ハンバーガー&パン

FAT RAT DINER(ファットラットダイナー)ジャークチキンサンド@メニュー

『FAT RAT DINER』ですよ!と、言う訳で地元の記事もちょこちょこ強化月間でして、わりと新規開拓頑張ってるな~って我ながら思うので、何はともあれ広告を(略って事で、それとなく市役所ら辺を徘徊してたら『FAT RAT DINER』のキ...
ラーメン&つけ麺

花鳥風月『酒田ラーメン照月』ワンタンメンを食べる時@朝ラーメン可!

酒田市と言えば?うん。まあ、山形県の酒田市って言われても、ピンと来ない人が多数かもですが、あえて言おう!「ラーメン的にはワンタン麺であると!」いや、山形県って新潟県みたいに”新潟5大ラーメン”みたいなのを謳っていないので、わりと地味な感じで...
蕎麦orうどん

『つるや×じゅんちゃん食堂』ばかし合い”うどん”とイクラ丼的ランチ@相模原

『つるや』でランチですよ!と、言う訳で平日の昼間に動ける人なら、相模原にも色々な選択肢があるかもでして、今回は『つるや×じゅんちゃん食堂』に行ってみた次第。いや!確かにチョイと前にも行ったので、行き過ぎだろ説は否めませんが、筆者が満足出来る...
ブログ&レビュー

イトーヨーカドー限定販売『魯珈監修 釜玉カレーまぜうどん』を食す!

『スパイスカレー魯珈』ですよ!と、言う訳で”イトーヨーカドー”を徘徊していたら、気になる商品を発見したので、そこは迷わず確保してみる方向で御座います。いや!普段はイトーヨーカドーで買い物はしないのですが、近場の『バーガーキング』は古淵店なの...
デカ盛り

酒田みなと市場『小松鮪専門店』頭定食1300円のデカ盛り感よ@山形県酒田市

圧倒的に初志貫徹!と、言う訳で山形県の酒田市にある”酒田みなと市場”ら辺まで『頭定食』なるものを食べに行ってみた訳ですが、見事に売り切れていたパターンですので、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」諦めたら試合終了ですからね?みたいな...
ラーメン&つけ麺

相模原市橋本『濃厚煮干しそば 丸にたちばな』限定の”特製貝だしらーめん”など

『丸にたちばな』ですよ!と、言う訳で橋本駅ら辺に行った足で、なんとなく『丸にたちばな』に行くパターンで御座います。ん~……思えば、この店はオープンの時に来て以来かもでして、わりと御無沙汰な予感。まあ、橋本駅周辺もバイクの駐車場所で悩んでしま...
ブログ&レビュー

2022年『ワークマン』で一番良かったTシャツを発表したいと思います

圧倒的に『ワークマン』ですよ!と、言う訳で2022年もお世話になった『ワークマン』でして、思えば1年365日何かしらの『ワークマン』的なアパレルを身に纏っている説で御座います。ま、ジャケットとかTシャツは『ワークマン』100%って訳ではあり...
ブログ&レビュー

MCC『エチオピア ビーフカリー激辛』レトルトカレーのカロリーなど

『エチオピア』ですよ!と、言う訳で非常食的な感じで積んであったレトルトカレーの山を崩すパターンですが、あえて言おう!「最近のレトルトカレーはマジ美味しいと!」こういう感じのインスタント食品、色々なジャンルがあるのですが、やはりラーメンとかっ...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 酒田』チャーシューメン700円が肉の海だった件@駐車場有り

それとなく酒田ですよ!と、言う訳で『頭定食』を食べ損ねてからの『中トロ丼』からの”牡蠣&味の刺身”からの『満腹ランチ』的な握り寿司をガッツリ食べてからの今ですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」やはり遠征ですと交通費とか宿泊費と...
ラーメン&つけ麺

『南京亭(なんきんてい)相模原橋本店』チャーハンとミニラーメンセット

『南京亭』ですよ!って事で、久しぶりに相模原の橋本ら辺にある『南京亭』に行ってみようかなと。いや、そこまで『南京亭』が好きって訳でも無いけれども、駐車場が超広いのと24時間営業なのはナイスかなと。どのくらい広いのかっちゅうと、大型トラックも...
ブログ&レビュー

ハウス『夏のカレー 旨辛キーマカレー大辛』的レトルトカレーのカロリーなど

夏のカレーですよ!うん。もう確実に夏も終わろうかってタイミングですけれども、これで急に涼しくなるかっちゅうたら、多分にダラダラと暑い日はあると思われ、やはり10月くらいまでは夏かな~って。むしろ、記事的に「夏であれよ!」と思っているので、と...
魚&寿司

さかた海鮮市場『喰居来居や 和ん』満腹ランチ的な握り寿司とウニを食べる

圧倒的に酒田港!と、言う訳で新潟県から山形県に移動して、酒田港ら辺でランチをエンジョイしている感じで御座います。うん。まあ、ランチをエンジョイ出来るのは、せいぜい2食目くらいまででして、3食目からは完全にビジネスモチベですけどね~一応は書い...