焼肉&ハンバーグ

焼肉&ハンバーグ

『れすとらん・サンロード』ハンバーグとエビフライ定食@JR菊名駅

菊名駅に行く時~わりと相模原と言うか横浜線沿いに住んでいると、菊名駅で乗り換えってパターンも多いと思うと思うのですが、あえて言おう!「乗り換えだけじゃ勿体ないと!」と、言う訳で今更ながら菊名駅ら辺のグルメ情報を調査してみた次第です。ま、すで...
焼肉&ハンバーグ

『七輪房 淵野辺店』(しちりんぼう)ランチで焼肉どうでしょう?

『炭火焼肉 七輪房』に行ってみた!そこそこ前から存在している気がする『七輪房』の淵野辺店ですが、思えば一度も食べに行った事がないような?いや!そもそも相模原で焼肉言うたら『焼肉はせ川』1択ですし、食べ放題なら『フライデーソックス』で正解なの...
焼肉&ハンバーグ

『ニトリダイニングみんなのグリル相模原店』でライス食べ放題!

『みんなのグリル』ですよ!と、言う訳でここ最近は忙しかったので、相模原の行くべき課題店が溜まってたかもですが、あえて言おう!「みんなのグリルに行ってみたと!」わりと秒殺された『いきなり!ステーキ』の跡地が、それとなく話題になった『みんなのグ...
焼肉&ハンバーグ

『いくどん矢部店』がオープンしたので”いくどんカルビ”食べる

『いくどん矢部店』オープン!と、言う訳で矢部駅と淵野辺駅の中間地点ら辺に、それとなく『いくどん矢部店』がオープンしていたので、そこは調べに行く方向。いや、自分的には淵野辺店があるので、恐らく矢部店にわざわざ行かない説ですが、やはり相模原の焼...
焼肉&ハンバーグ

『LOTUS』(ロータス)ランチのステーキランチ(1.5倍)を食す!@八王子

八王子でランチですよ!と、言う訳で八王子の記事も、ちょいちょい出るパターンで御座います。まあ、今の時期はとにかくヤングな層、すなわち大学生辺りを狙って記事化する感じでして、やはり大学生が多い地域の記事がベターかなと。勿論、新社会人を狙うって...
焼肉&ハンバーグ

『中野屋れすとらん』がオープンしたのでハンバーグなどなど@町田

『中野屋れすとらん』オープン!と、言う訳で町田でも『ぎょうてん屋』に続く迷走っぷりを魅せる、元『カフェ中野屋』ですが、今度はレストラン的な何かとしてリニューアルオープンした模様。ん~……なんて言うか、どう考えても『カフェ中野屋』時代が黄金期...
焼肉&ハンバーグ

『とんかつ赤城』ハンバーグ定食どうでしょう?@相模原

あえて揚げてかないスタイル!と、言う訳で前にチョロっとやろうと思った『とんかつ赤城』の、”誰も食べた事がないシリーズ”ですが、やはりどう考えてもみなさんが食べてるメニューの方が、視聴率は良いだろみたいな結果が出て、確か前回は普通に『カツカレ...
焼肉&ハンバーグ

【まずい?】『焼肉ライク』フェイクミートとリアルを食べ比べ【ひどい?】

大豆から産まれたソイ焼肉!と、言う訳でそこそこ前から『焼肉ライク』もフェイクミート的な、いわゆる”代替肉”みたいなメニューを提供していたので、あえて言おう!「一応は食べておきますかと!」1㎜も菜食主義者になろうとは思ってないので無縁な気がす...
焼肉&ハンバーグ

『焼肉はせ川』自分でティラミス(350円)の作り方などなど

『焼肉はせ川』に行ぐ!と、言う訳で『焼肉はせ川』に行ってみたものの、書くのを忘れていたパターンですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題無いと!」『焼肉はせ川』において旬のメニューって大体は”ラーメン”ですし、そもそも『焼肉はせ川』のメニューっ...
焼肉&ハンバーグ

『焼肉オックス』ランチのトントロ定食700円がイケてる件@相模原

『焼肉オックス』ですよ!それとなく相武台団地ら辺に行ってみたので、久し振りに『焼肉オックス』に行ってみようかな~って。いや~この相武台団地ら辺も、やはり団地特有の問題と言うか、わりと全体的に高齢化している感じでして、飲食店の方も昔に比べて活...
焼肉&ハンバーグ

『焼肉ライク町田北口店』メガハラパウンダーでマンガ盛り御飯Oh!Yeah!

まんが盛り御飯っていいよね?と、言う訳で町田ら辺をウロウロしてパトロールタイムで御座います。いや、やはり町田駅ら辺って飲食店の入れ替わりが激しいので、定期的にパトロールしておかないとでして、最終的にはネットの情報だけではこの業界やってけない...
焼肉&ハンバーグ

町田『焼肉ライク』朝焼肉(税別500円)が始まったので食べに行く!

朝から焼肉行けますかね?え~、焼肉界隈の問題児『焼肉ライク』が「朝焼肉はじめました!」との事ですんで、それは一応食べに行ってみようかなと。正直に言えば『焼肉ライク』に良い想い出は何一つ無いんで、それを知ってて食べに行くとか正気の沙汰では無い...