ブログ&レビュー

【レシピ?】包丁いらずで誰でも簡単!大勝軒炒飯の作り方!【シマウマ】

麻布、桜美林生の必修科目『淵野辺大勝軒』まず『淵野辺大勝軒』について説明する必要があると思うのですが、雨降ってるのでソコは過去記事を参照して頂く方向でお願いシマウマ!ちなみにシマウマの縞模様は”カモフラージュ説”とか色々ありましたが、昨今の...
ラーメン&つけ麺

相模原『太尊』八王子ではないが八王子ラーメンな醤油ラーメン

相模原にある八王子ラーメン『太尊』まず神奈川県相模原市にある八王子ラーメンってのが、ちょっと何を言ってるのか分からないですね感がありますが、八王子ラーメンってのは東京都の端っこにある八王子市の”地ラーメン”的な何かでして、それを神奈川県相模...
中華料理

横浜『酔来軒』圧倒的なコスパを誇る”酔来丼”を食べてみた@400円

『酔来軒』(すいらいけん)@横浜神奈川県横浜市 南区真金町1-1営業時間 11:00~21:00定休日 火曜日、第三月曜日『酔来軒』Googleマップで表示横浜橋商店街の端っこにある中華料理『酔来軒』そもそもが、横浜橋商店街ら辺に行く時は9...
お好み焼き&焼きそば

横浜『磯村屋』伝説の店で”三色焼きそば&おでん”を食べてみた【閉店】

『磯村屋』【閉店】神奈川県横浜市南区八幡町4営業時間 10:00~17:30定休日 水曜日、木曜日『磯村屋』Googleマップで表示伝説の『磯村屋』に行ってみた基本、『豊野丼』でお腹いっぱいになってしまうので、なかなか『磯村屋』まで辿り着け...
未分類

横浜『浅見本店』昼飲みサイコー!そんな貴方に”角打ち”とかどうでしょう?

『浅見本店』@横浜神奈川県横浜市 南区万世町2-27営業時間 9:00~20:00 日曜日 9:00~19:00定休日 水曜日『浅見本店』Googleマップで表示明治時代から続く『浅見本店』で一杯『豊野丼』で天丼を食べた後は、横浜橋商店街を...
居酒屋&バー&酒

町田『串焼け!!めがね塾』圧倒的な肉ヂカラと梅酒感の居酒屋さん

『串焼け!!めがね塾』@町田【閉店】東京都町田市 中町1-8-16 A1ビル1F営業時間 18:00~翌4:00ラストオーダー不定休『串焼け!!めがね塾』Googleマップで表示圧倒的”肉”居酒屋『串焼け!!めがね塾』昨今、”肉バル”を自称...
カツ丼&丼モノ

八王子『そば処長岡屋』世界一のカツ丼を食べたので報告したいのですが?

「世界一のカツ丼ってどこよ?」世界一となると非常に難しい予感ですが、筆者の場合は迷いなしで『そば処長岡屋』の『上カツ丼』の名を挙げます。確かに、大阪の『そば処まる栄』も捨てがたいし、世間的には『瑞兆』を一番とする人も少なくありません。しかし...
デカ盛り

新宿『ほりうち』つけ麺を欲したならココで!@らぁめんほりうち

『らぁめん ほりうち』@新宿東京都新宿区西新宿1-4-7 高野ビル1F営業時間 11:00~23:00定休日 日曜祝日『らぁめん ほりうち』Googleマップで表示『満来』のDNAを継ぐ『らぁめん ほりうち』ここら辺の”お家騒動”を書くと長...
ラーメン&つけ麺

新宿『らあめん満来』伝説の”チャーシューざる”を食べてみた

『らあめん満来』(まんらい)@新宿東京都新宿区 西新宿1-4-10営業時間 11:00~23:00定休日 無休『らあめん満来』Googleマップで表示新宿で”つけ麺”と言えば『らあめん満来』である!新宿の『らあめん満来』は1961年の創業で...
デカ盛り

町田『朗朗朗』(さぶろう)ラーメンにおけるモヤシの存在意義を考えたい【閉店】

『朗朗朗』(さぶろう)東京都町田市中町1-30-2営業時間 11:00~深夜3:00定休日 年中無休『朗朗朗』Googleマップで表示町田で最凶の盛りを誇る『朗朗朗』がヤヴァイ件いわゆる二郎インスパイア、もしくはG系(ガッツリ系)と呼ばれる...
カレー

横浜鶴見区『レストランばーく』今、ガード下の店が激減している件の是非

『レストランばーく』神奈川県横浜市 鶴見区豊岡町1-17営業時間 11:00~14:00 17:00~19:45土曜日 11:00~14:00(ランチのみ)定休日 日曜祝日『レストランばーく』Googleマップで表示鶴見区を代表する名店『レ...
デカ盛り

横浜にあった市場の”デカ盛り店”が閉店済みな件の是非@『市場食堂秋葉屋』

【悲報】横浜を代表するデカ盛りの店『市場食堂秋葉屋』閉店済みまあ、一応ブログっぽいのも書いてみようと思ってみたり、みなかったり?かつて横浜の市場にあった『市場食堂秋葉屋』で御座います。昔々は深夜も営業している”デカ盛り”の店として、まさに一...