スポンサーリンク
神田&御茶ノ水

神田『ラフレッサ』最強のモーニングセットを食べて参りました

『ラフレッサ』(CAFE LAFRESA)東京都中央区 日本橋本町4-2-8営業時間 7:00~謎定休日 土日祝日『ラフレッサ』Googleマップで表示神田最強のモーニングは『ラフレッサ』である!まあ、中央区日本橋なんで神田じゃない可能性は...
秋葉原

秋葉原『タケル』の特盛丼が肉系ではコスパ最強ですかね?

『1ポンドのステーキハンバーグタケル』秋葉原店東京都千代田区外神田3-2-11 遠藤ビル 1F営業時間 11:00~15:00 17:30~23:00土日祝日 11:00~23:00定休日 年中無休『タケル』Googleマップで表示関西から...
ブログ&レビュー

【最強ラーメンFes,】『麺屋あがら』の和歌山ラーメンが美味しかった件の是非

脱!家系ラーメン宣言!!それとなく混沌とした感のある『最強ラーメンFes,』の第五陣でして、今回のラインナップは筆者的にも重いですね。家に帰ったら烏龍茶を二リットル飲む勢いでして、マッハで体内の塩分濃度を下げないと死ぬ予感で御座います。と、...
スポンサーリンク
ブログ&レビュー

【最強ラーメンFes,】地球の中華そば×拉麺大公 with 名古屋コーチンの焼き味噌つけそば

『最強ラーメンFes,』第五陣の目玉となるか?基本、『最強ラーメンFes,』は最強のラーメン屋しか来ないので、どの店も外れはしないのですが、やはり注目すべき店舗は存在します。と、言う訳で第五陣は『地球の中華そば』×『拉麺大公』が個人的には注...
ブログ&レビュー

【最強ラーメンFes,】『駿河拉麺會』の天女麺がビールに合いそうでヤバイのですが?

『最強ラーメンFes,』第五陣は異色のラインナップ説浮上それとなく2017年の『最強ラーメンFes,』を追いかけている筆者ですが、第五陣は今までと異色の展開と呼べるラインナップでしょうか?まあ、一部の人は気付いていると思うので言わなくても良...
ブログ&レビュー

【最強ラーメンFes,】『中華蕎麦とみ田』の裏メニューを食べて参りました【第五陣】

『最強ラーメンFes,』第五陣ラインナップップはい、と言う訳で町田シバヒロの『最強ラーメンFes,』も第五陣と言う事で、いよいよ後半戦に突入で御座います。第五陣のラインナップは、こんな感じでしょうか?あれ? なんか第五陣って裏メニューやって...
神田&御茶ノ水

神田『珈琲専門店エース』海苔トーストでモーニングセット的な!

『珈琲専門店エース』【閉店】東京都千代田区内神田3-10-6営業時間 7:00~19:00(土曜日は14:00まで)定休日 日曜祝日『珈琲専門店エース』Googleマップで表示1971年創業!神田の純喫茶『珈琲専門店エース』ですょ?さして喫...
町田

【グルメ】町田の美味しい店を全力でまとめてみた次第です

真・町田グルメ情報をまとめてみた!東京都町田市の記事も書きまくったので、二毛作的な何かとして”町田のまとめ記事”も書いてみたらいいじゃない。ってか、他のサイトはキュレーションと称して、よそから画像をパクったりして適当に構成しているし、そもそ...
相模原

相模原『なみき』で猪を食べたら美味かったので御報告@高田橋

『なみき』【閉店】神奈川県相模原市 中央区水郷田名4-10-12営業時間 謎(ランチ11:30~14:00くらい?)定休日 月曜日(不定休あり)『なみき』Googleマップで表示高田橋の近くにある『なみき』に行ってみたょ!神奈川県相模原市を...
神田&御茶ノ水

神田『大越』の写真が懐かしくて泣けてくる件の是非

神田のガード下と言えば『大越』で御座います!それとなく神田に進出した筆者ですが、何気にここ数年で消えて行った名店達……。そんな想い出アーカイブが、当記事となるでしょうか?ま、先輩方に比べると通ったうちに入らないレベルの筆者ですが、『大越』へ...
神田&御茶ノ水

神田『大和屋音次郎』の食べ放題って結局どんな感じなの?

『大和屋音次郎』@神田東京都千代田区鍛冶町1-2-12 JR高架下共同ビル 2F営業時間 11:00~(予約制、整理券終わり次第終了)夜 17:00~23:30(日曜祝日&水曜日は夜営業のみ)定休日 GW、お盆、年末年始注……今現在はランチ...
パスタ

岩本町『喫茶アーモンド』のスパゲティーが大盛りな件の是非

『喫茶アーモンド』@千代田区東京都千代田区岩本町2-8-2 保科ビル B1F営業時間 7:00~17:00(土曜日は14:00まで)定休日 日曜祝日『喫茶アーモンド』Googleマップで表示地下にある謎喫茶『喫茶アーモンド』がアーモンド!も...
スポンサーリンク