家系ラーメン

1/7ページ

町田市『家系ラーメン奥津家(おくつや)』チャーシューメン&メニュー

駐車場の場所が変わったよ! と、言う訳で家系ラーメン的な『奥津家』ですが、あえて言おう! 「5月から駐車場が変わったよと!」 うん。 3月頃に『奥津家』の駐車場の場所について、メチャメチャ詳しく書いたのですが、今となっては無意味説。 ま、そこはコッチの都合ですし、とりあえず駐車場の場所が変わったならば、新しい駐車場の情報を発信しないとですんで、再び食べに行くパターンで御座います。 ってか、こういう […]

相模原市『横浜家系ラーメン 六角家直伝 大将家』MAXチャーシューメン

『大将家(たいしょうや)』に行く時~ と、言う訳でなんか最近、徐々に盛り上がって来たっぽい気がする『大将家』でして、そうなって来ると食べに行ってみようかな~って気持ちになる説で御座います。 まあね~ この『大将家』の前にあった家系ラーメンっぽい何かの店が、終始ダメダメ過ぎたのは否めないけれども、同じラーメン屋さんでも、こんなに結果は違うもんなんですね~って。 『究極ラーメン 町田家 小田急相模原店 […]

『究極ラーメン横濱家 相模原店』家系ラーメンを食す!@メニュー&駐車場

『究極ラーメン横濱家』ですよ! と、言う訳で春の訪れと共に”家系ラーメンモチベ”が到来した予感でして、それとなく『究極ラーメン横濱家』に行くパターンで御座います。 まあね~ この『究極ラーメン横濱家』は別に家系ラーメンとは名乗っていないっぽいので、家系ラーメンじゃない可能性もあるけれども、店名的にもアレですし、ラーメン的にもソレなので、家系ラーメンって括りで宜しいんじゃないでしょうか? 『究極ラー […]

『究極ラーメン 町田家 小田急相模原店』家系ラーメン&メニューなどなど

究極ラーメンですよ! と、言う訳でそれとなく”家系ラーメンモチベ”が高まったので、久しぶりに『町田家 小田急相模原店』に行ってみようかなと思ったのですが、あえて言おう! 「ここにも”モツ煮”ブームが来ていると!」 うん。 まあ、まだ言うほどには行列にはなっていないけれども、まさか『町田家 小田急相模原店』が”モツ煮”を作るとか、流石に筆者も予想外の出来事でして、やはり筆者が去年くらいから提唱してい […]

相模原市『六角家直伝 大将家』家系ラーメンを食べつつメニューなど@駐車場あり

『大将家』に行く時~ と、言う訳で去年の11月にオープンした『六角家直伝 大将家』でして、そろそろ色々と落ち着いたかな~と思うので、再訪するパターンで御座います。 いや、この『大将家』もオープンしてから値段を調整したり、朝営業をやってみたりと、色々と試行錯誤している感じですが、どうやら朝営業はイマイチだったっぽく、今は営業時間も昼から夜って感じですかね~ 相模原市『ラーメンショップ練間』ネギチャー […]

『町田家(まちだや)町田本店』家系ラーメン中盛のり増し@メニュー写真有り

やっぱ家系だね~ と、言う訳でわりと短期間で”香川、福岡、沖縄、大阪”と修行を積んで来たのですが、あえて言おう! 「圧倒的な家系ラーメンモチベであると!」 わりと色々な地方でラーメンも食べているものの、どうしても心の片隅にある”家系ラーメン”を忘れる事が出来ない自分が居るよね~ 久留米ラーメン『ひろせ食堂』の営業時間やメニューなど@駐車場有り ん~……香川県とか完全にノー・ラーメンだったので、そり […]

愛川町『らーめん専門店 ぴかさい』家系ラーメンなど@神奈川県内陸工業団地

『ぴかさい』ですよ! と、言う訳で神奈川県内陸工業団地ら辺に行ったタイミングで、しれっと『ラーメン専門店 ぴかさい』に行く感じで御座います。 ん? なんか移転して来た時は『ぴかいち』だった記憶ですが? 愛川『もつ煮込 もつ乃』モツ煮込み定食(味噌)が美味しい件@内陸工業団地 みたいな気はするのですが、細けぇ事はいいんだよの精神で、どうでしょうかね~ ロケーション的には神奈川県内陸工業団地の方でして […]

八王子『ラーメン専門 横浜家系 まるに家』夏限定の特製つけ麺が美味しい件

ようこそ!八王子へ! 別に八王子市民ではないので迎え入れる側では無いのですが、個人的に八王子は一目置いているので、上から目線でも可としたいと思います。 わりと相模原市民ですと町田駅に行く事の方が圧倒的に多いとは思いますが、ぶっちゃけグルメ的には八王子駅の方が見るべきポイントは多いので、今年もガンガンに八王子を推す方向。 ま、確かにどちらも東京都ですが、歴史ある八王子市と相模原市だったのが政治的な事 […]

家系ラーメン『クックら』大盛ラーメン岩海苔トッピング@相模大野

岩海苔に刮目せよ! まあ、刮目って言いたいだけなパターンではありますが、ラーメンには様々トッピングが存在する中、筆者のイチオシはやはり”岩海苔”(バラ海苔)で御座います。 ま、そこはラーメンの種類によるって話ですけれども、家系ラーメンのみならず色々なラーメンに合うかな~って。 ちなみに岩海苔トッピングを流行らせた店、明確には分かりませんが筆者の記憶では”ラーメンショップ”辺りが発祥と言うか、そこら […]

家系ラーメン『奥津家』岩海苔ラーメン大盛り&駐車場の場所@町田市

『奥津家』もう食べました? と、言う訳で気が付けば6月でして、そろそろ相模原と町田ら辺に引っ越して来た人達、新しい生活に慣れて来たんじゃないでしょうか? って事で、地元強化月間的な感じで久し振りに『奥津家』に行ってみた次第。 ラーメンに疎い人だと知らないってパターンも多々あるので、一応は書いておきますと”家系ラーメン”とは『吉村家』を元祖とする豚骨醤油ラーメンでして、最大のポイントは鶏油(チーユ) […]

1 7