yellow

ラーメン&つけ麺

橋本駅からチョイ歩く『よしの食堂』のワンタンメン&メニュー写真

『よしの食堂』は今!と、言う訳で最近はドラマのロケ地になったり、ちょこちょこテレビで見かける機会の多くなった『よしの食堂』でして、今現在の行列加減はどんなもんかと気になったので、そこは調べに行く方向。結果から言うと平日でしたらランチの場合、...
弁当

『フライドチキンの皮だけ弁当』って何処で売ってる?カロリーは?@ドンキ

偏愛弁当ですってよ!と、言う訳で追い詰められた当サイト、もはや勝つる為の手段は選ばない説でして、ちょっと前にSNSで話題になった『フライドチキンの皮だけ弁当』に手を出す感じで御座います。いや!これは絶対に「女将を呼べ!」なパターンですので、...
カツ丼&丼モノ

『かつや相模原店』海鮮たまごチキンカツ丼を実食レビュー&メニュー写真

圧倒的に暑いですと!いや、まだ梅雨も始まって間もないと言うのに、この数日間の暑さは確実にサマー、もとい夏の暑さで御座います。で。こんな暑い日に『かつや』のコッテリコテコテな新作を食べなきゃならないとか、マジに苦行以外の何者でもないので、何は...
焼肉&ハンバーグ

町田駅ランチ『ミートル』にくにくしいごはん特盛が美味しい件&メニュー写真

『ミートル』ですよ!と、言う訳で町田駅ら辺に行ったタイミングで、前から気になっていた『ミートル』に行くパターンで御座います。いや、存在自体は知っていたのですが、大体いつも満席だったので!みたいな感じで、わりとミニマムな感じの店内でして、数人...
弁当

『ファミリーマート』チャンピオンカレー監修ロースカツカレーのカロリー

”チャンカレ”ですよ!と、言う訳で『ローソン』のキャンペーンも終わった事ですんで、しれっとホームを『ファミリーマート』に移した感じですけれども、あえて言おう!「何はともあれ広告をと!」いや、本当に1日3千円とかの広告収入じゃ、店でラーメンと...
ラーメン&つけ麺

町田駅『ラーメン豚山 町田店』7月に値上がりしたので御報告&メニュー写真

7月は値上げのタイミング!と、言う訳で気が付けば2024年も半年が過ぎて、すでに7月で御座います。ん~……やはり予想通りに7月は値上げか~って小並感でして、全てはロシアが元凶かなと。ま、この7月に値上げするのは、やはり物価も下がらない感じだ...
蕎麦orうどん

2024年『名代 箱根そば 町田店』夏季限定”豆腐一丁そば”のカロリーなど

今年も”箱そば”の夏がやって来た!まあ、そこは”箱そば”だったら正式名称の『箱根そば』でええやんって思うでしょうが、まあ語感の良さで”箱そば”と呼ばれる事も多いかなと。そして!いつもは、わりと7月の中旬くらいな記憶だった、季節のメニュー『豆...
ブログ&レビュー

2024年『ファミリーマート U.F.O.ぶっ濃い濃厚爆盛焼そばパン』の値段など

『日清焼そばU.F.O.』ですよ!と、言う訳で2024年7月2日に『ファミリーマート』で発売された、新しい『U.F.O.ぶっ濃い濃厚爆盛焼そばパン』で御座います。まあね~『ローソン』の”盛りすぎチャレンジ”も終わったので、また雑レビューは『...
魚&寿司

【淵野辺駅】梅雨の時期はイサキが美味しいらしい@遊喜や【矢部駅】

圧倒的に梅雨空ですよ!と、言う訳で良くも悪くも梅雨本番な感じでして、こんな天気が続くと思うと鬱ですけれども、あえて言おう!「日本に梅雨は必要ですと!」いや、それなりこの時期に雨が降らないと、日本の農業に影響が有りますからね~ついでに書いてお...
喫茶店&カフェ

兵庫県神戸市『にしむら珈琲店 中山手本店』ミックサンドウィッチセット

圧倒的に書くの忘れてたパターン!と、言う訳で予算が無くて何処にも行けない感じでして、なんなら毎日食べるラーメン2杯分の代金も、苦しくなって来た末期症状が顕著ですが、あえて言おう!「神戸の記事を忘れてたと!」うん。なんか前にも同じ事を言うてた...
ラーメン&つけ麺

2024年相模原市淵野辺駅『ぶっ豚(ぶっとん)』小ラーメン&メニュー写真

『ぶっ豚』に行く時~と、言う訳で久し振りに『ぶっ豚』に行ってみようかな~って雰囲気でして、気が付けば半年チョイぶりくらいかも?いや、そもそも相模原市に住んでいるなら、G系のラーメンも色々な選択肢がある為、わざわざ『ぶっ豚』に行かなくてもな~...
ブログ&レビュー

『ターク(Turk)24cm鉄ロースト用フライパン』チキンソテー1回目の巻

圧倒的に雨ですし!(2回目)と、言う訳で『ターク(Turk)24cm鉄ロースト用フライパン』のハンドルを炙ったのなら、せっかくですんで鶏肉も焼いてみるじゃない?まあ、わざわざドイツ製の映える鉄製フライパン(の安い方)を買った人が言うのもアレ...