相模原

スポンサーリンク
相模原

『味の民芸 相模原並木店』天ぷら付セイロうどん的手延うどん@駐車場あり

『味の民芸』ですよ!って事で、10月と言えば食欲の秋でして、そろそろみなさんの外食モチベも高まりまくりな予感ですので、今月もバリバリ記事を出そうかな~って。そんな訳で『味の民芸』に行ってみた次第。いや!確かにもっとマニアックな店の情報とか、...
相模原

相模原『中華そば 丸龍』特製野菜つけそば大盛りのボリューム感よ……@つけ麺

『中華そば 丸龍』に行く時~と、言う訳で久しぶりに相模原にある『中華そば 丸龍』に行ってみようかな~って。まあ、相模原っちゅうても上鶴間の方なので、なんとなく町田っぽいイメージですけどね~ちなみにこの『中華そば 丸龍』は歴史ある店でして、何...
相模原

相模原『たぬきラーメン』ごんべえラーメン1150円の衝撃よ……

圧倒的に昼営業!まあ、普通は昼営業してるっちゅうても話題にすらならないのですが、あの『たぬきラーメン』が昼営業を始めたとか、相模原的には多分に大ニュースで御座います。嘘です。そもそも「たぬきラーメンとは?」みたいな感じでして、知らない人の方...
スポンサーリンク
相模原

相模原『創作居酒屋 旬門(しゅんもん)中央店』ランチの食べ鯛丼!

『創作居酒屋 旬門』ですよ!と、言う訳で相模原の市役所周辺を開拓って事で、ウロウロと徘徊している訳ですが、どうでしょうかね~いや、店の存在自体は知っているのですが、一度も行った事がない店ばかりかもでして、まだまだ相模原も開拓する余地があるか...
相模原

相模原『居酒屋うまい にya』からあげ定食ノーマル5個的ランチなど

『居酒屋うまい にya』ですよ!と、言う訳で引き続き”相模原市役所周辺”な感じで御座います。いや、一応はココら辺は相模原の中心……って事になるので、記事的には大事なゾーンかなと。言う割には、まだまだ未開拓の店も残っている為、そろそろ制覇して...
相模原

相模原『麺や ZEっ豚(ぜっとん)』白とんこつラーメンを食べる時

相模原戦線異常有り!って事で、最近はちょこちょこ相模原市役所周辺に行っているのですが、わりと新規オープンしそうな店があるかもでして、ココら辺も注目ですかね~ま、ぱっと見た感じは何もやっていないので、筆者の予想では早くて12月くらいのオープン...
相模原

相模原市民会館『レストラン ル・セルクル』鉄板炒飯を食べる時@チャーハン

『ル・セルクル』ですよ!と、言う訳で昨日くらいに相模原の”相模原市民会館”地下一階にオープンした『レストラン ル・セルクル』でして、昨日はすっかり存在を忘れていたので、二日目にでも行ってみようかなと。いや!パッと見た瞬間に値段がビミョーとは...
相模原

相模原『カレーの店 マボロシ』ポークカレー大盛りを食す!@行列感など

『マボロシ』ですよ!って事で、そろそろ涼しくなって来た気が1mmくらいするので、久しぶりに『マボロシ』に行ってみようかな~って。ココで言う『マボロシ』は『カレーの店 マボロシ』の方でして、モツ煮の店ではありません。ま、言うてもやってる人は同...
相模原

相模原市上溝『中国料理 香林』陳麻婆豆腐の辛さなど@餃子も食べる

『中国料理 香林』ですよ!と、言う訳で久しぶりな感じの『中国料理 香林』ですが、あえて言おう!「あそこら辺は通らないからねと!」駅からは遠いのでバイクとかで行かなきゃなのですが、あの道って滅多に走らない、なんなら数年ぶりに通ったレベルですの...
相模原

相模原『夜鳴き軒』豚骨背脂こってりラーメンどうでしょう?

『夜鳴き軒』さ行ぐ!と、言う訳でコチラも久しぶりな感じの『夜鳴き軒』で御座います。いや、まあすでに何回も記事化しているし、わりと知られている店なので、今更何を記事化するって話ですけれども、あえて言おう!「多分に値段も変わっているからねと!」...
相模原

相模原『鉄板焼き居酒屋 みぞまる』ランチの”かつめし”とは?

”かつめし”ですと?と、言う訳で相模原の市役所周辺をパトロールしていたら、なんか『鉄板焼き居酒屋 みぞまる』なる店がオープンしていたので、ちょっと気になるかな~って。ん~……確か前にココにあった店では、ハンバーグ的なのを食べた記憶があります...
相模原

FAT RAT DINER(ファットラットダイナー)ジャークチキンサンド@メニュー

『FAT RAT DINER』ですよ!と、言う訳で地元の記事もちょこちょこ強化月間でして、わりと新規開拓頑張ってるな~って我ながら思うので、何はともあれ広告を(略って事で、それとなく市役所ら辺を徘徊してたら『FAT RAT DINER』のキ...
スポンサーリンク