淵野辺

スポンサーリンク
相模原

相模原市淵野辺『淵野辺 大勝軒』ラーメンネギ多め茹で玉子3個

『淵野辺 大勝軒』さ行ぐ!と、言う訳で雨が降ってバイクも自転車も使えないので、そこは近所の『淵野辺 大勝軒』に行くパターンで御座います。いや~、今回は10日間程度でしたが、なんのかんのとフィリピンに居ても、さしてラーメンは食べたくならなかっ...
相模原

相模原市淵野辺駅『梵蔵(ぼんくら)』サンマーメン大盛り!

淵野辺よ!私は帰って来た!!と、言う訳で成田から終電で帰って来た訳ですけれども、あえて言おう!「今から確定申告の準備ですと!」ま、今年はちょっと出遅れたけれども、まあまあ大体毎年同じ感じですんで、明日からの俺が3月17日までメチャメチャ頑張...
相模原

相模原市淵野辺駅『ぶっ豚(ぶっとん)』カレっ豚ラーメン&メニュー写真

それとなく『ぶっ豚』ですよ!と、言う訳でフィリピンにいるので『松屋』の新作が試せないのは誠に残念ではありますが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ないと!」一応はフィリピンに来る前に、あれこれ微妙にネタは仕入れてあるので、2日に一本くらいの記事...
スポンサーリンク
相模原

相模原市淵野辺『おにぎり屋 錦潟』おむすびセット&メニュー写真

2025年の淵野辺ランチ!と、言う訳で2024年は淵野辺のランチ事情、大きな変化があった説でして、2025年はどうなるのかな~って。パッと振り返っても『魚がし』『フルール』が閉店してしまったので、確実に淵野辺駅周辺の”ランチヂカラ”は低下し...
相模原

淵野辺駅『中華飯店 百年(ひゃくねん)』餃子ダブル定食を食す!

『中華飯店 百年』の定食!と、言う訳でなんのかんのと続いている、淵野辺駅ら辺にある『中華飯店 百年』ですが、あえて言おう!「値段はちょっと高めですと!」ん~……まあ、店が続いていると言う事は、これも適正価格なのかもですが、相模原市にはリーズ...
相模原

相模原市淵野辺『からあげ 神田屋』鶏の唐揚げ食べ放題1100円!

「時は来た。それだけだ。」と、言う訳で先月『魚がし』跡地にオープンした、『からあげ 神田屋』でして、2月になったのでどんなもんかな~って。いや、なんか1月はプレオープンみたいな感じでして、メニューもトッピングも食べ放題も出揃って無かったので...
相模原

相模原市淵野辺駅『お食事の店 新興軒』塩ラーメン&メニュー写真

青学のパレードですよ!と、言う訳で青学の淵野辺駅ら辺のパレードに、タイミングを合わせて記事化する予定だった、町中華的な『お食事の店 新興軒』の記事ですけれども、あえて言おう!「すっかり書くのを忘れてたと!」まあ、青学の陸上部は優秀ですんで、...
相模原

相模原市淵野辺『こがねちゃん弁当』2025年も唐揚げ弁当!

弁当は『こがねちゃん弁当』1択説!と、言う訳で2025年も御世話になる予感しかない、淵野辺ら辺の『こがねちゃん弁当』で御座います。いや、とりあえずコンビニ弁当も多分に50種類、パンとかオニギリも入れたら100種類以上は、記事化してる気がする...
相模原

相模原市淵野辺『からあげ 神田屋』唐揚げ弁当700円をレビュー!

『神田屋』再び!と、言う訳で2025年1月24日の金曜日に、淵野辺の『魚がし』跡地にオープンした『神田屋』で御座います。一応、看板には”唐揚げ食べ放題”ってあるけれども、今現在はやってないっぽく、とりあえずは定食と弁当で勝負する模様。ん~…...
相模原

淵野辺『からあげ 神田屋』唐揚げ定食特盛り&メニュー写真

『唐揚げ食べ放題 神田屋』オープン!と、言う訳で前からマークしていた『神田屋』でして、いつの間にやらオープンしていたので、そこは食べに行ってみようかなと。なんか18日くらいにオープンと思っていたのですが、まだオープンする気配が無かったので、...
相模原

2025年相模原市『淵野辺 大勝軒』チャーシューメン大盛りを食す!

2025年も『淵野辺 大勝軒』ですよ!と、言う訳で2025年もそろそろ通常運転な訳ですが、あえて言おう!「確定申告、1mmも進んでねぇと!!!」まあ、毎年こんなもんなので、いつも通りっちゃいつも通りなので大丈夫だ、問題ない。いや、来年こそは...
弁当

淵野辺『遊喜や』親子丼(サーモン・いくら)弁当とかランチメニュー

2025年も『遊喜や』ですよ!と、言う訳で2024年は淵野辺ら辺の飲食店も、数多くが閉店してしまった説でして、”ランチヂカラ”も半減してしまった感は否めない。まあ、コレばっかりは店主が高齢な店も多かったので、仕方ないかな~とは思うけれども。...
スポンサーリンク