町田駅『とんかつ朱鞠』移転オープンしたので生姜焼き定食&メニュー写真

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛りサムネイル 町田
町田定食&洋食
スポンサーリンク

『とんかつ朱鞠』ですよ!

町田駅『とんかつ朱鞠』外観写真1

と、言う訳で玉川学園前駅にあった『とんかつ朱鞠(しゅまり)』が、町田駅ら辺に移転オープンしたので、そこはしっかり食べに行くスタイル!

いや、自分で言うのもアレですが、最近はと言うか、最近もちゃんと新規オープンの店は、ほぼほぼ最速で記事化してるのは凄くないですか?

町田駅『とんかつ朱鞠』外観写真2

ま、そこは趣味のブログではなく、ビジネスとしてのサイト運営ですんで、専業でやっているからこそ、こうして最速で最新記事を届けられる説ですんで、とりま1mmくらい偉いな~って思ったら、この『焼肉はせ川』の写真集を買って下さい。

焼肉はせ川: 焼肉はせ川写真集 (Sea Monkey Design)

焼肉はせ川: 焼肉はせ川写真集 (Sea Monkey Design)

400円(04/30 04:44時点)
発売日: 2016/08/26
Amazonの情報を掲載しています

電子書籍なので、1万冊くらい買っても置き場所に困らない(略

一応は書いておきますと、この『とんかつ朱鞠』は昔から注目していて、玉川学園前駅にあった時代も、謎に小田急相模原に出店した時も、しっかり食べて記事化しているぞと。

町田駅シバヒロ前『ラーメン富士豚』G系な小ラーメン&メニュー写真
『ラーメン富士豚』ですよ!と、言う訳で町田駅周辺、いよいよG系ラーメン戦国時代でして、この『ラーメン富士豚』もプレオープンしてたので、そこは食べに行くでしょ~ちなみに『ラーメン富士豚』は、町田シバヒロの前ら辺でして、前に『郎郎郎』が潰れて『...

ですんで、まあそろそろサーバーを引っ越ししようと思ったら、サイトのデータが多過ぎて、またもや移転失敗してる感じでして、6000記事オーバーは伊達じゃない説。

なので、相模原市&町田市&八王子市の美味しい店を探すなら、やはり当サイト(略

『とんかつ朱鞠』のメニュー

町田駅『とんかつ朱鞠』メニュー写真3

って事で、今現在のメニューで御座います。

町田駅『とんかつ朱鞠』メニュー写真1

ん~……しばらく食べに行かないうちに、凄まじく値上がりしているけれども、大丈夫です?

町田駅『とんかつ朱鞠』メニュー写真2

勿論、原材料が高騰してる事は知っているけれども、この価格帯になって来ると、昔の『とんかつ朱鞠』のリーズナブルなイメージは、無くなっちゃうかもですね~

ま、町田駅周辺は家賃も高いので、そりゃ前の家賃と比べたら下手すりゃ2倍近い可能性もある為、こうなっちゃうのかもですが。

町田駅『とんかつ朱鞠』店内写真カウンター席

店内、カウンター席少々と、奥にテーブル席がある感じで御座います。

町田駅『とんかつ朱鞠』先会計

ついでに書いておきますと、こんな感じで先払い方式になっているので、一応は覚えておいたら良いじゃない。

『しょうが焼肉増定食』1200円

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り1

こんな感じで、どうでしょう?

ん~……まあ、初めてこのビジュアルを見る人にとっては、なかなかイイ感じなのかしら?

だが、しかし!

過去の『しょうが焼定食』を知ってる人の目線ですと、ちょっと微妙?

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り5

え~、ノーマルの『しょうが焼定食』は1000円なのですが、せっかくなので映えを狙って『しょうが焼肉増定食』の1200円にして、さらに御飯も最初の1杯は大盛り無料ですんで、大盛りにしてみた次第。

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り3

ん~……御飯の方は茶碗が小さいので、大盛りっちゃ大盛りだけれども、ボリューム的には普通と言うか、デブにとっては足りない説。

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り4

うん。

こんな御飯の量じゃ、普通に痩せちゃいますからね?

