ! と、言う訳で己のスキルを高める為に、しれっとANAの7000円セールで広島ら辺に行ったパターンで御座います。 まあ、言うたらアレですけれども、さして広島に行こうと思った事もないので、特に広島グルメに詳しい訳では無いけれども、あえて言おう! 広島市猿猴橋『らーめん かばちや』ラーメンを食す!@メニュー写真 「広島焼きとか広島風はNGワードであると!」 あと、野球で […]
圧倒的にチャンポンモチベ! まあ、毎回とりあえず圧倒的と言いたいだけなパターンですが、あえて言おう! 「ちゃんぽん文化は侮れないと!」 長崎県ら辺を発祥とする”長崎ちゃんぽん”みたいな食文化、わりと誰もが好きな感じでして、何気に相模原市民にも親しみがあるんじゃなかろうか? 『元祖ぴかいち博多本店』”博多皿うどん”とはなんぞや?@福岡県福岡市 ついでに書いておきますと長崎からも近く麺類の大好きな福岡 […]
『やきそば居酒屋 鈴や』ですよ! と、言う訳で宇都宮ら辺の記事ですけれども、どうでしょうかね~ いや、今とか”全国旅行支援”ってのが始まったので、これは絶好のチャンスだと思うのですが? 『宇都宮餃子 来らっせ本店』焼そばだけじゃなくて餃子もね!@宇都宮 まあね~ 今回の”全国旅行支援”って前にやった”Go to なんとか”みたいなのと違うっぽいので、なんか色々とトラブっているけれども。 ん~……そ […]
イタリアンですよ! と、言う訳でイイ感じに微妙な視聴率感を発揮している新潟ら辺の記事ですが、あえて言おう! 「大丈夫だ、問題ないと!」 この程度の低視聴率、想定の範囲内っちゃ範囲内ですので、ぶっちゃけ筆者が楽しかったのなら大勝利とす! と、言う訳で地味にローカルフードの宝庫な新潟でして、この機会に”イタリアン”を食べておこうかなと。 『ミートソース さとう』美味しいミートソース自家製平打ち麺を食べ […]
『セブンセブン』ですよ! 愛川の方を走っていて前から気になっていた『セブンセブン』でして、どこぞのタイミングで寄ってみようかな~みたいな? いや、昔々はこういう”大判焼き&焼そば”の店って、あちこちにあったかもですが、今では絶滅寸前ですからね~ と、言う訳でこの『セブンセブン』も昔から続いている感じでして、今でも地元民がちょいちょい買いに来てるっぽいですな! まあ、何年前から営業しているのかは謎で […]
熊谷ら辺でどうでしょう? まあ、わりとラーメンを食べ歩く人であれば、熊谷の『ゴールデンタイガー』とかは食べに行ってるかもですが、恐らく普通の人は、わざわざ熊谷ら辺に行く用事って滅多にないかもですので、あえて言おう! 「正直、自分も行く気は無かったと!」 いや、本当は宇都宮に行こうかな~って思って、電車に乗ったのですが、気が付いたら熊谷に居たよね~みたいな? 『ゴールデンタイガー』限定のマルコムX( […]