あなたは何カレーがお好き?

そういえば、お家カレー親しく食べてないなぁ……
スーパーで売ってるカレールーで作るカレーが結構好きなんですよね。
今度作ろうかしら。
そんなことはさておき。
皆さんは何カレーがお好きでしょうか!(突然)
私は特に「サグマトンカレー」がもう超絶好きなのですが、そもそもインドカレーが大好きなのです。

まぁ、日本にあるインドカレーのお店で、インド人が作っているのかどうかっていうのは目を瞑りたいところなのですが、私がインドカレーが好きなポイントとしては、”美味しさ、安さ”……そして。
「ナァァァァァン!!!」
そう、私ナンをそのままパクパク食べてしまうほど、「毎朝ナンが出てくれば良いのに」と思ってしまうほど、ナンを焼く窯を楽天で調べてしまうほど、だいっっっすきなのです。
オイルたっぷり系で、甘めのナンが好きなのですが、あまりナンについて深い知識があるわけではないので、あんまり突っ込まないでね……ただ単純に好きなだけなのです……

ランチだと1000円以下でナンがおかわり自由なお店がほとんどな感じですが、まずナンを1枚そのままパクパク食べて、それでおかわりして、ここで初めてナンをカレーにつけて食べるのです。
これが私のランチインドカレールーティーン(?)
さぁ、長々とナン愛を語ってしまったわけなのですが、今回私が行ったお店は高校時代にも行ったことがある、橋本にある『インドの恵み』です。
『インドの恵み』は割と日本人が食べやすいカレーなのかなぁという印象。
この日はインドカレーでは初のディナータイムにきました!

さぁメニューはこんな感じ!

ランチ同様ディナーセットがあるみたいで、値段は1480円から。
「インドカレー屋さんで1480円かぁ……」と思う方も少なくはないと思うのですが、セットの内容を見てみれば納得いくと思います。

飲み物は15種類から選べるということで、しかもよく見るソフトドリンクばかりではなく、カレー屋さんらしいソフトドリンクがたくさんあるので、良いですよね!

そしてなんと、カレーを選ぶ場合は通常のメニューの中から選べるみたい。

1番高くて単品で1180円のカレーがあるぞ……
なんだそれ……

てことで!私は『レディースセット』を注文しました!!!
先に言っておきますが、やっぱりインドカレー屋さんはコスパ良しでしたので、ぜひ見て欲しいのです!
『レディースセット』1480円

きましたぁぁぁぁぁ!
今回私がチョイスしたのは『サグポーク』!

ほうれん草ベースのカレーはこのどろっどろ感が最高で、ほんの少しまろやかなのが好きなんです……
辛さはというと、私的には”無”に近いくらい全く辛くなかったです!
というか、辛さは感じないレベル!
やはり高校生の時に食べた時と同様、日本人が食べやすいカレーだなぁという感じでした!

そして豚肉は大きくごろっと入っていて、全く硬くなく、柔らかく、よく煮込まれているなぁという感じ。
ホロホロでとっても美味しかったです!

そして、私が愛してやまないナン。

カレーと一緒に撮ろうと思ってもデカすぎて画角に収まってくれないナン。

縁のカリッとしたところが美味しいナン。

オイルたっぷりのナン。
どのナンも、愛おしくてたまらない。
やっぱりあなたは私の愛しのナン。

ということで、しつこいなという声が私の耳に届きそうなのでそろそろやめますが、ここのナンはめっちゃモチモチ!というわけではありませんが、ほんのり甘みがあって、塩気の強めのオイルがたっぷりかかっている感じで、美味しかったです!
さて、今回は『レディースセット』ということで、これだけでは終わりません!

まずは「トマトのスープ」!

ほんの少しまろやかで、酸味はそこまでキツくなくて、美味しい!

そして「サラダ」!

そしてそして、ドリンクは「チャイ」にしました!!

極め付けはデザートまで!笑
どっかのコース料理かと思うこのセットが1480円で楽しめるのは、とてもアリかと思われます。
ごちそうさまでした!!
『レディースセット』総評

20歳になったらインドカレー屋さんで”飲み放題コース”とか頼んでみたいなとか思う今日この頃ではございますが、今回の『レディースセット』満足でした!
ただ、ボソッと言ってしまうと、私はスパイスばちばちの辛めなカレーが好きなので、すこーし物足りなかったかなぁと……
ただお肉のホロホロ加減や、セットの内容見るともう一回友達とご飯行く時に「ここ行こう!」と勧めたくなるかなぁ……
店内がとてもゆったりとした空気が流れているので、ゆっくりカレーを楽しみたい方にはおすすめです!!
ぜひみなさんも行ってみてはいかがでしょうか?
『インドの恵み』橋本店
神奈川県相模原市緑区東橋本1-21-12
営業時間 11:00〜22:00
定休日 元日のみ