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り6

まあね~

そこも米がメッチャ高いみたいな事情もあるので、あまり責められないけれども、なんでもかんでも原価が高いのでって言うたら、じゃあもう外食しなくていっかなって方向に庶民はなるので、やはり飲食店は”満足感”を与えてナンボかな~って思っております。

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り7

いや、本当に飲食店って店主が楽しく営業したいとか、やりたい事をにチャレンジしたい、あわよくば儲けたいってのは自由ですけれども、お客さんを満足させられなければ、何時の日にか閉店する事になりますからね~

コンビニ弁当みたいに、外食弱者の「他に食事の選択肢がない!」と言う、弱みにつけ込める訳ではないので、一線を超えちゃったら秒で終わると思いますよ?

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り8

飲食店の個人経営言うても、そこは”経営責任者”ですんで、自分がやりたくない事でも、それでお客さんが満足するならヤルべきでして、お客さんの事を無視して、自分が”主”となった瞬間から、ただの道楽で御座います。

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り9

って事で、どうでしょうかね~

『とんかつ朱鞠』も超久し振りなので、過去記事と合わせて読んでみる感じですが、なんか肉が薄くなってるような?

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り10

うん。

そこも豚肉が高くなったので、仕方ないっちゃ仕方ないけれども。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り11

「やっぱ昔の方が良かった気がすると!」

それを言っちゃお終いかもですが、やっぱ昔の方が安くてボリュームがあったので、その時と同じ満足度を得られるかっちゅうたら、そりゃ無理ですよね~

町田駅『とんかつ朱鞠』しょうが焼肉増定食ライス大盛り2

ご馳走様でした!

『しょうが焼肉増定食』総評

町田駅『とんかつ朱鞠』卓上調味料

と、言う訳で久し振りに『とんかつ朱鞠』で食べたら、めっさ値上がりしていたので、町田駅ら辺に移転して来て、筆者にとっては限りなく食べに行きやすい状況になったけれども、通うかっちゅうたら……微妙かな?

原価が高くなったんだから、値上げも仕方ないってのは、納得と言えば納得出来るけれども、じゃあ値段の分だけ満足感は増えているのかっちゅうたら、そういうパターンはまず無い説。

『朱鞠』”生姜焼き定食大盛り”は御飯が無限にススム奴だった@小田急相模原
生姜焼きフォーエバー!定食屋さんの定番と言っても人それぞれですが、やはり生姜焼きとカツカレーは2強でして、他の定食の追随を許さない感じで御座います。と、言う訳で当サイトもそこそこ”生姜焼き”に関しては、そこそこ前向きに取り組んでいるっぽいと...

なので、一定のレベルまでは値上げされても、まあ食べに行く回数が減るくらいですが、一線を超えた瞬間にパッタリ行かなくなるのが、人の性で御座います。

勿論、人それぞれ考え方も違うし、収入や価値観も違うので、モノの高いの安いのには個人差がある為、具体的にいくらなら安いとか高いとかって事は、誰にも推し量れないけれども。

淵野辺『三毛猫』(旧きじとら)がオープンしたのでメニュー&営業時間
『元祖極太塩焼そば 三毛猫』オープン!と、言う訳で初日は並ぶの面倒なので、月曜日にでも行けば良いかな~って思ったのですが、あえて言おう!「気が付けばゴールデンウィークだったと!」ん~……そうなると混雑具合は、さして変わらない気がして来たので...

と、言う訳で昔の『とんかつ朱鞠』を知ってる筆者にとっては、町田に移転して来て、なんかあれこれ不備を感じたし、値段の方もリーズナブルでは無くなったので、素直に「オススメです!」とは言えなくなっちゃったぞと。

とは言え、揚げ物の美味しさは、多分に変わってないとは思うし、昔の『とんかつ朱鞠』を知らない人にとっては、値段もチョット高いくらいですんで、とりあえず1回食べに行ってみて、値段と満足度を引いてみて、有りか無しかを決めたら良いんじゃないでしょうかね~

『とんかつ朱鞠』営業時間

東京都町田市原町田3-3-3

営業時間 11:30~17:00

(売り切れ次第終了)

定休日 月曜日&火曜日

『とんかつ朱鞠』Googleマップで表示

タイトルとURLをコピーしました