『サンクラフトキッチン まぜ卵』生卵をなめらかに混ぜ(略 レビュー

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』サムネイル ブログ&レビュー
ブログ&レビュー
スポンサーリンク

雨が降ったらロケは休み!

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』1

と、言う訳で雨が降る日は家で大人しく、ゲームでもエンジョイしたいのですが、そこは超大赤字の当サイト、1年365日働かないとで御座います。

ん~……思えば去年、骨折した初日と次の日は、さすがにキーボードも叩けないので休んだけれども。

『サンクラフトキッチン まぜ卵』495円

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』2

と、言う訳で本日は『サンクラフトキッチン まぜ卵』をレビューしたいと思います。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』3

まあ、筆者は生卵アレルギーですし、卵かけご飯は食べないので、あまり生卵を食べる事は無いのですが、オムレツとかカルボナーラで、卵を溶く機会は多いので、こういう便利アイテムは興味があるぞと。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』8

まあ、まずは公式サイトのPRを読んでおきます?

生卵をなめらかに混ぜ、嫌な白身のトロリ感が無くなる!

切れ味の良い刃のついているので、生卵をかき混ぜるだけで白身のかたまりが切れます。一度使うと手放せなく便利な道具です。

との事です。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』9

ん~……なんか100均に売ってそうなクオリティーですし、なんなら新品なのに本体が曲がっているのですが?

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』4

ま、コレはAmazonの梱包が悪くて、他の商品に潰されて曲がった説ですけれども大丈夫だ、問題ない。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』5

いや、このくらい曲がっていたとて、性能上は何も変わらないので、こういう些細な事で返品したがる人は、通販で買わない方が世の為だぞと。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』6

と、言う訳で結果の方ですが、あえて言おう!

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』7

「正直、買わなくても大丈夫だ、問題ないと!」

うん。

そこはレビューですんで、嘘でも「超使える!絶対に必需品!!」って書いて、商品リンクをクリックして貰わないと、当サイト的には儲からない訳ですが、読者様を騙して儲けようとは思ってないので、使えないモノは使えないと書く派で御座います。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』24

いや、でも『サンクラフトキッチン まぜ卵』に関しては100%使えないって訳でも無いし、卵の”からざ”は本当に取れるので、インチキ商品って訳ではないぞ~って。

しいて言うなら、菜箸よりも優れてそうな『サンクラフトキッチン まぜ卵』ですが、これって1本で使う事になる為、二刀流の菜箸の方が結果的には効率良く(略

まあ、もしもアラブの石油王でしたら、この『サンクラフトキッチン まぜ卵』を2本3本買って、輪ゴムで束ねて(略

アルミのフライパンは使えてます!

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』10

この手のアイデア商品、往々にして微妙な事が多いので、本当に神アイテムだったら、ラッキーくらいの勢いで買うのが良いかなと。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』13

ってか、本来はそういう為の”レビュー記事”でして、ただただ案件狙って盲目的に、不味いコンビニ弁当を美味しいと書いたり、使えない商品を超使えると嘘書くのは、ちょっとした詐欺行為で御座います。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』12

そして!

ちょっと前に買ったアルミのフライパンは、しっかり使えているので御安心下さい。

『KIPROSTAR(キプロスター) 業務用アルミフライパン25cm』レビュー
アルミのフライパンって必要?と、言う訳でフィリピン出張頑張ったので、あれこれ調理器具も買い足してみた次第。まあね~とりあえず今現在、調理器具は足りているけれども、筆者の寿命を考えた場合、もしも5年後10年後に何か欲しくなった場合、「もっと早...

勿論、わざわざアルミのフライパンを買わなくても、テフロンでも大丈夫ですし、なんならステンレスでも出来なくはないし、鉄フライパンだって細かい事を気にしなければ、パスタくらいは作れるけれども。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』14

だが、しかし!

一番パスタを作りやすいフライパンってなると、多分にテフロンですんで、そこら辺を使ってみたら良いと思いますね~

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』15

ただテフロンとかのコーティング系、どんな種類のコーティングでも、結局は何年かしたらコーティングが薄くなり、そのうちハゲて来て、しまいにはハゲてハゲてハゲ散らかしてしまう為、今は餃子を焼く時にしか使わない事にしております。

なので、結果的にパスタはアルミのフライパンがベストと思われ、パスタを毎週作る人は、買ってみたら良いと思いますよ?

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』16

そして!

ついでにオススメしたいのが、このツルッとしたトングでして、これは長年愛用してる優れモノだぞ~って。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』18

ツルッとしている為、なんか掴んだモノが滑りそうなイメージですが、そもそもトングって引っ掛けると言うよりも、挟む道具ですんで大丈夫だ、問題ない。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』19

逆にツルッとしていると超洗いやすい為、揚げ物とかでも気にせず使えるし、バーベキューとかでもサッとウェットティッシュで拭くだけ(略

『サンクラフトキッチン まぜ卵』総評

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』21

と、言う訳で確かに一瞬、使えそうに思える『サンクラフトキッチン まぜ卵』ですが、やはり「戦いは数だよ、兄貴。」理論に敗北した感じでして、溶くだけだったら菜箸2本が勝利するぞと。

勿論、相手が菜箸1本でしたら勝てると思うけれども、わざわざ菜箸1本で卵を溶く愚者は居な(略

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』21

でも、混ぜるだけで卵のカラザが自動的に回収出来るのは、優れているかも?

なので、もしも刃先が2本3本の商品が出たら、そっちの方が使えるかもですんで、今は買うほどじゃないかなと。

まあ、刃先が2本だと今度は洗いにくいので、一周まわって菜箸最強かもですが。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』22

そして!

今回はパスタの方、新しく買ったメーカーの、リングイネを試してみた次第。

『サンクラフトキッチン まぜ卵 イエロー』23

写真通りにカタメと言うか、しっかりアルデンテですけれども、当然ながら芯も無く茹で上がっていて食感も上々ですんで、このパスタメーカーは、またリピートしてみようかな?

ディヴェッラ NO.14 リングイネ 5㎏

ディヴェッラ NO.14 リングイネ 5㎏

2,709円(04/19 21:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

一応書いておきますと、いくらアルデンテ言うても芯がチョットでも残っていたら、それは生ですんで茹で方としてはダメかな~って。

と、言う訳で『サンクラフトキッチン まぜ卵』は、まだ改良の余地があると思うけれども、確かに白身は切れやすいので、卵かけご飯大好きな人は買ってみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました