『満腹濃厚豚ラーメン』ですよ!
と、言う訳であれやこれやとありまして、もはや虫の息な当サイトですけれども、どうでしょうかね~
まあ、コレばっかりは”時代の流れ”ですんで、どうにもならない説ですが。
って事で、とりあえずは溜めたネタを消化しないとですんで、またもや『ローソン』の弁当ネタで御座います。

いや、なんか近所の大手コンビニエンスストアを観察しまくった結果、24時近くの『ローソン』が、一番値引き率が高い事が分かったので、さして魅力的な商品と言うか、イベントがない時は、どうしても『ローソン』の弁当を食べちゃうんですよ。
『満腹濃厚豚ラーメン』745円
って事で、どうでしょうかね~
この『満腹濃厚豚ラーメン』みたいな、いわゆる”ラーメン二郎インスパイア”と言うか、G系(ガッツリ系)ラーメンも、もう定番商品になった雰囲気ですけれども。
ま、確かにG系でしたら『セブンイレブン』が、大体は『とみ田』のコラボを出しまくっているので、そこら辺を食べておけば、まあ間違いないとは思うのですが、そこは割引(略
うん。
本当はコラボってマネーもかかるので、わりと割高になりがちですが、そもそも『ローソン』の弁当、大手コンビニの中では平均して値段が高い(略
そして!
気になるカロリーの方は”795kcal”でして、重さは”710g”となっております。
ま、液体のスープ込みの重さですんで、そこまでボリュームがある訳でもないけれども、普通のコンビニラーメンに比べたら、やはり重量級かもですね~
いざ実食!
整いました。
ん~……毎度毎度の事ですが、麺が多いのかスープが少ないのか、いつも麺がスープに浸りきらないのが『満腹濃厚豚ラーメン』かなと。
ま、昔々のコンビニラーメンみたいに、電子レンジで温めると、麺がカッチカチになったりしないので、まあ別に~って感じですけれども。
さてさて。
何気に去年も食べて記事化している『満腹濃厚豚ラーメン』ですけれども、最新バージョンはどんなもんかしら?
とりあえずは『ローソン』公式サイトのPRを、サクッと引用しておきますか!
ヤサイ・チャーシュー・ワシワシ麺が楽しめるにんにくが効いた濃厚ラーメン。
との事です。
ん~……とりあえず背脂みたいなアイテムは、目視で確認出来ないけれども、電子レンジで加熱したら、溶けちゃったパターンなのかな?
なんとなくニンニクの辺りに、背脂があったっぽい痕跡はあるけれども。
いや、本当にコレ系のコンビニラーメン、マジで背脂は大粒のカットにしておかないと、大抵は温めた時に完全に溶けちゃうので、そこは改良して欲しいぞと。
言うたらアレですが、細かい背脂なんか、完全に溶けちゃうし、溶けちゃったらただのラードですからね?
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「それなり食べれると!」
やはり『セブンイレブン』の方が、『とみ田』監修ですんで強いけれども、コレはコレで有りかな~って。
ご馳走様でした!
『満腹濃厚豚ラーメン』総評
と、言う訳で2025年の『満腹濃厚豚ラーメン』も、有りっちゃ有りだと思った次第。
もっとも、去年よりも値上がりして、定価は700円を超えちゃったので、定価で買うほどの価値は無いと思うけれども。

まあね~
このままだと3年後くらいには、コンビニ弁当も900円時代に突入するかもですんで、この値段で騒いでいたら、3年後はどうするんだよとも思うけれども。
買います?
900円のコンビニ弁当とか?
って事で、とりあえず定価だと微妙ですが、200円引きくらいならワンチャンある『満腹濃厚豚ラーメン』ですんで、割引してるタイミングで試してみて下さい。