2025年『支那そばや 相模原店』塩味ワンタンメンとか営業時間

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメンサムネイル 相模原
相模原ラーメン&つけ麺
スポンサーリンク

『支那そばや』に行こう!

2022相模原『支那そばや』外観写真1

と、言う訳で値上げ値上げで、さすがに色々シンドイ気がするので、そういう時は『支那そばや』に行こうかな~って。

いや、マジでラーメンに限らず飲食店の値上げが止まらないけれども、さすがにラーメンは1杯千円くらいで食べさせて欲しいぞと。

相模原市『支那そばや相模原店』小麦粉のこだわり

ま、実収入も増えたのならば、千円超えても食べようかな~って思うけれども。

あれこれトッピングしたのなら、そりゃ千円超えも当たり前かもですが、デフォの一番安いラーメンで千円超えて来ると、よほど美味しくない限りは行かないかな~って。

八王子市片倉駅『中華そば専門店 えびす丸』ラーメンとかメニュー写真
久し振りの『えびす丸』ですよ!と、言う訳で最近は”お久しぶり”な店が続くけれども、この『えびす丸』も超絶久し振りかもですね~いや、わりと当サイトも初期の頃に、八王子ラーメン特集みたいな感じで記事化していて、しっかり食べには行っているし、なん...

そこら辺も人によるのでアレですが、まだまだランチで千円超えを許容出来る程、収入が増えてないと言うか、広告収入は全盛期の半分(略

『支那そばや 相模原店』のメニュー

2025年相模原市『支那そばや 相模原店』メニュー写真2

って事で、メニューの方はこんな感じで!

2025年相模原市『支那そばや 相模原店』メニュー写真1

ちょっと前にチョロっと値上がりしたけれども、まだリーズナブルだと思いますね~

2025年相模原市『支那そばや 相模原店』メニュー写真4

デフォのラーメンなら850円で食べられるので、味とかクオリティーを考えたら、超リーズナブルで御座います。

2025年相模原市『支那そばや 相模原店』メニュー写真3

みたいな感じで、値段値段ウルセーよと思うでしょうが、結局は”値段ー美味しさ=満足感”の公式は変わらないので、いくら物価が上昇しているとは言え、同じ内容の料理が、どんどんどんどん値上がりすれば、そりゃ食べに行く回数は減る説で御座います。

2025年相模原市『支那そばや 相模原店』旨辛らーめん

特に、一気に200円とか値上げされると、やり過ぎ感が目立ち過ぎるので、もっとこう上手く(略

『塩味ワンタンメン』1100円

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン1

こんな感じで、どうでしょう?

いや~、すでにこの『支那そばや』は殿堂入りと言うか、当サイトの定期記事になってる説でして、多分に毎月食べちゃう勢いですからね~

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン2

うん。

すでに1回記事化したのなら、他の店に行けよって話かもですが、味や値段において、この『支那そばや』を超える店はなかなか無いし、そもそも町田と相模原の店は、ほぼ網羅しているので!

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン3

ってか、言うたらアレですが今とかですと、あの『町田商店』のラーメンですら値上がりして、850円から880円になってるのを知っていますか?

そしたら、どっちを食べるかっちゅうたら……『支那そばや』一択じゃね?

みたいな?

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン4

さてさて。

そんなこんなで毎度毎度の『塩味ワンタンメン』ですけれども、どうでしょうかね~

コスパで言うたらデフォの圧勝ですが、そこはワンタン大好きマンですんで、しっかりとワンタンはトッピングする派で御座います。

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン7

いや、別に永遠にケチケチしてる訳ではなく、こうしてランチも値段を意識しつつ、メリハリを付けて食事してる説。

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン5

ん~……今日のワンタンもイイ感じですな!

ワンタンも様々な個性があって、ほとんど皮だけのヤツとか、餃子みたいに餡がギッシリなのもあるので、そこら辺でも店選びで悩むかも?

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン6

ま、前は厚木の方に小田原系っぽいラーメンがあったのですが、今は閉店してしまったので、今のトコロはこの『支那そばや』で、ワンタンをエンジョイする事にしております。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン8

「今月も美味しいねと!」

ん~……コストを下げるって理由で、セントラルキッチンを採用する企業が多いけれども、じゃあ今でも安いんですかっちゅうたら、上記の通りに『町田商店』ですら、お値段は1mmも安くない為、だったら個人店の店炊きスープを食べた方が、メリットしかないような?

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン9

そして!

麺の方ですけれども、ここら辺も異常なしでして、相変わらずの美味しさで御座います。

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン10

ってか、そこは好みの問題ですんでアレですけれども、この『支那そばや』は麺もしっかり茹でる店ですんで「麺が柔らか過ぎる!」って突っ込みは、ナンセンスだぞ~って。

2025年相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン11

そういう人は、すでに店選びを失敗してる説でして、カタメ決め打ちマンが選ぶラーメンではないって事は、しっかり布教しておこうかなと。

ご馳走様でした!

『塩味ワンタンメン』総評

2025年相模原市『支那そばや 相模原店』卓上調味料

と、言う訳で安定の美味しさだった『支那そばや』で御座います。

とにかくラーメンって人それぞれ好みも違うし、ラーメン自体も店によりけり個性が強いので、まずは多くの店でラーメンを食べてみて、自分が一番しっくり来る店を探すトコロがスタート地点かなと。

相模原市『カレーの店 マボロシ』ポークカレー大盛り&メニュー写真
『カレーの店 マボロシ』ですよ!と、言う訳で気が付けば久し振りと言うか、去年は行けなかった『カレーの店 マボロシ』で御座います。いや、昔でしたら『マボロシ』で通用したのですが、今は”モツ煮”の方もあるので、ちゃんとカレーって書かないとですん...

うん。

まあ、ラオタとか食べ歩きをしてない人でしたら、営業時間とか駐車場の有無で、店をチョイスするのも一興ですけれども、もはや時代は”とりあえずラーメン”って雰囲気じゃないと言うか、とりあえずで食べる値段じゃ無くなったので、しっかり選んで行きたいですよね~

そんな感じの『支那そばや 相模原店』ですんで、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。

『支那そばや 相模原店』営業時間

神奈川県相模原市中央区清新7-5-3

営業時間 11:00~14:30 18:00~20:00

(月曜は昼営業のみ)

定休日 火曜日&第1、第3月曜日

『支那そばや』Googleマップで表示

タイトルとURLをコピーしました