弁当 『ローソン』盛りすぎ!濃密カスタードシュー&中村屋監修カツカレー 盛りすぎチャレンジ第3弾ですよ!と、言う訳で連日しつこく『ローソン』に通う感じですけれども、あえて言おう!「全然買える気がしないと!(2回目)」第2弾の時も同じような事を言うてた記憶ですが、そのくらいのレベルで買えないぞ~って。だが、しかし... 2024.02.25 弁当
弁当 『ローソン』炒飯&焼そば弁当430円の潔さよ…… 正直、時代はココまでキテいると!あえて言う前に言っちゃったパターンですが、ついにココまで振り切った弁当が発売されるとは、10年前には想像も出来なかったかもですね~と、言う訳で最近は”ローソン盛りすぎチャレンジ”に挑んでいるものの、連日失敗し... 2024.02.21 弁当
ブログ&レビュー ローソン盛りすぎチャレンジ『でからあげクン』&『焼きそばパン』47%増量! 47%増量ですよ!と、言う訳で『ローソン』の”盛りすぎチャレンジ”の47%増量ですが、あえて言おう!「軽くフライングしたと!」第3弾は今日からかと思ったのですが、どうやら明日からっぽい予感。だが、しかし!今まで買えなかった商品が買えたので、... 2024.02.19 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー ローソン盛りすぎチャレンジ『ジューシーハムサンド』47%増量ですよ! 『ローソン』盛りすぎチャレンジに刮目せよ!と、言う訳でそこそこ前からやってる、『ローソン』の”盛りすぎチャレンジ”的なイベントですが、あえて言おう!「乗るしかない!このビッグウェーブにと!」いや、乗る気は満々だったのですが、いつも売り切れて... 2024.02.17 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ローソン メガ焼きそばパン』のカロリーや値段などなど 『メガ焼きそばパン』ですよ!と、言う訳で圧倒的に低収入ゆえ、絶対的に低予算で進行する感じの当サイトですが、あえて言おう!「何はともあれ広告をと!」いや、本当に来月もこんな感じならば、就職活動待った無しですからね?って事で、困った時の”雑レビ... 2023.10.27 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー ローソン『三元豚の厚切りロースカツサンド まい泉監修ソース使用』など 『とんかつ まい泉』監修ですよ!と、言う訳で長崎ら辺でも、地味に雑レビューを仕込む感じで御座います。いや、まあ普通にロケって記事を書いた方が王道ですし、確実に視聴率も良いのですが、雑レビューでも書いておけば100本に1本くらいはヒットするし... 2023.05.18 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『Shin-Shin(シンシン)チャーシューおにぎり』どうでしょう? 長崎でコンビニに行く!と、言う訳で長崎ら辺に行っていた説でして、やはり初日はコンビニに寄って、飲み物とかを大量に仕込むパターンで御座います。いや、流石にちょっとホテルにある自動販売機はコスパ悪いので、基本はコンビニでしょ~すると、どうでしょ... 2023.04.28 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー ローソン『日清 無鉄砲 濃厚ド豚骨』カップ麺のカロリーなど 『無鉄砲』ですよ!と、言う訳でなんか『無鉄砲』も色々と出して来るな~って感じですが、あえて言おう!「多分に今後もローソン独占販売であると!」ここら辺、別に決まっている訳では無いと思うのですが、やはり一度でもコラボすると大抵はその系統で続く説... 2022.07.24 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『麺屋ようすけ監修 佐野ラーメン』のカロリーなど@ローソン 『麺屋ようすけ』監修ですと?と、言う訳でなんとなくローソンで新商品っぽい『麺屋ようすけ監修 佐野ラーメン』が売ってたので、そこは雑レビュー枠で買って食べるじゃない。いや、ちょっと前に書いたチルド麺の方の記事、雑レビューにしてはまあまあ良かっ... 2022.06.28 ブログ&レビュー
弁当 『ローソン』大盛明太マヨネーズ的パスタのカロリーなど 明太子案件ですよ!基本、瀬戸内レモン案件に関しては無条件で記事化する感じなのですが、地味に明太子の方にもチカラを入れてる感じですので、あえて言おう!「大盛りシリーズ、売れているっぽいと!」いよいよコンビニ弁当も二極化が進んで来た説でして、他... 2022.06.13 弁当
ブログ&レビュー 『ローソン』クリーミーホイップデニッシュのカロリーなど@菓子パン 安定のデニッシュですよ!ま、菓子パンの中では総じて美味しい感じの”デニッシュ系”のパンで御座います。特に昨今は「クリームたっぷり!」みたいなのが、ひとつのトレンドになっているかもでして、わりと各社はソレ系の菓子パンを出しまくっている訳ですが... 2022.06.13 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ローソン 麺屋一燈監修 冷し濃厚魚介つけ麺』のカロリーなどなど 『麺屋 一燈』ですよ!って事で、一応は新商品との事なので『麺屋一燈監修 冷し濃厚魚介つけ麺』も買ってみたのですが、どうでしょうかね~いや、最近は記事の為にコンビニ商品もあれこれ食べているのですが、やはりコレ系はまだまだ”セブンイレブン”の技... 2022.05.22 ブログ&レビュー