ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
相模原

相模原『淵野辺 大勝軒』ラーメン普通盛りネギ多めで!@メニュー写真

2023年も『淵野辺 大勝軒』ですよ!まあ、ソコは大勝軒でも可なのですが、昔々は相模原に大勝軒が4軒あったので、混乱を避ける為に『淵野辺 大勝軒』と呼ぶのが地元民のマナーで御座います。(今は淵野辺大勝軒と町中華の大勝軒のみ)みたいな事も、そ...
相模原

相模原市橋本駅『二丁目ラーメン』味噌とんこつチャーシューめん大盛り

2023年も『二丁目ラーメン』ですよ!と、言う訳で個人的にハマっている『二丁目ラーメン』でして、あえて言おう!「2023年もハマる予感であると!」いや、なんだかんだと一周回ってラーメンは豚骨が最強かな~って感じですので、この『二丁目ラーメン...
相模原

相模原『らーめん 一平家(いっぺいや)』海苔ラーメンを食す!@メニュー写真

それとなく『一平家』ですよ!と、言う訳で2023年もボチボチ始動する感じですので、とりあえず近場の『一平家』に行ってみるパターン。いや、なんだかんだと昔は『一平家』に良く行ってたかもでして、自分の中では『壱発ラーメン』と並んで、相模原のラー...
スポンサーリンク
相模原

『ラーメン大桜 相模原鹿沼台店』お正月限定メニュー”新春フル”を食べる時

正月限定メニューですよ!と、言う訳でわりと正月は休みの多いラーメン界隈ですが、何気に『ラーメン大桜 相模原鹿沼台店』は1月2日から営業していたので、それとなく食べに行ってみた次第。すると、どうでしょう?意外な事に”お正月限定メニュー”って感...
相模原

相模原市『麺屋 歩夢 淵野辺本店』塩のバジルソース混ぜそば@1月2日限定ラーメン

圧倒的に謹賀新年!と、言う訳でそろそろ世の人々も”正月番組”を見飽きた頃合いですので、ここからがマイ・ターンで御座います。ん~……とりあえず正月と言うか2023年ですので、今年の抱負を語っておきますと、何はともあれサイトの黒字化、あと真面目...
相模原

相模原『夜鳴き軒』背脂魚介豚骨つけ麺@元祖ベジポタえん寺グループ

元祖ベジポタえん寺グループ!うん。まあ、”えん寺グループ”言われても食べた事が無いので、ふ~んそうなんだ~くらいの小並感ですが、何時の間にやら買収されてた『夜鳴き軒』で御座います。いや!なんか『夜鳴き軒』の記事が続くな~って感じですが、単純...
相模原

相模原『中華タンタンメン金家(きんけ)淵野辺店』のラーメン@メニュー写真有り

『金家』ですよ!と、言う訳で淵野辺と言うか”ペガサス通り”的な鹿沼台ら辺に、チョイと前にあった『麺屋 銀時』の跡地に、しれっと『タンタンメン金家 淵野辺店』がオープンしたとの事ですが、あえて言おう!「すっかり忘れてたと!」まあ、どちらにせよ...
相模原

相模原『夜鳴き軒(よなきけん)』油そばを食べる瞬間@メニュー写真有り

クリスマスでも『夜鳴き軒』ですよ!基本的には無宗教な筆者ですが、一応は人の子ですので流行りと言うかブームと言うか祭り事には参加したいものの、あえて言おう!「クリスマスは山形に出稼ぎですと!」いや、もう何度も書いてはおりますが、マジに喰ってけ...
町田

『マゼソバ専門 麺屋こころ町田店』塩まぜそば900円を食べる時

『麺屋こころ』リターン!って事で、しれっと町田の『胡心房』跡地にオープンした『麺屋こころ町田店』の記事ですが、あえて言おう!「リターンと言ったな?アレは嘘だ。」ま、そこは初日に余裕の二本撮りなパターンで御座います。いや、マジに1日に2軒3軒...
相模原

小田急相模原『Sagamihara欅(けやき)』醤油ラーメン@メニュー写真有り

『Sagamihara 欅』ですよ!と、言う訳で小田急相模原ら辺に行ったなら、そのタイミングで食べておきたい『Sagamihara 欅』で御座います。いや~、この『Sagamihara 欅』もすっかり人気店な感じでして、わりと行列な感じです...
横浜&川崎

横浜『こだわりの味 マリモ』醤油ラーメンを食べる時@メニュー写真有り

『マリモ』でどうでしょう?って事で、地味に横浜駅周辺も開拓している訳ですが、あえて言おう!「いつも気になる、あのお店と!」いつも気になるんだけれども、なんか入りにくいな~みたいな感じで何十年とスルーしている店、わりとチョイチョイあるかもでし...
横浜&川崎

横浜駅『中華一 龍王(りゅうおう)』ラーメン炒飯セットどうでしょう?

『中華一 龍王』さ行ぐ!って事で、横浜ら辺の記事にシフトしてる訳ですけれども、どうでしょうかね~まあ、相模原市民と言えども町田と横浜は欠かせない存在と思われ、流石に横浜ら辺に行く人は多いんじゃないでしょうか?そこは最寄りの駅次第と言うか、路...
スポンサーリンク