ブログ&レビュー

スポンサーリンク
ブログ&レビュー

ROTHCO『ロスコ バトルドレスユニフォーム パンツ』で、どうでしょう?

STOP!職務質問!!と、言う訳で最近は職務質問を避ける為に、迷彩を卒業した感じの筆者ですが、あえて言おう!「本当の不審者は不審な格好をしていないと!」いや、本当にこれから犯罪をしようって人は、目立つ迷彩模様の服を、わざわざ着ないと思われ、...
ブログ&レビュー

Amazonで中古パソコン『Panasonic Lets note CF-SZ6』を買ってみた!

正直、パソコン重い!と、言う訳で仕事柄どうしてもノートPCを持ち歩く機会が多いのですが、あえて言おう!「今のノートPCが鬼重いと!」確かフィリピンに長期で出張するので、あちらで快適に過ごす為に買ったノートPCな為、そこまで重量は重視して無か...
ブログ&レビュー

東洋水産『マルちゃん焼そば カップ麺』のカロリーなどなど

『マルちゃん焼そば 3人前』リスペクト!と、言う訳でそれとなくコンビニを徘徊してたら、あの『マルちゃん焼そば 3人前』を再現したらしい、『マルちゃん焼そば カップ麺』が販売されていたので、そこは”焼きそば”マニアとしては食べておこうかなと。...
スポンサーリンク
ブログ&レビュー

キンレイの冷凍ラーメン『お水がいらない 横浜家系ラーメン』がダメ過ぎた件

”キンレイ”の冷凍ラーメンですよ!と、言う訳で冷凍庫に眠ってた『お水がいらない 横浜家系ラーメン』が発掘されたパターンでして、そこは雑レビューとして記事化する感じで御座います。いや、わりと昨今の冷凍ラーメン、かなり味も向上しているので、あれ...
ブログ&レビュー

マルちゃん『やきそば弁当 ちょい辛』カップ麺のカロリーなどなど

『そば弁』ですよ!『やきそば弁当』略して『そば弁』ですけれども、みなさん知ってたりしますかね?まあね~今はネットであれこれ出て来る時代ですんで、こういうローカルなアイテムも知るタイミグがあるし、物産展とかでも並ぶ機会が多いので、わりと『やき...
ブログ&レビュー

株式会社みうら食品『そば屋の中華 鳥中華 和風そばつゆ味』乾麺をレビュー

鳥中華ですよ!まあ、いきなり”鳥中華”言うても、多分に山形県の一部の人しか分からないかもですが、あえて言おう!「今はAmazonでも買えるからねと!」一応は書いておきますと、わりとこの『鳥中華 和風そばつゆ味』は”お土産”的にも人気商品です...
ブログ&レビュー

『明星 ザ・バリカタ55 ラーメン健太 ねぎ豚骨』カップ麺のレビューなど

『ラーメン健太』ですよ!と、言う訳で今月はスタートこそ好調かと思いきや、途中からポッキリと、それはそれはポッキリと折れた感じでして、とんでもねぇ赤字ですので、あえて言おう!「ならばカップ麺を喰うのみであると!」まあね~単純に夏休みに入っちゃ...
ブログ&レビュー

空芯菜料理『空芯菜のパスタ(ペペロンチーノ)』で、どうでしょう?

備えよ常に!と、言う訳で何気に老後に備えて、あれこれやってるパターンでして、今回は究極的サバイバルフーズとして”空芯菜”を使ってみようかな~って。いや、あまり空芯菜にはサバイバル要素が無さそうですが、あえて言おう!「育てるの、メッチャ簡単だ...
ブログ&レビュー

『サッポロ一番 塩らーめん 麻布和敬監修 鱧・梅・山椒 三種仕上げ』カップ麺

”ポロ塩”最強伝説ですよ!ま、最近はわりとインスタントラーメンも、色々と美味しいヤツが出て来ていますが、あえて言おう!「サッポロ一番の塩味こそ至高であると!」この持論は幼稚園の頃から変わってないので、多分にもう”ポロ塩”を超えるインスタント...
ブログ&レビュー

オークス株式会社『LEYE(レイエ)もりつけトング』って便利だな!

圧倒的にプライムデー!と、言う訳で本日24時からスタートする”Amazon”のセール、すなわち”プライムデー”ですので、あえて言おう!「乗るしかない!このビッグウェーブにと!!」って事で、筆者が地味にAmazonで購入して、それなり長い事使...
ブログ&レビュー

『ハウス食品』香るごちそう 魯珈監修 クリーミーカレーうどんの素

『SPICY CURRY魯珈』監修ですよ!と、言う訳でそれとなくスーパーを徘徊していたら、なんか『SPICY CURRY魯珈』監修の商品を発見した次第。まあ、なんだかんだと『SPICY CURRY魯珈』には行けてない説ですんで、そこら辺も当...
ブログ&レビュー

スーパーカップ1.5倍×YOASOBI 電光石火のごま香るホッと幸せ(略 カップ麺

”YOASOBI”コラボですよ!と、言う訳でスーパーで買い物をしていたら、それとなく『スーパーカップ1.5倍×YOASOBI 電光石火のごま香るホッと幸せ塩とんこつラーメン』(商品名ナゲーよ!)が目に入ったので、そこは買ってみるパターンで御...
スポンサーリンク