スポンサーリンク
ブログ&レビュー

ファミリーマート『どんぎつねむすび&U.F.O.濃い濃いそばめし』を食す!

”春のおむすび祭り”ですよ!と、言う訳で雨が降っててロケに行けない時でも、そこはコンビニネタでカバーするパターンで御座います。いや、まあココら辺の雑レビューは、まさに書くだけ書いとけって感じでして、何も書かないよりは良いかな~ってレベルです...
相模原

相模原市『ほのぼの弁当 相模台店』唐揚げ弁当&メニューなど@コロッケ20円

『ほのぼの弁当』ですよ!と、言う訳で地味に進行している”相模原市の弁当シリーズ”的な企画ですが、あえて言おう!「今回はわりとウケてる気がすると!」基本、当サイトの企画モノは3回やったら終わりみたいなパターンが多いのですが、この弁当屋さんシリ...
定食&洋食

沼津市『洋食 千楽(せんらく)本店』カツハヤシの美味しさよ……@ハヤシライス

沼津っていいよね?と、言う訳でそれとなく沼津市のターンな訳ですが、どうでしょうかね~筆者的には「日帰りでも丁度良い距離感!」な沼津でして、わりと好きなんですけれども?まあね~確かに相模原市から日帰り言うたら、多分に箱根派が圧倒的に多いと思い...
スポンサーリンク
相模原

『究極ラーメン 町田家 小田急相模原店』家系ラーメン&メニューなどなど

究極ラーメンですよ!と、言う訳でそれとなく”家系ラーメンモチベ”が高まったので、久しぶりに『町田家 小田急相模原店』に行ってみようかなと思ったのですが、あえて言おう!「ここにも”モツ煮”ブームが来ていると!」うん。まあ、まだ言うほどには行列...
弁当

『ファミリーマート おろしタツタ弁当(ゆずぽん酢)』どうでしょう?

”おろしタツタ”ですよ!と、言う訳で雨で外にもあまり出れないので、久しぶりにコンビニ弁当を食べて記事化するパターンで御座います。まあね~最近はまとまった雨も降っていなかったので、時には雨も必要かなと。とは言え、なんか”春の雨”と言うには時期...
相模原

相模原市『六角家直伝 大将家』家系ラーメンを食べつつメニューなど@駐車場あり

『大将家』に行く時~と、言う訳で去年の11月にオープンした『六角家直伝 大将家』でして、そろそろ色々と落ち着いたかな~と思うので、再訪するパターンで御座います。いや、この『大将家』もオープンしてから値段を調整したり、朝営業をやってみたりと、...
相模原

オモウマい店『味の彩門』ワンタンメン的ラーメンと半チャーハン

”オモウマい店”効果ですよ!と、言う訳で”オモウマい店”的なテレビ番組で紹介されて、原当麻ら辺にしては過剰に混んでいた『味の彩門』ですが、あえて言おう!「今日はわりと普通でしたと!」まあ、言うても12時くらいからは満席になるけれども、ちょっ...
相模原

相模原市淵野辺『フルール』刺身盛り合わせ定食的なランチでどうよ?

圧倒的に淵野辺ランチ!と、言う訳で最近は天気が悪いので、ロケの方も地元でちゃちゃっと済ますパターンで御座います。いや、やっぱ雨の日にバイクは色々と面倒と言うか、不都合しかないので、雨の日は近場で良いかな~って。勿論、そこは八王子とか横浜とか...
パスタ

オモウマい店『スパゲッティ夢の中へ』スクランブルエッグミートソース@沼津

”IN TO THE DREAM”ですよ!と、言う訳で書くのを忘れていたと言うよりは、圧倒的な低視聴率によりヤル気を無くしていた沼津ら辺の記事ですが、あえて言おう!「創業は1985年であると!」沼津駅ら辺をウロウロしていると、いつも気になる...
ハンバーガー&パン

『ドムドムハンバーガー』お好み焼きバーガー&エビカツバーガーを食す!

時代は『ドムドムハンバーガー』ですよ!と、言う訳でそれとなく買った福袋の商品券を使わなきゃなので、せっせと『ドムドムハンバーガー』に通うパターンで御座います。いや~、どうしても『ドムドムハンバーガー』のマグカップが欲しかったので、ついつい買...
ブログ&レビュー

『うどんぶりちゃん監修 吉田のうどん』を食べる時@吉田うどん

圧倒的に低予算!と、言う訳で今月は予算も鬼厳しい感じですので、雑レビューを頑張る感じで御座います。まあね~コレはコレで有りっちゃ有りと言うか、何せ記事のコストが安いので、今みたいな状況では出すだけ出しときゃ数百円の儲けにはなるだろ説。って事...
ブログ&レビュー

ペヤングで一番辛い焼きそばは『速汗獄激辛やきそば一味プラス』である!

激辛トレーニングですよ!と、言う訳で『ペヤング』のコレ系からは足を洗った筆者ですが、あえて言おう!「今月は赤字過ぎるので喰うしかねぇと!」いや、もう来月も今と同じ感じだったら、このサイトも引退かな~って。だが、しかし!その前にまだ出来る事は...
スポンサーリンク