相模原 相模原市『らーめん 一平家』チャーシューメン味玉2個を食す! 『一平家』で、どうでしょう?と、言う訳で結構涼しくなって来たものの、まだ衣替えをしない感じですけれども、あえて言おう!「昼間はまだまだ暖かいと!」ま、そこは人によると言うか、単純にデブは体感温度がプラス5度くらになるので、今現在でも十分に適... 2023.10.21 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市相模大野『クックら』チャーシューメン大盛り@家系ラーメン 『クックら』に行く!と、言う訳でそこそこ久し振りな感じの『クックら』ですんで、そろそろ食べに行こうかなと。いや、まあ『クックら』に関しては、結構な勢いで記事化済みですけれども。なので、二度も三度も書く必要は無いだろ~って思う人も居るかもです... 2023.10.19 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『麺屋 歩夢(あゆむ)淵野辺本店』小ラーメンの塩味ですよ! 『麺屋 歩夢』の塩ラーメン!って事で、ちょっと前に『麺屋 歩夢』が塩味を始めたので、それは確実に食べておきたいな~って。ま、今までに何度か塩味はやっているのですが、あえて言おう!「今回は”つけ麺”も塩に出来ると!」みたいなトコロが最大のポイ... 2023.10.17 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『淵野辺 大勝軒』チャーシューメン大盛りを食す! 『淵野辺 大勝軒』に行く時~と、言う訳で秋本番な感じですので、それとなく『淵野辺 大勝軒』に行ってみた次第。ま、わりと記事化している『淵野辺 大勝軒』ですが、ここレベルの店になると定期記事的な感じで、一ヶ月に一回ぐらい食べに行っちゃうよね~... 2023.10.16 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『博多長浜らーめん 六角堂 淵野辺本店』22周年記念で替玉無料! 替玉無制限無料ですよ!と、言う訳で『六角堂 淵野辺本店』が、創業22周年記念って事で、10月14日&15日に”替玉無料”をやるとの事でして、それとなく参加してみた次第で御座います。ん~……この『六角堂 淵野辺本店』も、気が付けば22周年です... 2023.10.15 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『醤油ラーメン専門店 太尊(たいそん)』チャーシューメン 『醤油ラーメン専門店 太尊』ですよ!と、言う訳でそろそろ秋かな~って感じですので、猫舌の筆者もラーメンを食べる季節で御座います。いや、流石に夏は”つけ麺”モチベになる為、あまりラーメンは食べたく無かったぞと。ん~……なんのかんのと今年も”蕎... 2023.10.13 ラーメン&つけ麺相模原
八王子 八王子市『鶏と鳴く』鶏白湯塩ラーメンが美味しい件 『鶏と鳴く』ですよ!と、言う訳で久し振りに八王子まで行ったので、その足で課題店だった『鶏と鳴く』に行くパターンで御座います。いや、この『鶏と鳴く』は土日のみの間借り営業スタイルでして、なかなかタイミングが合わなかったぞと。なので、ラーメン屋... 2023.10.12 ラーメン&つけ麺八王子
ラーメン&つけ麺 2023年”大つけ麺博presents”『日本ラーメン大百科』の値段&レビューなど 『日本ラーメン大百科』ですよ!と、言う訳で本日2023年10月11日の水曜日から、新宿の大久保公園で開催される『日本ラーメン大百科』ですが、あえて言おう!「”大つけ麺博”と違うのかと!」みたいな疑問があったので、主催者さんに聞いてみたトコロ... 2023.10.11 ラーメン&つけ麺
相模原 『壱発ラーメン相模原店(いっぱつラーメン)』ネギチャーシューつけめん 『壱発ラーメン相模原店』ですよ!と、言う訳でチョット前に食べに行って、イイ感じのタイミングを待っていた『壱発ラーメン』の記事ですけれども、あえて言おう!「急激に寒くなったと!」いや、少し前まで暑いな~って思っていたのに、急激に寒くなった説で... 2023.10.10 ラーメン&つけ麺相模原
八王子 八王子市『武道家直系 ラーメン尾又家(おまたや)』キャベチャー&メニュー 圧倒的に八王子のターン!まあ、そこは圧倒的と言いたいだけなパターンですが、今年の冬は八王子をガッツリやる予定ですんで、言うてる事は嘘でも無い説。ん~……本当は秋葉原をやらなきゃと思っているのですが、何せ遠いし視聴率も微妙なので、どちらかと言... 2023.10.10 ラーメン&つけ麺八王子
八王子 八王子市『麺笑 巧真(めんしょう たくま)』塩ラーメン&メニュー 『麺笑 巧真』に行く!と、言う訳でそろそろ涼しくなって来たので、八王子ら辺のラーメンも食べておこうかなと。いや!八王子言うたら”八王子ラーメン”みたいな、御当地ラーメンが有名ですが、あえて言おう!「八王子ラーメン以外も美味しいからねと!」特... 2023.10.09 ラーメン&つけ麺八王子
相模原 相模原市『元祖一条流がんこ総本家(二代目)』塩ラーメンとメニュー写真 『元祖一条流がんこ総本家』ですよ!と、言う訳で気が付けば久し振りな、『元祖一条流がんこ総本家』で御座います。いや、前はコッチ方面もちょこちょこ用事があったので、来る機会もあったのですが、今は意図的に行かないと通らない説。まあね~公共の交通機... 2023.10.07 ラーメン&つけ麺相模原