『ラーメンショップ厚木店』コテコテラーメンがコテコテだった件
『ラーメンショップ厚木店』
神奈川県厚木市戸田219-2
営業時間 6:29~20:00
定休日 日曜日
好きです!『ラーメンショップ』
なんだかんだと今までで一番食べて来たラーメン言うたら、恐らく『ラーメンショップ』な可能性……あると思います。
いや、そもそもが家系ラーメンのルーツは『ラーメンショップ』でして、まさに神奈川県民的には一番馴染みがあるんじゃなかろうか?
ってか、ラーメン黎明期からブルーカラー勢の胃袋をガッチリ掴み、ラーメンがオシャレに成りつつある昨今も、さしてオシャレにならない感じの硬派なラーメンと言えば『ラーメンショップ』でして、まさに日本のラーメンを代表する味と言っても過言では無い!(と思う!)
と、言う訳で当サイトも真面目に美味しい『ラーメンショップ』を求めて記事化している訳でして、ラーメン専門ブログでも無い事を考えると、異常なまでの執着心……あると思います。
ちなみに『ラーメンショップ』、通称”ラーショ”に関して今更説明するのもアレですが、イマイチ勘違いしている人が多いので、あえて言おう!
「ラーショは全部、味が違いますからねと!」
『ラーメンショップ』はチェーン店と言っても流行のセントラルキッチン(工場でスープ等を一括して生産、ゆえに味はどこも同じ)のインスタントラーメン(スープを温めて盛り付けるだけ)と違いまして、それぞれの店舗でラーメンのスープを炊いています。
しかも、基本となる味は最初にレクチャーされるものの、ある程度の自由と言うか個性を認めているので、『ラーメンショップ』はチェーン店でも店によって味が全然違うのですよ。
つまり!
麺こそ、ほぼ統一されているものの、それぞれの店ごとに個性があるので、ラーメンの食べ比べも可でして、自分のオキニのラーショを見つけるのがマニアの楽しみだったりする訳です。
そして!
この『ラーメンショップ厚木店』は筆者も初の訪問となる訳ですが、なんか毎月”ラーメンデー”的なサービスをやってるらしく、今年の5月は毎週火曜日、6月は毎週金曜日(毎月7の倍数の日?)はなんと!
ラーメン1杯!
なんと!!
ラーメン1杯が!!
なんならネギラーメンすらも!!!
なんと!!!