スイーツ全般

8/8ページ
  • 2017.07.08

湯河原『ウエスト本店』のチョコレートパフェっていいよね?@珈琲WEST

湯河原はラーメンだけじゃない件 基本、湯河原言うたら海と温泉とラーメンですが、あえて言おう! 「喫茶店のWESTもあるよ!」 まあ、言うほど筆者も行ってない可能性は否めませんが、最近はラーメン以外にパフェも覚えたので、超久し振りに行ってみました。 店内、湯河原にしては過剰な広さ感はありますが、バブル絶頂期の湯河原はそれなり盛り上がっていたので、当時であればこの広さは正解だと思います。 ゆえに店内、 […]

  • 2017.07.03

新宿『珈琲西武』でメロンパフェを食べて来ました@気温35度ですし

新宿でお茶する言うたら『珈琲西武』じゃね? 創業は昭和39年、新宿で一番気合いの入った純喫茶と言えばコチラの『珈琲西武』じゃないでしょうか? こういうゴージャスなショーウインドウも懐かしいですよね~ ま、確かに昨今はチェーン店のコーヒーが主流ですが、昔は珈琲っちゅうたら喫茶店で飲むモノでしたからね。 と、言う訳で多くの個人経営の純喫茶は絶滅の危機にさらされていますが、この『珈琲西武』は今でも昔の勇 […]

  • 2017.05.22

小田急相模原『焼肉はせ川』ハンバーガーとソースかつ丼が5月の推しか?

『焼肉はせ川』@小田急相模原 それとなく気分で始めた”月刊焼肉はせ川”ですが、その後「全然予約が取れない」と言うありがちな罠に陥り、言うほど月刊化出来なかった事実、誠に申し訳無いと思います。(反省はしていない) ま、『焼肉はせ川』の詳しい事はコチラの過去記事を読んで頂く方向で、月刊の方では旬のメニュー、もといマスターがハマっている趣味について語る方向になるでしょうか? 「まずは肉を焼け!話はそれか […]

  • 2017.05.21

秋葉原『フルーフ・デゥ・セゾン』フルーツパーラーの名店で宮崎マンゴーパフェとか、どうよ?

『フルーフ・デゥ・セゾン』@秋葉原 東京都千代田区 外神田4-11-2 営業時間 10:00~16:30 土日祝日 11:30~17:30 定休日 水曜日&木曜日 『フルーフ・デゥ・セゾン』Googleマップで表示 秋葉原のフルーツパーラーと言えば何処でしょう? ま、言うほど秋葉原にはフルーツパーラーが存在しないので、ほぼ『フルーフ・デゥ・セゾン』一択な感じでしょうか? 英語で書くと『Fruits […]

  • 2017.03.29

【月刊焼肉はせ川】あの噂の店に『シン・ゴジラ』の監督が来たらしいですょ?

「月刊『焼肉はせ川』と言ったな?あれは嘘だ!」 まあ、2月は海外に行ったりしてて予約しなかったみたいな? と、言う訳で2月は無かった事にして3月分のレポートで御座います。ちなみに筆者、宿題は最後の最後までやらない、もしくは一切やらないかの二択で生きて来ました。 今回も店の紹介とか面倒なので省略しますが、完全予約制なのに電話が繋がらなく、繋がっても結局は予約が一杯で無理ゲーって感じの店なのですが、気 […]

  • 2017.03.28

『パティスリーファン』町田で一番美味しいケーキを発見したので報告したい

『パティスリーファン』 東京都町田市 忠生3-1-32 ロイヤル忠生1F 営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日、第1第3火曜日 電話番号 042-794-9311 (同一商品を5個以上、もしくは計15個を超える場合は要予約) 『パティスリーファン』Googleマップで表示 町田の忠生に本格的なパティスリー現る! 町田の忠生ら辺ですと『ルシーニ』が定番ですが、いつの間にやら本格的な洋菓子店 […]

  • 2017.02.13

町田『カフェ中野屋』の意識高いスイーツが激ウマだったので報告したい

『カフェ中野屋』【閉店】 東京都町田市 原町田4-11-6 中野屋新館1F 営業時間 11:00~定員制(60名まで) (30組目まではランチ扱い、満席時はiPadで受け付けしてから並んで下さい) 定休日 水曜日 『カフェ中野屋』Googleマップで表示 町田が誇る超絶行列店『カフェ中野屋』がヤベェ! まず普段から”意識高い系スイーツ店”には極力近寄らない事をモットーに生きている筆者ですが、あえて […]

1 8