町田『奥津家』の美味しい家系ラーメンを食べて来たので御報告
『奥津家』東京都町田市
東京都町田市木曽西1-1-21
営業時間 12:00~15:15 18:00~21:45
定休日 水曜日
家系ラーメンどうでしょう?
ま、ひとくちに家系ラーメン言うても色々ある訳ですが、とりあえずセントラルキッチンとか工場スープは別にした場合、なかなか奥深いモノがラーメン的にあると思います。
幸いにも家系ラーメンの場合、その発祥は『吉村家』となっており、ラーメンも「何をもって家系ラーメンとするか?」の定義は、ほぼ明確ですのでわりとラーメンのジャンルとしては確立されているかもですな。
で。
まあ、だからと言って『吉村家』の直系以外が家系ラーメンでは無いって訳でもなく、今となっては色々な店が派生している感じでして、そこら辺の違いを食べ歩くのも一興でして、それぞれの店が群雄割拠しているのも、家系ラーメンの面白さかなと。
と、言う訳で今ですと相模原なら『クックら』、町田なら『奥津家』って感じでして、ラーメンですので人それぞれ好みの店は違うかもですが、大局的に見た場合は上記の2店が頭ひとつ抜けてるのは間違いないと思います。
って感じで、久し振りに定点観測的な意味で『奥津家』に行ってみた次第。
ちなみに『奥津家』は横浜の『寿々喜家』(環境依存文字使えない問題)で修行していて、味の方もなかなか近いぞと。
ちなみに筆者、一番好きな家系ラーメンの店は『寿々喜家』でして、この『奥津家』がオープンした時から、ちょいちょい食べに行ってたりします。