時には鰻を食べたい俺がいる! 筆者、それほど鰻(うなぎ)を欲しないし、鰻を食べるほどの予算も無いので基本的に鰻案件はスルーなのですが、あえて言おう! 「年に2回くらいは鰻モチベになると!」 と、言う訳で鰻を食べるほどの財布ヂカラが無い筆者のセーフティーネットとなる『うな正』に行ってみた次第です。 ん~……ここら辺のガード下は、まだまだ昔の面影を残していますねぇ。 ガード下と言えば『大越』が無くなっ […]
神田でカレー言うたら『インデラ』じゃろが?お? なんだかんだと色々食べている感じの筆者ですが、やはりカレーは外せない可能性……あると思います。 いや、個人的にはラーメンよりも好きなんですけども、いかんせんカレーってみんな好きなわりにはPV獲れない料理でして、ここら辺のロジックが謎だったりします。 理論上、多くの人が好きな食べ物の方が視聴率と言うかPV的な数字も良さそうなもんですが、実際にはそうじゃ […]
アキバ最安の弁当屋『まことや』 ま、ここまで来ると流石に秋葉原ではなく、最寄り駅も御茶ノ水なんですけれども、あえて言おう! 「歩けば余裕の距離ですから!」 場所的にも神田明神の裏、宮本公園の下なのでアキバと称してもまったく問題ないでしょうか? ロケーション的にも秋葉原で買い物をしたりする人は、まったく行かない場所ですので紹介するのも微妙な予感ですが、弁当屋さんとしてナイスなので書かない訳には参りま […]
今宵は神田でどうでしょう? 秋葉原辺りもそこそこ制覇した感じでして、そろそろ神田でどうでしょう? と、言う訳で基本的には「グーグル検索上位」を狙う為に新店のチェックは欠かせない感じでして、今回の”お題”は大衆居酒屋『五の五』で御座います。 店の外観、いわゆる”大衆酒場”のイメージを三次元化した感じでして、ブルーのタイルが渋いですな! 店内もそれとなく昭和な雰囲気を醸し出していて、ガチ昭和世代にはウ […]
今、湯島がマイブーム! まあ、言うほどにブームでは無いのですが、流石に秋葉原は開墾し尽くした感があるので、そろそろコッチを耕そうと思った次第です。 ってか、コッチの都合で恐縮ですが、やはりこの手の記事はPV(視聴率的な)獲ってナンボですので、秋葉原とか新宿とか人が多く集まる場所の記事を書くのがベストですが、あえて言おう! 「ニッチな需要に応えるのも有り!」 情報過多な21世紀、秋葉原のグルメ記事な […]
湯島ら辺ってどんな感じ? 秋葉原を中心に南と東はガッツリ食べたのですが、神田明神から西側は意外と未開拓だったので、そろそろタイミングかなと思った次第。 ってか、ここら辺は歩いた事すら無いのですが、なかなか渋い店やラーメン屋さんがある感じでして、ちょっとした穴場感がありますな。 と、言う訳でまずは検索されやすいラーメン系から攻めてみますかね? ほほう……店名からして渋い感じを予想していたのですが、ち […]
さりげない餃子ポイント『石庫門』 ま、チェーン店なので華麗にスルーと思ったのですが、次の店までのさりげない空白時間に”ハッピーアワー”みたいなのが重なった時、人は幸せを求める可能性……あると思います。 とりあえず餃子とビールで軽く刻んでみては、如何でしょうか? 『水餃子』6個220円 盛り付けに関して小一時間は問いたい所ですが、ある意味”本場中国”っぽいので、それを再現したと思えばスルー案件です。 […]
セルフ形式の呑みが熱い! ま、そこまで盛り上がってはいませんが、ここ最近増えつつある”セルフ形式”の飲み屋で御座います。 他にも活き貝を自分で選ぶ事が出来たりと、なかなか斬新なシステムが盛り沢山の『貝呑』でして、筆者的にもちょいとアピールしてみたい予感です。 どうでしょう? なかなか良い感じの貝が揃っていると思いませんか? 他にも鮮魚や干物があるのですが、それらも炭火で焼いてくれるので、なんだかん […]
神田の名店『天兵』で天丼とかどうよ? 神田と言えば江戸っ子がチャキチャキとチャキる土地柄でして、蕎麦、寿司、天麩羅は昔からの人気メニューで御座います。 とは言え、時は大手外食産業が幅を利かせる昨今、もはや江戸っ子の心意気を受け継ぐ店はかなり減ってしまいました。 そんな中、コチラの『天兵』は初代が『天米』で修行し、その味を今も受け継いでいます。 と、言う訳で改めて昭和15年創業の『天兵』に注目してみ […]
御茶ノ水駅から徒歩10秒のカレー屋さん 計っていないので適当ですが、多分10秒も掛からないくらいの駅チカにある『カレー屋ジョニー』で御座います。 最近、秋葉原の仮面女子常設劇場となるP.A.R.M.Sには、御茶ノ水駅から徒歩った方が良い事に気が付いた訳でして、さりげなく御茶ノ水グルメも開拓中で御座います。 店の外観やディスプレイ……かなりの年季を感じますね! 券売機で食券を買って席に着きます。 ち […]