相模原

スポンサーリンク
相模原

淵野辺『喫茶BLOOM(ブルーム)』ミックスフライ定食的ランチを食べる時

『喫茶ブルーム』ですよ!と、言う訳で久しぶりに淵野辺駅と矢部駅の中間くらいにある、地元の喫茶店的な『喫茶ブルーム』に行ってみた次第。いや!そもそも地元民でも『喫茶ブルーム』を利用した事がある人って、そこまで多くは無い説でして、知る人ぞ知るっ...
相模原

相模原『ベトナムレストラン 1998 QUÁN』鶏肉のフォー的ランチセットなど

ベトナムレストランですよ!と、言う訳で相模原をパトロールしていたら、いつの間にか『ベトナムレストラン 1998 QUÁN』みたいなのがオープンしていたので、そこは迷う事無くインする感じで御座います。場所的には『煮干中華 余韻』の隣の隣でして...
相模原

相模原市『ラーメンショップ当麻店』金曜日はラーメンデー450円ですよ!

圧倒的に金曜日!そう言えば最近はすっかり聞かなくなった”プレミアムフライデー”みたいなワードですが、あえて言おう!「ラーショ的には超プレミアムであると!」わりと”ラーメンショップ”って金曜日、割引サービスをやっている店舗があるので、そこら辺...
スポンサーリンク
相模原

相模原市淵野辺『喰心房つかさ』牛すじカレーなど@くいしんぼうつかさ

『喰心房つかさ』ですよ!と、言う訳で何がどうしてこうなったのかは謎ですが、串揚げ屋さんからカレー専門店にジョブチェンジした『喰心房つかさ』ですが、あえて言おう!「絶対に串揚げ屋さんの方が良かったと!」ん~……まあ、確かに飲食業界ではカレーブ...
相模原

相模原市淵野辺『らーめん きじとら』きじとらのオムらーめん@限定ラーメン

『らーめん きじとら』ですよ!と、言う訳でソコソコ久しぶりな感じの『らーめん きじとら』ですが、あえて言おう!「今度の限定は過去イチらしいと!」まあ、そこまで言うなら食べてみたくなるじゃない?いや、昔々と言うか『らーめん きじとら』がオープ...
相模原

相模原市大野台『羽村屋』カツカレー大盛りを食す!@メニュー写真あり

圧倒的に新規開拓!わりと地方に遠征しまくりな感じですが、地元の記事は記事でしっかり書かないとですので、わりと今年の夏は新規開拓に精を出してるな~って思うのですが、どうでしょう?って事で、今回は”凸版印刷”のある大野台ら辺にある『羽村屋』に行...
相模原

大野台『大村庵』天ざる大盛りのデカ盛り感よ……@相模原

夏も新規開拓ですよ!と、言う訳でわりと暑さもピークが過ぎたと見せておいて、多分に9月もバリバリに暑いパターンですので、あえて言おう!「蕎麦屋も開拓しておくと!」いや、基本的にはラーメンの方が視聴率は良いので、ラーメン優先で記事化していますが...
相模原

淵野辺『櫻屋(さくらや)そば店』もり蕎麦を食す!@メニュー写真あり

『櫻屋そば店』ですよ!いつの間にやら淵野辺ら辺にオープンしていた『櫻屋そば店』ですが、あえて言おう!「川崎市からの移転であると!」ってか、なんなら前に遠路はるばる川崎市の麻生区まで行ったレベルでして、地味に記事化済みで御座います。とは言え、...
相模原

淵野辺『麺屋 歩夢本店』冷やし中華大盛りトマトWのデカ盛り感よ……

夏は冷やし中華で!と、言う訳でそれとなく新潟ら辺のラーメンとかを攻略しつつ、山形ら辺で出稼ぎを終えて戻って来たので、とりあえず『麺屋 歩夢』に行かなきゃなと。いや、博多に行くタイミングで醤油の『冷やし中華』が始まって、戻って来て行ったタイミ...
相模原

『めん処 一ぷく 橋本店』メガ盛り冷やしぶっかけうどん@生ビール190円

『めん処 一ぷく』ですよ!って事で、時はまさに夏真っ盛り、2022年のサマーもイイ感じに調子こいてる時期ですが、あえて言おう!「素麺を食べたいと!」まあ、家で茹でればいいじゃんって話ですけれども、あえて外食で素麺を食べると言う贅沢がしたい気...
相模原

相模原『町かど食堂』ミックスフライ定食750円!@メニュー写真あり

『町かど食堂』再開!それとなく相模原市にオープンした『町かど食堂』ですが、わりとオープンして間もなく長期休業していたものの、いつの間にかしれっと営業を再開していたので、食べに行ってみようかな~って。まあ、世間的に色々とあったし、休業要請とか...
相模原

淵野辺『呑み喰い処まさ』ランチの”かつおヅケ丼”などなど@鰹

夏はやっぱりカツオでしょ?いや、ぶっちゃけソコはアジとかイワシだと思うのですが、夏のカツオも有りかな~って。と、言う訳で『中村麺三郎商店』でラーメンを食べた後、なんとなく『呑み喰い処まさ』の前を通ったら、気になるメニューがあったので、そこは...
スポンサーリンク