ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

相模原市『横浜家系ラーメン 大将家』デカ盛りなMAXチャーシューメン!

『六角家直伝 大将家』さ行く!と、言う訳でそろそろ美味しい家系ラーメンが食べたいなって事で、たまには『六角家直伝 大将家』に行こうかなと。いや、相模原市に住んでいるならば、家系ラーメンですと『奥津家』『クックら』『大将家』『相南家』『一平家...
ラーメン&つけ麺

相模原市原当麻駅『キリン食堂』ラーメン650円でどうでしょう?

『キリン食堂』でラーメン!と、言う訳で連食したものの、すっかり記事化するのを忘れていたパターンですが大丈夫だ、問題ない。いや、最近は飲食店界隈も忙しいと言うか、新規オープンする店もそこそこ多かったりして?なので、そこら辺を最優先でやっている...
ラーメン&つけ麺

町田駅『油そば日本油党 町田支部』たらこバター釜玉油そばCセットを食す

『油そば日本油党 町田支部』500円セール!と、言う訳で昨日オープンした『油そば日本油党 町田支部』でして、やはり500円となると、結構な古事記パワーが(略とは言え、まあ金額的に云々ではなく、単純に新しくオープンした店に興味があるって人が大...
ラーメン&つけ麺

町田駅『油そば日本油党 町田支部』オープン記念で油そば500円!

『油そば日本油党 町田支部』本日オープン!と、言う訳であの『はやし田』の系列店、すなわち”INGS”な感じの『油そば日本油党(にほんあぶらとう)町田支部』みたいなのが、本日オープンしたので、あえて言おう!「今日と明日は500円ですと!」え~...
ラーメン&つけ麺

相模大野駅『鈴木ラーメン店』期間限定の”牡蠣そば”的牡蠣ラーメン!

『牡蠣そば』ですよ!と、言う訳で今年はやらないのかな~って思っていたら、つい先日より『鈴木ラーメン店』の『牡蠣そば』が始まったとの事でして、そこはマッハで食べに行くでしょ~なんか冬の限定だったイメージですが、今年は5月14日からでして、まあ...
ラーメン&つけ麺

町田駅『横浜家系ラーメン赤家 町田店』がオープンで550円&メニュー写真

『横浜家系ラーメン赤家 町田店』オープン!と、言う訳でタイトルに検索ワードをガッツリ埋め込むパターンですが、要するに本日2024年5月15日に、あの『ビッグラーメン』跡地にオープンした『横浜家系ラーメン赤家 町田店』でして、今日はラーメン5...
ラーメン&つけ麺

『町田汁場しおらーめん進化 町田駅前店』つけ麺とかメニュー写真など

『しおらーめん進化』ですよ!と、言う訳でつい先日、あの『しおらーめん進化 本店』の閉店が発表された訳ですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ないと!」あくまでも本店の方、新しいラーメンを作りたいって事で、看板とラーメンを変えるっぽいので、経営...
ラーメン&つけ麺

【矢部駅『らーめん きじとら』味玉塩ラーメン大盛りの量【淵野辺駅】

『らーめん きじとら』に行く時~と、言う訳で大体は毎年、4月5月に淵野辺駅ら辺に引っ越しして来た人達の為に、この『らーめん きじとら』を布教するパターンでして、今年もそんな時期が来たのかなと。ん~……思えばこの『らーめん きじとら』も、この...
ラーメン&つけ麺

相模原市東林間駅『相南家(そうなんや)』ラーメン800円の美味しさよ……

『相南家(そうなんや)』に行く時~と、言う訳で自転車と言う名の自由を手に入れたので、前よりも断然行きやすくなった『相南家』でして、今年はちょこちょこ食べに行こうかなと。いや、やはり相模原市ですと相模大野駅ら辺にある『クックら』が有名ですし、...
ラーメン&つけ麺

相模原市古淵駅『麺屋 蓮花(れんか)』が閉店するので海苔ラーメン!

まさかの『麺屋 蓮花』閉店ですよ!と、言う訳で八王子の『もつけ』に続いて、閉店が発表された古淵ら辺にある『麺屋 蓮花』ですが、あえて言おう!「まだ時間はあると!」一応は6月30日までの営業とアナウンスされているので、まだ一ヶ月以上の時間的猶...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『佐賀熊本らーめん 梅吉(うめきち)』梅吉ラーメンを食す!

淵野辺駅ら辺の開拓、進んでますか?と、言う訳でそろそろ淵野辺ら辺に引っ越しして来た人達も、淵野辺と言う微妙な町に慣れて来たと思うのですが、あえて言おう!「線路の向こう側にもラーメン屋はあるからねと!」うん。そこは住んでるエリアによりけり、ど...
ラーメン&つけ麺

座間市相模が丘『らぁ麺 秀登(ひでと)』自家製麺鶏白湯ラーメン

『らぁ麺 秀登』に行く時~と、言う訳で小田急相模原駅ら辺まで行ったので、そこは『らぁ麺 秀登』に行こうかな~って。いや、すでに記事化済みではありますが、個人的には今現在の小田急相模原駅周辺で言うと、この『らぁ麺 秀登』は注目かなと思っている...