『丸亀製麺』濃厚醤油とんこつ家系つけ汁大盛りをレビュー!

蕎麦orうどん

毎月1日は”釜揚げうどん”半額ですよ!

2025年『丸亀製麺 相模原中央店』外観写真1

と、言う訳で本日9月1日は、あの『丸亀製麺』の『釜揚げうどん』が半額なので、そこは食べに行こうかなと思ったのですが、あえて言おう!

2025年『丸亀製麺 相模原中央店』駐車場

「とりあえず家系を試してみたいと!」

まあ、『釜揚げうどん』に関しては味の方も異常なしだと思うので、とりあえず限定メニューが復活したタイミングで食べておこうかな~って。

『資さんうどん相模大野店』焼きうどん(北九州発祥!)レビュー
『資さんうどん相模大野店』ですよ!と、言う訳で山形県に行ってるうちに、グランドオープンしてた『資さんうどん相模大野店』ですけれども、あえて言おう!「まだ慌てるような時間じゃあな(略」いや、確かに神奈川県的には珍しいけれども、言うたら九州じゃ...

うん。

今だったら『資さんうどん』がネタとしては旬ですが、もしかしたらソッチに流れる相模原市民が多い為、半額の日でも『丸亀製麺』がワンチャン空いてるかなと。

『丸亀製麺』のメニュー

2025年5月『丸亀製麺』メニュー写真1

って事で、メニューの方は前回のを使い回すけれども、多分に基本メニューの値段は同じかなと。

2025年5月『丸亀製麺』メニュー写真2

言うても、多分に『丸亀製麺』も年内に1回くらい値上げしそうなので、どうなりますかね~

2025年5月『丸亀製麺』メニュー写真3

もはや外食産業全般、値上げが止まらない感じでして、あくまでも体感ですが、年に1回とか2回は値段を上げてる雰囲気がありますな!

2025年『丸亀製麺 相模原中央店』丸亀シェイクぴっぴ

まあ、原価高騰と言われたら、返す言葉もないので、文句があるなら食べなきゃ良いじゃんでFA(ファイナルアンサー)ですけれども。

2025年『丸亀製麺 相模原中央店』天ぷらの値段1

ん~……やはり『丸亀製麺』に来ると、どうしても各種の天麩羅をアドしたくなるのですが、それが孔明の罠でして、今回はストイックに全スルーしたいと思います。

2025年『丸亀製麺 相模原中央店』天ぷらの値段2

勿論、そこは”財布ヂカラ”次第ですんで、余裕のある人は好きなだけ天麩羅を取ったら良いとは思うけれども、今回食べるメニューだと、天麩羅は合わない説ですんで、そういう意味でも今回は我慢だぞと。

2025年『丸亀製麺 相模原中央店』天ぷらの値段3

いや、本当にこの商売、夏の暑い日に味噌ラーメン食べたり、我慢の連続しかない説でして、地方に遠征出来るくらい稼げなきゃ、なんの魅力も(略