カツ丼&丼モノ

スポンサーリンク
カツ丼&丼モノ

福岡市『博多ごまさば屋』海鮮丼1300円&サバの南蛮漬け的なランチ

『博多ごまさば屋』で、どうでしょう?と、言う訳で博多の記事もラスト1本と言う事で、そこは『博多ごまさば屋』で締めたいと思います。いや、多分に博多ら辺の記事も相当書いた記憶ですが、この『博多ごまさば屋』が一番多いかもでして、どんだけ好きなんだ...
カツ丼&丼モノ

福岡市中央区港『てんぷら楽ちゃん 港本店』ビッグ天丼&メニュー写真

時にはフラれる事もある!と、言う訳でメチャメチャ頑張って西公園まで歩いて行ったものの、狙いの店は休業だった説ですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ない。」まあ、お爺ちゃんのやってる店なので、そういう事も多めかなと。だが、しかし!予備に考えて...
相模原

相模原市『自由軒』肉丼界の帝王!チャーシュー丼大盛りを食す!

『自由軒』が帰って来た!と、言う訳で復活した『自由軒』ですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!!」復活した直後は大丈夫かな~って感じでしたが、今回行ってみたら、まあまあ復活してたかもでして、わりと鍋振りも快調、徐々に勘が戻って来た...
相模原

相模原市『ダイニングスナック ますみちゃんち』海鮮丼が美味しい件

『ますみちゃんち』でランチ!って事で、最近個人的にお気に入りの『ますみちゃんち』で御座います。いや、さすがにダイニングスナック的な店、完全にノーマークだったのですが、実際にランチを食べに行ったらハマったかもでして、やはり何事も経験だな~って...
相模原

相模原市淵野辺『遊喜や』親子丼(サーモン、イクラ)&ランチメニュー

『寿司居酒屋 遊喜や』のランチですよ!と、言う訳で来年卒業する淵野辺周辺に住まう大学生に向けて、あらためて淵野辺ら辺のランチを布教するタイミングで御座います。いや、せっかく地方から相模原市の淵野辺に来て頂いているので、どうせだったら美味しい...
相模原

相模原市東林間『料理屋 兆治(ちょうじ)』よくばり天丼&メニュー

『料理屋 兆治』ですよ!と、言う訳で2年間の空白を経てからの、東林間ら辺にある『料理屋 兆治』で御座います。いや、やはり当サイトの記事、中国発の疫病のせいで2年近くロケを減らしていたので、そこら辺の期間は行けなかった店が多数ですからね~そし...
カツ丼&丼モノ

町田市桜美林大学『サクランボ』焼肉丼大盛り750円のデカ盛り感よ

圧倒的に学生メシ!と、言う訳でそれとなく大学生をターゲットにした、飲食店を特集する感じで御座います。いや、そろそろ卒業も視野で、淵野辺と言うか相模原市を去る人も出て来ますからね~だが、しかし!その前に学生時代の思い出と言うか、二度と戻らない...
カツ丼&丼モノ

船橋駅『花生食堂(はなしょう しょくどう)』親子丼とかメニュー写真

『花生食堂』ですよ!と、言う訳で”青春18きっぷ”も、いよいよ行きたい場所が無くなったので、しれっと船橋駅まで来た訳ですが、あえて言おう!「このタイミングでしか来れない店もあると!」まあ、知る人ぞ知る『花生食堂(はなしょう しょくどう)』で...
相模原

相模原市『飯野屋(いいのや)』カツ丼&鶏の唐揚げセット@メニュー写真

それとなく『飯野屋』のターン!って事で、地味に相模原市の二本松ら辺をウロウロしたので、久しぶりに『飯野屋』に行ってみようかな~って。いや、何気に相模原って、美味しい豚カツの店が多いのですが、あえて言おう!「ピーマンの肉詰めフライは超貴重であ...
カツ丼&丼モノ

山形県天童市『お食事処 國丼(くにどん)』スタミナ丼とかメニュー

シン・テンドウグルメ!まあ、ソコはなんとなく流行りに乗っかる感じですが、そろそろ本気で天童市のグルメを紹介しようかなと。だが、しかし!夕方の開店時間に行ったらオープンしていなかったのに、小一時間したら売り切れだったりして、目的の蕎麦は食べれ...
カツ丼&丼モノ

静岡県熱海市『ラーメン 中華 王ちゃん』の上カツ丼が世界一?@メニュー写真

湯河原に行く時~と、言う訳で天気予報を見ながら、イイ感じに曇り気味なタイミングで湯河原まで行くパターンで御座います。そして!湯河原と言えば昨今は『らぁ麺 飯田商店 本店』なイメージですが、あえて言おう!「地元民的にはそうでも無いと!」まして...
カツ丼&丼モノ

秦野市ドライブイン『お食事処 みや古食堂』カツ丼とかメニュー写真

『みや古食堂』ですよ!と、言う訳で過去に記事化した店を、数年ぶりに巡る2周目、3週目な感じの当サイトですけれども、そこは従来からの読者様にも飽きられないように、しれっと記事化してない店を挟むパターンで御座います。いや、理想で言えば常に新しい...
スポンサーリンク