南林間町中華『手打ラーメン柳華』チャーハン&餃子でどうでしょう?
それとなく南林間! あまり注目されない南林間駅周辺ですが、グルメ的にはここ数年で気になる店がチラホラ増えたかもでして、なんとなく今年は南林間も開拓しようかなと。 ほほう……”うなぎ”ですか~ 当サイト、設立当時の目標は「鰻の記事を書いても赤字にならない収益感!」だったのですが、未だに達成出来てない感じで御座います。 ま、今年の目標はとりあえず2019年頃の収益感を目指す感じでして、とりあえず専業で […]
それとなく南林間! あまり注目されない南林間駅周辺ですが、グルメ的にはここ数年で気になる店がチラホラ増えたかもでして、なんとなく今年は南林間も開拓しようかなと。 ほほう……”うなぎ”ですか~ 当サイト、設立当時の目標は「鰻の記事を書いても赤字にならない収益感!」だったのですが、未だに達成出来てない感じで御座います。 ま、今年の目標はとりあえず2019年頃の収益感を目指す感じでして、とりあえず専業で […]
今!南林間が熱い! まあ、ぶっちゃけソレは嘘ですけれども、わりとココ数年で南林間も色々な店がオープンして、個人的には注目している感じで御座います。 いや、こういうのってブームが訪れてからでは遅いと言うか、こうして一次情報を発信する立場にあるなら、常に時代の最先端を走り続けないとですからね~ もっとも、実際にバズると言うかサイトとしての収益が出るのは、ブームが訪れる最初の一瞬だけなので、先頭を走った […]
『なか乃中華そば』ですよ! と、言う訳で去年から行こう行こうと思っていた『なか乃中華そば』に、今更行くパターンですが、あえて言おう! 「来月からは本気出すと!」 とりあえずコロナ騒動も収束したと思うので、アルバイトを辞めて本業のライター稼業1本に戻る為、来月からは1日に記事も平均3本は出せると思いますし、わりと新規オープンの店とかも初日に記事を出せるかなと。 大和市『うまいヨ ゆうちゃんラーメン』 […]
ラーメンショップって良いよね? 昨今、ラーメンの劇的な進化に歯止めが効かない感じでして、この先どこまでラーメンを突き詰めるのか?……みたいな風潮ですが、あえて言おう! 「ラーショぐらいが丁度良いと!」 確かに世のラーメンが美味しくなるって事象は、ユーザーサイドにとってもメリット大である事は間違いないと思います。 だが、しかし! 今現在、令和な時代のラーメンよりも、さらに美味しいラーメンを作る為には […]
時は満ちた!横浜進出どうでしょう? いや、厳密には全然満ちてないんですけども、どうやら町田と相模原って大学生が戻って来ない限りは、もうコレ以上は数字(PV=視聴率)が戻る事は無い……誠に残念ではありますが! ってのは、うっすら前から知っていたんですよね~ 例えば大学生が田舎に帰る正月とか夏休みとかググッと数字落ちてたんで! と、言う訳で緊急事態宣言も解除されたものの、まあ多分に飲食店に活気が戻るの […]
穴子天より鱧天じゃね? わりと関東ですと穴子天が人気かもですが、個人的には”鱧”(はも)を使った鱧天が推奨でして、そこら辺はしっかり関東人にも布教しておきたい2020年の夏で御座います。 ま、まだ梅雨だけどな! と、言う訳で何気に南林間ら辺に行った時の記事って事で、本日は『朝日屋』となります。 いや! すでに当サイト的には通常運転でバリバリ記事を書ける状態なのですが、あえて言おう! 「まだまだ世間 […]
タイ料理とかどうでしょう? 基本、タイに仕事で行ってた筆者が日本でタイ料理を欲する事は、滅多にないとも言えるのですが、それなりタイ料理の店もマークしている感じで御座います。 そして! 今はこんな状況になってしまいタイに入国する事も出来ない感じですし、当サイトもめっちゃ収入減となり、予定していた9月には無理かな~みたいな空気感。 と、言う訳で年内にタイに行くのは難しそうなので、沸き上がるタイモチベを […]
美味しい洋食屋さんを探せ! 何気に当サイトのテーマと言うか、筆者の趣味な感じですが、わりと”美味しい洋食屋さん”を探す事に重きを置いている可能性……あると思います! いや、昔々は”町の洋食屋さん”みたいな個人店も沢山あったのですが、やはり洋食ってジャンルがチェーン店のファミレスとモロ被るので、もっともチェーン店展開によるダメージが大きいかもでして、今現在もスゲー勢いで閉店する店が続出しています。 […]
『ゴールド ステーキ』に行ってみた まあ、なんやかんやと有りまして、それとなく東林間ら辺に行った感じでして、さりげなく『ゴールド ステーキ』にも行ってみた次第。 ちなみに営業時間がしれっと変わっている模様ですが、これが自粛要請による結果なのか、ただ単に営業時間を短くしたかっただけなのかは謎で御座います。 駐車場はパチンコ屋のが使えるみたいなんで、ほぼ100%駐車出来るかな? 店内、それなり広い感じ […]
その昭和感……圧倒的じゃないか! はい、と言う訳でそれとなく南林間ら辺に進出してみた次第でして、思えばコッチ方面はわりと久し振りな予感で御座います。 ま、やはり町田&相模原の記事に関してはTOPで有り続けなければアカンと思うし、八王子もちょいちょい食べに行っちゃうんで、なかなか手が回らない感じ? とは言え、流石に町田&相模原は”ほぼ食べ尽くした説”もあるんで、新規開拓となると八王子……からのムーブ […]