『焼肉はせ川』冷やし中華始めましたが始まりました2017夏@相模原
『焼肉はせ川』@相模原
神奈川県相模原市南区相模台4-11-6
営業時間 17:00~22:00
定休日:水曜日
電話番号 042-765-5858
「まずは肉は焼け!話はそれからだ!」
月刊化するとは言ってみたものの、そんなに都合良く予約が取れる『焼肉はせ川』ではないので、7月号も半ば過ぎに掲載するパターンでしょうか?
そして!
大事な事なので何度も繰り返しますが『焼肉はせ川』は焼肉屋さんなので、肉を焼く所から始めなければなりません。
と、言う訳でドリンク類を頼んだ後は”肉”を選ぶ訳ですが、これまたイイ感じのボリュームですので、2人前づつ頼むよりも、種類を増やして1人前づつオーダーすると色々楽しめてお得です。
まあ、肉は切るだけとも言えるので、そんなに手間じゃないからいいじゃない。
『本わさび』(500円)
『焼肉はせ川』では各種タレがあるので、そちらを使ってエンジョイするのも良いのですが、時には『本わさび』など如何でしょう?
”わさび”と言うと辛いイメージですが、本わさびは辛いだけじゃなく甘みと言うか独自の風味があります。
また、わさびは目が細かい”サメの皮”などでおろすと辛さも増しますが、逆にこんな感じでおろすと辛さもマイルドで御座います。
そして!
わさびの辛さは油で中和されるので焼肉に乗せて食べるとツーンと来ず、ただただ”本わさびの風味”が残るので、実は脂の多い和牛にはマストなアイテムですので、是非みなさんも試してみて下さい。
『ポテトサラダ』(100円)
筆者の中では『焼肉はせ川』と言えばポテトサラダからスタートでして、箸休めとして重宝しています。
っていうか、2種類のポテトサラダが盛ってあって100円とか神ですか?
『ヒレ肉』(1580円)
もはやステーキよりも厚い可能性……あると思います。
『焼肉はせ川』には様々な肉、しかも希少部位があるので、あえて焼肉の定番であるカルビを食べないって手もあります。
そこで一番のオススメはヒレ肉でして、適度な脂が刺しつつも牛肉の旨味が乗る部位で御座います。
『ミスジ』(1580円)
希少部位の『ミスジ』も『焼肉はせ川』なら、この価格で御座います。
基本、”A4、A5ランクの国産和牛様”が出て来るので、実は焼肉は値段が高い奴の方が逆にコスパは良いんですよね。
『柔らかハラミ』(650円)
どの国産和牛も脂はそれなり乗っているので、時にはハラミもイイ感じだと思います。
ハラミは牛の横隔膜でして、脂こそ刺していないものの柔らかくコクのある部位で御座います。
しかも、650円でこのボリュームですから、食べておくべきアイテムと言っておきましょう。
『上タン』(980円)
みんな大好き”牛タン”もオーダーしておくべきでしょうか?
この日は3人編成で戦力不足なのですが、やはり定番はきっちり押さえておきたい筆者です。
『イベリコ豚』(600円)
最近、イベリコ豚にもハマっている筆者でして、この日も食べてみました。
豚肉は脂身の美味しさあっての肉ですが、ドングリを食べて育ったイベリコ豚の良質な脂は、非常にイイ感じですので是非食べてみて下さい。