yellow

蕎麦orうどん

相模原『そば処 尾張屋(おわりや)』冷やしきつねうどん大盛りがイイ!

『尾張屋』ですよ!と、言う訳で存在自体は前から知ってる『尾張屋』ですが、食べに行った事は無かったので、新規開拓って意味も含めて食べに行こうかな~って。そう言えば同じく相模原には『萬蔵そば 尾張屋 本店』っちゅう店が有りますが、多分にそことは...
ブログ&レビュー

夏どん兵衛!『日清のどん兵衛 塩豚ねぎうどん』カップ麺のカロリーなどなど

安定の”どん兵衛”ですよ!と、言う訳で何気に限定を出しまくっている日清の”どん兵衛”ですが、あえて言おう!「今度は”塩豚ねぎうどん”であると!」ついでに書いておきますと、筆者が買った理由は”特製レモンふりかけ付き”みたいな部分でして、そこら...
ラーメン&つけ麺

『博多ラーメンはかたや川端店』ラーメン定食(餃子、ライス)&メニューなど

『博多ラーメンはかたや』ってどうよ?コッチの方と比べると、まだまだ安い博多周辺のラーメンですが、あえて言おう!「はかたやコスパ最強説あると!」ま、コスパってのは値段が安いだけではなく、味もそれなりでないとコスパが良いとは、なりませんからね?...
ラーメン&つけ麺

【福岡】『楽勝ラーメン』で楽勝ラーメン390円が(略【博多】

ラーメン390円ですよ!と、言う訳でわりと博多ら辺をエンジョイして来たものの、あえて言おう!「一番最後にモヤモヤしたと!」いや!ハッキリ言うてしまえば、もうGoogleマップの写真を見ただけで”お察し”だったのですが、ああいう投稿写真って機...
ブログ&レビュー

日清『行列のできる店のラーメン 博多 2人前』チルド麺のカロリーなど

圧倒的な博多モチベ!と、言う訳で博多モチベが高まって、それはそれは高まりに昂まりまくったタイミングで、しれっと『行列のできる店のラーメン 博多 2人前』の記事を出すパターン!いや!確かにチルド麺の記事、当サイトでも指折りの不人気記事でして、...
パスタ

『サイゼリヤ』ランチの自家製ケチャップソースのナポリタンのカロリーなど

『サイゼリヤ』ですよ!と、言う訳でなんとなく『サイゼリヤ』に行ってみたと言うか、”Go To かながわ”みたいな地域クーポン券を消費しに行ったのですが、あえて言おう!「サイゼリヤは対応してないと!」マジか~何気にファミレス系チェーン店はイケ...
ラーメン&つけ麺

【町田】『グラバー亭』”長崎焼ちゃんぽん”の美味しさよ……【チャンポン】

久しぶりの『グラバー亭』ですよ!って事で、それとなく町田の『グラバー亭』の記事で御座います。いや、かなり昔から営業している『グラバー亭』ですので、知ってる人は知っているとは思うのですが、知らない人は1mmも知らないと思うので、たまには復習し...
ラーメン&つけ麺

『元祖ぴかいち博多本店』”博多皿うどん”とはなんぞや?@福岡県福岡市

『元祖ぴかいち』ですよ!と、言う訳で博多ら辺の記事もあれこれ書かなきゃな訳ですが、あえて言おう!「必ずしも時系列通りではないと!」いや、書く側としてはどっちでも良いのですが、どうせだったら読む度に少しづつ”博多”が分かる感じの方が良いかな~...
お好み焼き&焼きそば

愛川町『大判焼きセブンセブン』”肉入り焼そば”どうでしょう?

『セブンセブン』ですよ!愛川の方を走っていて前から気になっていた『セブンセブン』でして、どこぞのタイミングで寄ってみようかな~みたいな?いや、昔々はこういう”大判焼き&焼そば”の店って、あちこちにあったかもですが、今では絶滅寸前ですからね~...
ブログ&レビュー

ローソン『日清 無鉄砲 濃厚ド豚骨』カップ麺のカロリーなど

『無鉄砲』ですよ!と、言う訳でなんか『無鉄砲』も色々と出して来るな~って感じですが、あえて言おう!「多分に今後もローソン独占販売であると!」ここら辺、別に決まっている訳では無いと思うのですが、やはり一度でもコラボすると大抵はその系統で続く説...
蕎麦orうどん

【博多うどん】『大地のうどん 博多駅地下店』丸天うどんが美味しい件【メニュー】

圧倒的に”博多うどん”ばい!と、言う訳で博多に来たらラーメンじゃなくて”博多うどん”推奨らしいので、そこはちゃんと食べる方向で御座います。いや!確かに視聴率で言えばラーメンが正解なのですが、だからと言ってラーメンの記事ばかりってのもツマラナ...
ブログ&レビュー

『明星 築地銀だこ監修 たこ焼味焼そば』実食レビュー&カロリー@カップ焼そば

『築地銀だこ』監修ですよ!と、言う訳でスーパーを徘徊していたら、なんか『明星 築地銀だこ監修 たこ焼味焼そば』みたいなアイテムを発見したので、そこはなんとなく買ってみる方向。いや!そもそも”焼きそば”ってソース味&青海苔なイメージでして、構...