今度はナポリタン味ですよ!
と、言う訳でなんか『セブンイレブン』に行ったら、謎に『日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル ナポリタン味』が半額だったので、そこはちゃちゃっと買うパターンで御座います。
いや、もうネタでデカ盛りとかは、やらなくて良いかな~って思っているけれども、半額と言われたら買っちゃうでしょ~

ちなみに『日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル ナポリタン味』は、多分に『セブンイレブン』の限定販売と思われ、他では買えないと思います。
『U.F.O.爆盛バーレル ナポリタン味』332円
ん~……なんか最近”爆盛バーレル”みたいなのが、ちょこちょこ売られている予感ですけれども、個人的には微妙かな~と思っております。
いや、ただ単に容器がデカくなって麺が2倍になっただけですからね?
なので、このくらいのレベルですと、デカ盛りって呼ぶには微妙ですんで、まあ麺が2倍って事ならば、ラーメン界隈で言う”特盛り”相当かなと。
なので、お値段332円ですと、スーパーとかで安く『日清焼そば U.F.O.』を2個買っても、ボリューム的には同じと思われ、あまり”お得感”はないような気がします。
そして!
気になるカロリーの方ですけれども、ズバリ”925kcal”でして、多いような少ないような?
勿論、成人男性1食分のカロリーで見たら、すでにカロリーオーバーですけれども、カップ焼そば2個と思ったら、微妙にカロリーは低めかもです。
中身の方はこんな感じ~
小袋は1個だけなので、具材は麺の方に入っている模様。
いざ実食!
整いました。
なんか、湯を注ぐ前から「具が超少ないな~」とは思っていたけれども、実際に具は超少ないと思われ、多分に具材は通常のカップ焼そば1個分程度と思われます。
むしろ、具材(キャベツ)の多い”一平ちゃん”的なのと比べると、貧弱貧弱(略
そして!
付属のソースの方ですが、思ってたよりもトマト的な雰囲気でして、ただのケチャップでない事は一目瞭然で御座います。
そう言えば、この『日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル ナポリタン味』は作る時に熱湯を”860mL”も必要とするので、やはり一人暮らしでも電気ケトルは1000mLくらいのサイズは必要説。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「味は意外と美味しいですと!」
思ってたよりも付属のソースが秀逸でして、ただの『日清焼そばU.F.O.』の麺が、なんとなくパスタと言うかナポリタンっぽく感じ無くもないかも知れないっぽい雰囲気。
もっとも、具材も『日清焼そばU.F.O.』と同じっぽいので、ピーマンとかタマネギは無く、ただただキャベツ(略
ご馳走様でした!
『U.F.O.爆盛バーレル ナポリタン味』総評
と、言う訳で思ってよりもナポリタンだった、『日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル ナポリタン味』ですけれども、あえて定価で買うかっちゅうたら、そこは微妙なラインで御座います。
むしろ、通常サイズをスーパーとかで販売して頂けたなら、150円前後で食べれると思われ、味見するってレベルならば、サイズも1個分で十分かなと。


そんな感じの『日清焼そばU.F.O.爆盛バーレル ナポリタン味』ですんで、もしも半額で売ってたら買ってみて下さい。