ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

『ラーメン二郎 相模大野店(スモジ)』写真撮影禁止でもラーメン食べる

『ラーメン二郎 相模大野店』ですよ!と、言う訳で久し振りに自転車に乗れそうな天気だったので、そこは久し振りに”スモジ”、すなわち『ラーメン二郎 相模大野店』に行こうかな~って。いや、雨が降りそうな時は、自転車が錆びるのも嫌なので、天気が怪し...
ラーメン&つけ麺

八王子駅『中華そば 中野 青葉 八王子店』つけ麺とかメニュー写真

『中華そば 青葉』さ行ぐ!って事で、八王子ら辺をウロウロする感じでして、久し振りに『中華そば 青葉 八王子店』に行こうかな~って。ま、この『中華そば 青葉』も八王子駅からは、若干歩くけれども、歩いて行けない距離では無いので、歩いてみたら良い...
ラーメン&つけ麺

座間市『らーめん きんかどう座間本店』チリとまとラーメンでどうでしょう?

『きんかどう座間本店』ですよ!って事で、ゴールデンウィーク中も仕事に励んでいたパターンでして、それとなく1年振りくらいになる『きんかどう座間本店』に行ってみた次第。いや、何気にゴールデンウィーク期間中、店の営業日が不明だったりすると、遠くの...
ラーメン&つけ麺

町田駅『元祖黒マー油 なんつっ亭 町田店』ラーメン680円とメニュー写真

『なんつっ亭』リターン!と、言う訳で町田駅ら辺をウロウロする事になったので、そこは久し振りに『なんつっ亭』に行こうかなと。いや、別に他のラーメン屋さんでも良かったのですが、やはりゴールデンウィークは、それなり行列な感じだったので、ちょうど行...
ラーメン&つけ麺

八王子市『豚ギャング八王子店』ラーメンのボリューム感&メニュー写真

『豚ギャング八王子店』ですよ!って事で、八王子市の南町ら辺に2024年4月27日にオープンした『豚ギャング八王子店』でして、そこは食べに行ってみようかな~って。まあ、八王子の記事は視聴率的には微妙なものの、やはりG系ラーメンの店は視聴率が良...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『大和家 淵野辺店』毎月1日は醤油ラーメン並盛り500円ですよ!

圧倒的な月1イベント!と、言う訳で本日は5月1日と言う事でして、いわゆる”大和家の日”みたいな感じですので、あえて言おう!「乗るしかない!このビッグウェーブにと!」いや!確かにこういう工場スープと言うか資本系の、スープが白い家系ラーメンモド...
ラーメン&つけ麺

町田市常盤町『横濱家系ラーメン町田商店マックス』つけ麺を食べる時

『町田商店マックス』に行く!と、言う訳で境川沿いを自転車でウロウロしてたので、そこは『町田商店マックス』に行くでしょ~まあ、当サイトでも何度も記事化されているので、今更何を解説するんだよって話ですけれども、一応は新規の読者様に向けて解説して...
ラーメン&つけ麺

相模大野駅『中華そば くらむ』貝と焼きあごの中華そば&メニュー写真

『中華そば くらむ』オープンですよ!と、言う訳で本日2024年4月30日に、相模大野駅ら辺にオープンした『中華そば くらむ』で御座います。ま、なんか二子玉川駅にある『貝出汁中華そば くらむ』の2号店との事でして、やはり貝出汁がウリっぽい予感...
ラーメン&つけ麺

相模原市『すすきのらーめん』つけ麺が美味しかったので御報告

『すすきのらーめん』って良いよね?と、言う訳で久し振りに自転車に乗る気が出たので、しれっと『すすきのらーめん』に行くパターンで御座います。いや~、ドラクエウォークをやりながらですと、2時間3時間は自転車でウロウロ出来る説でして、地味に健康的...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『淵野辺 大勝軒』ラーメンの値段が変わったので御報告

『淵野辺 大勝軒』に変化有り!と、言う訳で『淵野辺 大勝軒』に変化があったと言うか、2024年4月18日から値上げしたみたいなので、そこはどんなもんかと偵察に行こうかなと。まあ、この『淵野辺 大勝軒』は地域密着型でして、あまりメディアに出た...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『鴨と伊勢海老中華そば 鯱(しゃち)』伊勢海老つけ麺

『鴨と伊勢海老 中華そば 鯱』ですよ!と、言う訳で何時の間にか看板がシレッと変わっていた『鴨と伊勢海老 中華そば 鯱』ですが、一応はメニューもちょこちょこ変わったみたいなので、再び記事化しておこうかなと。いや!正直言うと、この読めない漢字シ...
ラーメン&つけ麺

2024年『支那そばや 相模原店』特製つけ麺大盛り1000円が美味しい件

『支那そばや』の”つけ麺”ですよ!と、言う訳でそこそこ暑くなって来た予感ですので、そろそろ”つけ麺”の季節かな~って。うん。まあ、筆者は猫舌ですんで1年を通して”つけ麺派”ですけれども。そして!実は『支那そばや 相模原店』にはオリジナルメニ...